読書メーター KADOKAWA Group

法律学科生が読んでおきたい本

上達編―3・4年―
トピック

モノノ
2012/04/11 01:20

これは大3・4くらいじゃないとね...
っていう本を...お願いします...

就職活動に使えそうな本
なんかも知りたいです!

よろしくお願いします(*^_^*)

このトピックのコメント
2

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
モノノ
新着

>有沢翔治@お仕事募集中。基本無償です。さん

こちらにも書き込みありがとうございます!!!
なにやら難し気な本がずらっと...
大3になって読めるようにします(*^_^*)

有沢翔治@文芸同人誌配布中
新着

ヘーゲル『法の哲学』
ニーチェ『道徳の系譜』(光文社がおすすめ)
ルソー『社会契約論』
ホッブズ『リヴァイアサン』
ロック『市民政府論』
モンテスキュー『法の精神』

ローティ『正義論』
とかはいかがです?

本当はベンサムとかを読むといいんだろうけど、翻訳が少ないです。

全2件中 1-2 件を表示