読書歴は浅いですが、本が好きです。まだ長編はくじけてしまうので、短編がいいですけど。
どんな本が好みなのか知るためにいろんなジャンルの本を読んでいます。みなさんが、どんな本を読まれているのか知りたいと思い、ここにきました。私が読んで引き込まれた本も紹介して
いきたいです。
みなさん、よろしくお願いします。
本には関係ないお話しも、したいと思っています🎶
ちなみに潰瘍性大腸炎と適応障害からのうつを、患っていますが、どうかよろしくお願いします🙂
漫画が大好き。
ここ数年よくBLを読む。
たまに小説も読む。
感想は仕事で疲れてない時にたまーに投下。語彙力は無い。
気になる点は言うけど、基本は楽しい読書にしたいので感想は良かった点をつらつらと。でもやっぱり語彙力は無い。
好きな作家は香月日輪さん、万城目学さん、森見登美彦さんです。
ちょっと変わったファンタジーが好きです。
読書以外の趣味は料理とお菓子作りとお酒です。
しばらくは料理関連の勉強がしたいと思っているので、それにまつわる本を多めに読んでいきたいです(といいつ
つ目についた本を読みがち)。
あと、年間50冊を目標に読書する習慣を持ち続けたいです。
よろしくお願いします。
読書・音楽・グルメ・旅行が大好きです
よろしく~
読書好きです。
よろしくお願いします。
読友募集中(切実)
人物、心理描写が巧い作家が好き。
特に好きなのは横山秀夫、乃南アサ。
ミステリーと古典文学が好きです。
徹夜本は読むのが速いですが
普段はじっくり読むので
あまり読む速度は速いほうではないです。
映画も好きなので、映画化された作品の原作を読むのも大好き。
どうぞよろしくお願いします。
綾辻行人の「館シリーズ」が好きです♪
ミステリーが好きです♪
耽美系に酔いしれます♪
純文学は苦手かもしれません(TT)
文体よりストーリー重視気味です♪
下品な表現の作品には冷ややかな視線を送ります(--)ジー
エンターテイメント性の高い作
品を贔屓します♪
たまに涙しながらの読書も好きです♪
グロ系は苦手です(^^;)←と言いながら怖いもの見たさで見ちゃいます!
読書スピードはかなり遅いです(^^;)
1時間で50p~70pくらい♪
映画やDVD鑑賞・音楽やバンドが好きです♪
プリンを食べながら読書出来たら幸せ感じちゃいます♪
基本コレクターなので積読が増えてしまいがちです(^^;)
共感しあえる読メ友さんに感謝しております☆
まったり読みます。紙の書籍派。買って読む派。節操無いので何でも読む。読んだことのあるなしに関わらず小説の感想を読むのが好きです。感想を読ませてください。
お友達に楽しいよと言われてはじめてみました♪
積読本も減らしたいし(笑)
さぬき弁丸出しでゆる〜く感想をつぶやきます。
小説よりも、精神世界の本やエッセイ、詩集、写真集や画集をよく読み、眺めることの方が多いです。
【愛する作家】吉本
ばななさま♡
【愛する詩人】銀色夏生さま♡谷川俊太郎さま♡金子みすゞさま♡坂村真民さま♡茨木のり子さま♡吉野弘さま♡etc.
【愛する漫画家】大島弓子さま♡紡木たくさま♡羽海野チカさま♡池田理代子さま♡テクノサマタさま♡川原泉さま♡etc.
【愛する画家】パウル・クレーさま♡いわさきちひろさま♡きたのじゅんこさま♡内田新哉さま♡etc.
古く、しかし今でも新しい友人から教えて貰ったので、登録してみました。
読書を通じた人の繋がりがあることに驚いています。
11年前の年初に読書をしてこなかった自分に気付き、少しは改めようと思い、読書メーターを利用しています。
記録のみならず、新しい本との出
会いもあり、これまで知らなかった本も読めて有難いです。
そしてまた、多くの感想に触れることも有難いです。
これまで割と読んできた作家は以下の通りです。
髙村薫(社会派ミステリー時代から好きです。最近は難解です。)
吉村昭(淡々とした記述が好きです。)
新田次郎(職業柄、点の記が好きです。あとアラスカ物語。)
増田俊也(圧倒されました。)
多和田葉子(読メ繋がりで知りました。)
宜しくお願いします。
社会人5年目になりました。
一応、日本人です(笑)。
朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」「少女は卒業しない」が大好きです。
旅行が好きです。一番安上がりな旅は家で読書することだと思います。せやから本を持って出る旅行は最強。
それにしても、行きたい場所や空間が尽きないのと同時に、読みたい本や気になる本が湯水のごとく湧いてくるのは、とても幸せなことのように感じます。そして読みた
い本が最寄の図書館で取扱いがないときの、どうしようもない気持ちもしかり。
今日もまた本を読みます。
※気が向いたら、記録する、きままなペースです。
乱読で何でも読みます。本の世界にいると苦しいことも嫌な事も忘れてしまえる事がいい。図書館でも本屋さんでも古本屋さんでも、中でブラブラと選んでいる時間が幸せ。この頃は純文学も読むようになったけど、ファンタジー物、ミステリー、SFが大好き。読メで他の方々が読ん
だ本をチェックするのも大好きです。
紅玉いづき 柴村仁 三秋縋 伊坂幸太郎 土橋慎二郎 乙一 等が好き 本を読むときに必ず音楽を聴きます イメージの合う曲だと、後で曲だけ聞いたときにその本の情景や感情が沸き上がるのでオススメです
2015年10月以降の読書記録☆
スローペースだけど本が大好き!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます