新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
コミュニティ
本にまつわるエトセトラ
読書で感じる季節 五月
コメント
本にまつわるエトセトラ
twitter
facebook
コメント
新着
かぼちゃりん@花粉症はつらいよ
桃水さん、14maruさん、ナイスありがとうございます(*^^)v まさかあのダジャレがウケるなんて…(^_^;) 「いちごばたけの~」は、福音館のこどものとも傑作集です。 20年くらい前に出版されているので、桃水さんひょっとしたら小さい時に 読んだことがあるかも? ル・カインの絵本は、どれも絵が緻密で、きれいですよ~。 よろしければ、図書館などでお探しになってみてください(さりげなく職場の宣伝(笑)) 「コロボックル」は、どうだったでしょうね~。 大きな葉っぱを傘代わりにしているイメージがあるのですが…。 武将、龍馬では、読んだ本が出てきませんね…。 鰹のぼりの話は、聞いたことがある気がします。 あれは沖縄だったんですか~。 武将の本、中国ものでもよければ、横山光輝「三国志」とか? 5月に咲く花で、もう1冊。 神沢利子・小副川美津「うすむらさきの花の下は?」 子どものときに大好きだった絵本です。 薄紫の花の正体は、桐の花。近頃ほとんど見かけなくなりましたね。 昔、学生の頃よく通った道ぞいに立派な桐の木が植わったお家があって、 花の頃にはほれぼれと見とれたものです。今でもあるのかなあ…。
ナイス
04/22 03:06
メンバー
49人
管理人
14maru
開設日
2012/01/28(運営4828日目)
コミュニティ
コミュニティに参加
メンバー
49
ちいらば
☆ぴよこ☆ 「クリスマスに絵本を贈ろう・絵本を読もう」「【読メ絵本部】」
原井 どっと@化け族
shiaruvy
Nori Shamp
かぼちゃりん@花粉症はつらいよ
スリーピージーン
kamomi
せり
Te Quitor
リョコウバト
14maru
しゅがー
ひろねこ
pino
Chako@(旧名:かど =^ェ^=)
塩
アラレちゃん
紅茶あめ
はるみん
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です