読書メーター KADOKAWA Group

たった1行 書くだけで毎日がうまくいく! 「ほめ手帳」

感想・レビュー
17

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
めぐ
新着
ほめ日記の応用編だと思った。ほめ日記を日常に繋げていくための一つの方法として、手帳を使うのだと思う。その方法はいいと思うし、振り返りやすいのも魅力。目標をたてるのも試してみたいと思った。
0255文字
miho
新着
どちらかというと自分を責めてしまう性格なので、「ほめ回路」を作って切り替えられるようになりたいです。ほめることが何もないという日は「今日一日よく生きた、えらかった」と生きたことをほめればいいそう。ほめることがあまりないから、こればっかになりそうだけど(笑)今日は「読書メーターに感想書いた。よくやった!上出来!」ってほめようかな。
0255文字
もふぞう
新着
ほめ手帳を続けることで自尊感を育てることができる。 日頃手帳を書いているので、この本を参考に自分をほめる習慣をつけていきたい。
0255文字
言いたい放題
新着
流し読み
0255文字
邑尾端子
新着
日々のことをプラス志向でとらえる練習になると思うので、趣旨はいいと思う。ただ、手帳は仕事上で人前でも開くことがあるので、他人に見られるとちょっと恥ずかしいかもしれない
0255文字
Yomeko
新着
実行したいのだけど、手帳にスペースがない…
0255文字
る*る*る
新着
褒めることはいいこと✳︎というのはよくわかる!でも、手帳は仕事場でも開くので一行書くのに抵抗(^_^)a 『星三つ』を記していこうかな。言葉は寝る前に心で呟こう。
0255文字
さだはる
新着
「ほめ日記」の方は、そんなにたくさん書けないし、続けられなさそうだったので、「ほめ手帳」の方にシフト。これならなんとかなるかもしれない。 とりあえず、3日は続きました。先日、心療内科で抑うつ状態と診断されました。かなり以前から、もう何十年もこんな感じなんですけど、治るもんでしょうか?スッキリ爽快な世界を見てみたいよぉ〜。
0255文字
まんまる
新着
以前読んだ『ほめ日記』より手軽に、思い付いたらすぐに書ける利点の『ほめ手帳』。 確かに書き始めてから良い変化があったと実感しています。割りと完璧を求めてしまいがちで、自分も周りに対しても苦しめてしまう面がありましたが、それが段々薄らいできました。寛容になると気持ちが楽に。まだまだ良い変化がでるかも、とワクワクしながら続けてみよう。
0255文字
Natsuko Terada
新着
ありきたりだけど励みになった。
0255文字
みらいにゃ〜(*´∀`*)
新着
自分に感謝?ほめよう?誰も褒めてくれないもんね。自分を褒めよう〜。実践してみよう〜。脳が変わる。早い人で3日で効果が現れる。
ぱんにゃー

「自分を褒めよう〜。」大賛成(((o(*゚▽゚*)o)))     「誰も褒めてくれないもんね」は???『褒めて~』と言われれば、ぱんにゃーはみらいにゃ~さんを余裕で20個は褒めますよ♪

02/23 06:45
0255文字
さっちん@顔面書評
新着
【人生を変えた1冊】 自己肯定を習慣化する良い本です。 私もこちらで元気になりました☆
0255文字
よしけにすと
新着
かなり作りこまれたメソッドでないかと感じました。自己肯定感から一歩進んだ自己尊重感という言葉は知りませんでしたが、良い言葉です。自分で自分を褒めるのはちょっと照れくさいので実践してもこの本に書いてるハイテンションで自分を褒めた手帳を作るのは時間かかるかもしれません。とはいっても、ふとした拍子に悲観的になり易い自分が、これからの人生のすべての時間がいつ振り返っても良い時間だったと思えるようにこの本を参考にしたいと思います。
0255文字
海(カイ)
新着
ここで書いてることを続けていけたら、前向きに考えられる人間になれそう。
0255文字
カニ子
新着
ほめ日記シリーズのまとめ版のような感じ。「日記」だと敷居が高い人には、手帳というツールで「まずは1行から」とハードルを低くしているので入りやすいかも。
0255文字
全17件中 1-17 件を表示
たった1行 書くだけで毎日がうまくいく! 「ほめ手帳」評価75感想・レビュー17