読書メーター KADOKAWA Group

マンモスとくらすには

感想・レビュー
58

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
泣いた赤鬼
新着
3ヶ月ぶりくらいに、再読
0255文字
泣いた赤鬼
新着
再読。 以前に読んだとき 面白かったので、自分で買った。 これを読む前にネトゲをやりすぎたせいか、特に感想が思いつかなかった。(感性が摩耗している)。少し時間を置いて 知力が回復したら もう一度読んでみたい
0255文字
猿田彦
新着
マンモスとくらすための10か条。なかなかむつかしいぞ、身体がデカいだけに。5歳の孫と突っ込みどころがありすぎて楽しみました。どこにでも一緒?車やカートに乗らないよね!夜更かしさせない?納得、でもベッドがつぶされて僕もつぶれちゃう!栄養たっぷりのご飯?いいけど食費がすごいよ!清潔にすること。いいことだね、だけど洗ってあげるとき僕が汗まみれになっちゃう。運動をさせること。うん、ぼくといっしょにバレリーナになろう!マンモスとくらすための10か条は5歳の孫とくらすための10か条でもあるのです。
0255文字
遠い日
新着
マンモスと暮らすための方法、10か条。思いつく限りのあれこれが、なんともユーモラス。大好きなんだなと妙に納得させられるからおもしろい。どこかで見たことのあるゾウ(エルマー)のようになってみたり、なかなか才気煥発なマンモスちゃん。あらま、正体はこうだったのね!
0255文字
上空弘育(ひろじー)
新着
絵がかわいいのに、マンモスとくらすという非現実的な内容が、シュールかつユーモラスに描かれている作品。 非現実的だからこそ、もしもそうだったら、どうなるかを想像して楽しくなるなぁ。
0255文字
泣いた赤鬼
新着
きゃは☆ マンモス最高!! 生き物の世話は大変だぞ? がんばれ!! (初見。図書館で借りました)
0255文字
わらびもち
新着
おすすめ絵本
0255文字
ほんわか・かめ
新着
グレバンの絵を求めて。マンモスと暮らすための10か条。トイレに駆け込むマンモスの姿がかわいいwww 表紙の絵、リボンだと思っていたら、トイペだったよ(^_^;)便器も限界だよね!ところで、マンモスとピンクって意外と似合うのね(^^)
0255文字
Jin
新着
二階建てベッドの上で寝るマンモスが怖すぎておかしい
0255文字
kogoma
新着
4歳3か月。マンモスとくらすコツを伝授する本。楽しく何度も読んだ割には、息子君もマンモスとくらしたい?と尋ねると「ぜんぜんくらしたくない」そっかー。
0255文字
ポロミル
新着
マンモスと暮らすにはどうすればよいのかを、10ヶ条で教えてくれます。答えの絵がとっても楽しい‼️それなのに子供達ったら、〝マンモスなんて飼いたくなぁーい。〟だって。
0255文字
くぅ
新着
このところトイレを使えるようになりトイトレも終わりに近い息子は、マンモスが座った便器の小ささとトイレットペーパーの多さに大笑いでした。ちなみに現在、トイレットペーパーは「トッペッパー」と発音しています。(3歳8ヶ月)
0255文字
あられ
新着
ナンセンスなんだけれど、かなうといいなあと思いながら頁を捲った!
0255文字
ハルテル
新着
マンモスの飼い方が、その10まで紹介。マンモスだけでなく、生き物を飼うのに共通していえることをナンセンスかつユーモアたっぷりに描かれている。
0255文字
ネジとサビ
新着
私はあまり好きではなかった。
0255文字
2時ママ
新着
次女 小3 ひとり読み。
0255文字
ハパナ
新着
動物や魚、昆虫等の生き物を飼うには。だとやや説教くさくなるが、その際の鉄則をファンタジックに描いた絵本です。
0255文字
芭茶
新着
88
0255文字
ぷりけ
新着
絵が凄くかわいくて、きれい。マンモスと暮らすには・・・色々想像できてたのしい
0255文字
ゆらら
新着
トイレに走る姿は万物共通。
0255文字
カヤ
新着
絵の具は想定外でわらった。
0255文字
みっくす
新着
タイトルに惹かれましたが、リアリティのない内容だったため5歳息子には不評でした。もう少し小さいときだったら良かったんだろうなぁ。読む時期大事!
0255文字
ケニオミ
新着
まあ、マンモスはもう存在しないので、仮に存在したと想定して、というお話なので、示される10カ条も現実味なしのお遊びですね。もしこの絵本に出てくるマンモスが存在するなら、一緒に暮らしてもいいかな。だってとっても大人しいもん。でも、食事とウンチは大変だろうな。それに散歩も。
0255文字
nakanaka
新着
マンモスと暮らすための十か条というユーモアあふれる絵本。愛嬌のあるマンモスが可愛らしいですが、ペットとしてはちょっと勘弁ですね。しかしながら息子たちの食いつきはイマイチ…。
0255文字
憩子
新着
マンモスと暮らすための10箇条。
0255文字
みなかすみ@道北民
新着
だんだんマンモスがかわいく思えてきます。絵がかわいくて魅力的。
0255文字
miyu miyu
新着
(*σ´ェ`)σ読み聞かせ
0255文字
てって
新着
マンモスはうんちがいっぱいでるからトイレットペーパーをいっぱいかわなきゃだからたいへんです!おしまい
0255文字
紅花
新着
もし、マンモスと暮らす事になったら、是非参考にしたい10箇条。
0255文字
ギラたん
新着
2歳5か月、図書館。多分、子どもはゾウと思っている。一つ一つの絵が子どもには興味が沸くようで、これは?これは?の連続だった。楽しかった模様。マンモスは耳が小さいんですね。
0255文字
timeturner
新着
いいえ、マンモスと暮らしたくはありません。まったく。
0255文字
くろくまうる
新着
ネタバレ決まりさえ守れば、マンモすと暮らせる!そしてパッチワークのゾウ!エルマーへのリスペクトですね。
0255文字
くらら♪
新着
マンモスと暮らすための10の方法。はい、よくわかりました~(笑) まさかのバレエもありました♪
とりあえず…

日本語だったら、運動=バレエ、にはならないですよね、きっと。海外絵本ならでは。

12/28 15:01
くらら♪

おぉ〜そう言われてみれば確かに!!

12/28 17:28
4件のコメントを全て見る
0255文字
mntmt
新着
ネタバレトイレが大変そう。
0255文字
ヒラP@ehon.gohon
新着
マンモスがペットだったら? すごい発想と想像力に脱帽です(^-^)v。 色んな動物はいるけれど、マンモスを飼っている人はいません。 可愛いマンモスには夢があります。 博物館に行ってマンモスの事をお勉強してきたのかな? ユニークさと絵の面白さが楽しめました。
0255文字
ナウシカ
新着
出だしの「とうとう うちにマンモスがやってきた」の「とうとう」がなぜとうとうなのか? 含みがあって、いい。最後になるほどー、これだったのかいう絵があって、それもいい。マンモスとの生活は、なんだか大変そうだけど、主人公は満足な様子。とっても大切なマンモスなんだね! きっとずっと大切にしてきたんだね!
0255文字
しぃ
新着
マンモスとの暮らし方10
0255文字
ハチコ
新着
マンモスと暮らすためにはどうしたらいいのか、その方法が、大まじめに!語られてる絵本。ありえない動物の飼い方紹介絵本っていっぱいあって、どれもおもしろいのだけど、これまたおもしろかった。絵本の鉄板ネタ?この絵本の中ではエルマーのシーンがお気に入り。マンモスのエルマー、ちょっとまぬけでかわいすぎ。
0255文字
チュンセ
新着
マンモス暮らしてみたいねぇ!!
0255文字
全58件中 1-40 件を表示
マンモスとくらすには評価88感想・レビュー58