読書メーター KADOKAWA Group

海外が舞台の作品を教えて頂けませんか?

イタリアが舞台の作品
トピック

ジュン
2012/03/26 19:51

自分の知ってる範囲で紹介させて頂きます。

川原 泉「バビロンまで何マイル?」(コミック)
相田 裕「GUNSLINGER GIRL」(コミック)

……漫画しか出てこない……。
あ、「冷静と情熱のあいだ」はイタリアですよ?
読んだコトないですが。

このトピックのコメント
4

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
kaizen@名古屋de朝活読書会
新着

本棚の国別の分類がまだしっかりできていません。イタリアで分類しているのは井上ひさしの「ボローニャ紀行」ボローニャにたまたま行ったことがあり、その後で読んで悔しかった。行く前に読みたかった本の一つ。
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/31405363

海
新着

イタリアで真っ先に思い浮かんだもの:

小説は、ウンベルト・エーコ氏の「薔薇の名前」でした。

マンガはやはり、オノ・ナツメさんですかね~。
ヤマザキマリさんの「テルマエ・ロマエ」は、イタリアに
含めてもいいのでしょうか?
それから「ヘタリア」は、何かが違いますか・・・?

財布にジャック
新着

一番に思い浮かぶのはジョジョの5部ですが、小説なら…
「旅涯ての地」坂東真砂子や「ピエタ」大島真寿美です。

ごま猫
新着

大河原遁「王様の仕立て屋」
イタリアが舞台の仕立て屋漫画です。
というかこれしか思いつかなかった…

全4件中 1-4 件を表示