読書メーター KADOKAWA Group

こんな本知りませんか?

昔読んだ、ビジネス書(自伝)ですがいくら探しても見つかりません(;_;)
トピック

マネクエ(年間読書365冊)
2017/07/29 09:25

表紙:両面真っ黒でタイトルがでかくあったと思う。

見開き:資産3000万で自殺した人がいる。もっと驚いたのは資産5億で自殺した人間を知っているみたいな事が書かれていました。


内容:乳児頃に親に捨てられ孤児院で幼少期を過ごします。
社会に出て就職+仕事がないから皿に一筆入れて『商売繁盛』というキャッチコピーで売りまくる。
その後、様々なビジネスを展開。かなりやんちゃなエピソードが多かった。
荒くれ者だが何度も権威ある賞を受賞(ビジネス関係だったと思う)
ある程度名の売れた時期に、実母が現れる。
実母は、再婚し子供を2人(成人)作っており、兄貴として面倒を見てくれないか打診。
著者は、おにぎり1個でも孤児院時代に持ってきてくれれば恩義を感じるが
全くないので拒否→母激怒→『人でなし』と吐き捨てる→『2度母親に捨てられた』と綴っていました。

覚えている所はこんな感じです。
表紙からブラックな感じが漂っていて見つけやすいかと思っていましたが
全く見つけれません。

ビジネスコーナーにあったと思います。
心辺りがあれば教えて頂けましたら助かります。

このトピックのコメント
3

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
山猫
新着

いえいえ、わざわざ返信ありがとうございます。これだけ手がかりがあればかなり絞れたと思います。いい情報が齎されるといいですね。

マネクエ(年間読書365冊)
新着

コメントありがとうございます
昨日通知があり気付きました( ̄▽ ̄;)
今更返信してしまい申し訳ないです…

読んだ時期:5年~8年ほど前だと思います

構成:実話
著者は孤児院に捨てられた所からスタートしており
そこから順を追って半生が綴られています

国や背景
日本人、男性、30後半~50代いう印象
関東、東北地方かと思います『雪が~』ともあったので

伝えるのってもずかしいですね(^_^;)
かなり細かく書いたつもりでしたが見えない情報が多かったです

もし心当たりがありましたら宜しくお願い致します

山猫
新着

答えでなくてすみませんがいくつか確認を。

どのくらい前にお見かけになりました?

ビジネス書とのことですが、この親子関係については例え話としてのストーリーなのか、それともノンフィクションとして著者の半生を描いていたのか?

「おにぎり一個でも」とあることから、日本の話かと思いますが、それで間違いないでしょうか?

全3件中 1-3 件を表示