読書メーター KADOKAWA Group

日本史の舞台裏 その後の結末 (青春文庫)

感想・レビュー
8

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ギルヲ
新着
歴史上で、スポットライトを浴びた後も人生が続くことが多いのは当然で、スポットライトを浴びた「その後」を集めた一冊。有名な話もありますが、知らない話が圧倒的に多くて面白かったです。桶狭間後の今川氏のことなんか考えたことも無かったし(失礼)、平賀源内の最期や山中鹿之助と鴻池善右衛門の繋がりにも驚きました。また、最初の国産鉄砲にまつわる若狭の話や唐人お吉の話を初めて詳しく知れたのもよかった。大友家持から杉原千畝まで幅広く、人生の不条理まで考えたりできる良書だと思います。
0255文字
ぜんこう
新着
歴史上の有名人の「その後」。知ってる話もあれば知らない話も。事実もあれば噂レベルのものも。歴史のお勉強というより軽い雑学という気持ちで読めました(^^)
0255文字
さぎいく
新着
そこまで意外な結末はなかったですが、断片として切り取られてしまう歴史に関わった人達の生涯というのは考えさせられますね
0255文字
リラッママ0523
新着
有名な人物の「その後」という着眼点に興味を引かれました。十返舎一九のお葬式の自己演出に度肝をぬかれました!後世に名を残す人はやはりただ者ではないなぁー。その他色々、どの章もなるほど!でした。
0255文字
ひでさな
新着
晩節を汚さないよう、最後の最後まで正直に生きていこうと思いました。
0255文字
sora
新着
はっきり言ってつまらない。目新しいものもあるにはあったけど、帯などに書かれているほどのものではないし、謳い文句が大袈裟すぎる。その後の結末とあるけど、締め括りが憶測でしかないのもどうなのか。歴史をたんたんと述べるだけならまだ読めたけど、憶測述べられてもなぁ…。それに割りかし知ってることばっかりだったので期待はずれでした。
0255文字
まかあい
新着
なんとなく、どこかで読んだことあることばかりかなあ…などと思っていたら、終わりの方で、塙保己一のこと群書類従のことは初めてだったのがよかった。
0255文字
ぼいど
新着
菅原道真や新撰組なんかの話は有名ですが、特に文化方面の方の話は知らないことも多くて、かなり読み応えのある本だと思います。まぁこれに出てくる話を元々全部知ってるよーな人はそうそういないだろうって、そーゆーレベルに達してます。1つ1つは特に難しくもないですし、良本じゃないかな。
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
日本史の舞台裏 その後の結末 (青春文庫)評価57感想・レビュー8