読書メーター KADOKAWA Group

電車で行こう! サンライズ出雲と、夢の一畑電車! (集英社みらい文庫)

感想・レビュー
17

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ゆい
新着
よなごの電車を運転できるのはいいなー
0255文字
ゆい
新着
よなごの電車を運転できるのはいいなー
0255文字
ちびった
新着
追い続ければきっと夢は叶う。夢は追いかけなければ叶わない。おいかけてやるぅ。14巻!
0255文字
さく
新着
サンライズ出雲に乗って、島根に行き、一畑電車の運転体験へ!島根、数年前に行ったっきり。また行きたいなぁ!ところで、萌ちゃんが毎日何時間もピアノの練習を頑張っていることと、雄太が旅先で運転の体験をしたことを、同じ「夢に向かって努力してる」でまとめてしまっていいの?雄太のは遊びやーん。純粋な子ども読者たちは、そんなこと思わないんだろうな。大人になってしまった…。
0255文字
二条ママ
新着
長女小5。まなびライブラリーで。独り読み。
0255文字
blue subway
新着
サンライズは今一番乗りたい列車。 出雲へ行って息子たちに一畑電車の運転体験させてやれたら最高だな。 それまで走っててくれよ、サンライズ!!
0255文字
トムふ
新着
雄太たちがサンライズ出雲に乗って出雲に行く。 そこで雄太は、電車の運転をする。
0255文字
𝐇𝐚𝐫𝐮
新着
雄太の夢の電車を運転することが叶った?一畑電車でそんなことができるなんてスゴい!
0255文字
ガーコ
新着
☆☆☆☆☆
0255文字
ねこだにゃあ
新着
(借本)小5息子用
0255文字
AI.NO1
新着
鉄道マニアも頑張るんだねーそもそも鉄道の運転ができるところが有るとは!!T3はいつも楽しそうだねー子供が運転してだいじょぶなんだか
0255文字
タコサル
新着
運悪く酔っ払いが多かった一畑電車。アテンダントも乗車してます。
0255文字
K.KOBE
新着
やっとこさ手に入れた!! 運転体験面白そう
0255文字
Kazumi Miyake
新着
GW用。図書館本。相変わらずカワイイT3とKTT。そして自分の夢をしっかり追いかけている最中のさくらちゃん。ピアノコンクールに失敗した萌を励ますためにとった雄太が取った行動が旅の行程に。シリーズとしてはこれまでのパターンをちょっと裏切った新機軸。最後に少しだけKTTの三人も出てきてホッ。・・・児童向けだけど伏線や時系列からいくと低学年向け<時間軸動かずずっと同じ学年>と高学年向け<時間軸動く。主な読者層に合わせて少しずつ成長>のどっち付かず。最近図書館の棚でよく捕まるのはそのせい?<人気本は棚に残らない
0255文字
こころのかおり
新着
自分達親子も鉄、そして実際の電車を運転したこともあるので、雄太のドキドキ感にはとても共感した。…と云うか、あんだけ電車大好き将来は運転士って云ってるのに、今まで運転未経験だったのに驚いちゃった。大人がやろうと思ってから実行するより、小学生の方があちこちイベント関係で運転させてもらえる印象なので。(わが家も子どもの方が実物経験は豊富)駅弁鉄さんとマネージャーさんは一緒に出雲にも行ったし、仲良くなっちゃう予感かな?
0255文字
tow
新着
100巻を目指す14巻目。子供向けなので、とても分かりやすく夢への一歩が書かれています。そして、なんかいつもホロリとさせられる。大好きなシリーズです。
tow

けんぼうさん 私も乗ってみたいです。

05/06 09:14
0255文字
ビスコ
新着
児童書らしい、「夢」をテーマにした巻。九州の話でさくらが参戦したのは、夢に具体性を持たせる意味もあったのか、と思わせる。 そんなわけで、雄太は一畑電車の運転士体験で実際に運転をした経験から、鉄道の運転士になる夢に向かって一歩前進する。マネージャーさんもなかなか謎がありそうで、今後が気になるところ。 批判するわけじゃないけど、サンライズ出雲と一畑電車って流れ、間違いなく「君と乗りたい!」の取材を流用したな。いや全く違うストーリーになっているからいいんだけどね。行程がほぼ同じだから……
0255文字
全17件中 1-17 件を表示
電車で行こう! サンライズ出雲と、夢の一畑電車! (集英社みらい文庫)評価40感想・レビュー17