小説(ラノベ含む)からエッセイ、新書etc…と、幅広く読んでますが、傾向としては歴史関係が多めです。漫画も読みますがここには載せておりません。尚、読了日不明の本は読メ登録前に読んだものです。
好きな作家)春日みかげ、百田尚樹、今村翔吾
好きな歴史学者、言
論人)磯田道史、倉山満、黒田基樹、呉座勇一
能登半島の山の中に住んでます。
志賀原発から15キロほどのところです。どこでも持ち歩ける文庫本を中心にいろいろと読んでいます。一日にいろいろな本を少しずつ平行して読んでいます。そして読んだ感想を少しずつつぶやいてます。自分の勉強と読書の記録とするためです。
仕事がら必要な書籍から趣味と実益を兼ねた書籍、目についた古本、その他、さまざまな物を読んでいます。積読本が溜まる一方で、読んだ本がなかなか増えないのは、寛大な心で大目に見てくださいませ。
2021年8月19日(木)つぶやきはメモとして使うことにしました。
2021年8月31日(火)Vertical Editor でつぶやきや感想を下書きしてから読書メーターへ書き込むことにしました。
石川県で地酒をつくっています。
アボカド育てているので「ぼかど」です。
アクアリウムとゲームが趣味です。
物語であれば読み物全般好きです。
読むのが遅いので更新頻度はよくありませんがよろしくお願いします。
はじめまして!
小説ではミステリ、SF、ホラーをよく読んでいます。
何かおすすめがあったら教えてください笑
よろしくお願いします。
読書にはまりだしました。
好き嫌いが激しい方だったのですが、
最近は色々読めるようになりました。
読書好きさんと繋がりたいです
2018年から読書をする習慣がつきました。今では文字しかない本に抵抗感があったの嘘みたいです。。。むしろ漫画より想像力が働いて本の世界感に入れる( ゚Д゚) でも絵本は奥が深い…
本屋には週1ペースで通ってます。猫が表紙の本は気になっちゃう系
【好きな作
家】辻村深月・湊かなえ・住野よる・村田沙耶香・川村元気・西加奈子(敬称略)
レビューは自分が読み直す為のだいたいのあらすじを入れてます。
感想はほぼ小並感…笑 読書を通じてもう少し表現力、語彙力をつけたいです( ゚Д゚)
なぜ本を読むのか…現実逃避だろうか…?
読書メーターと出会って、色々なジャンルの作家さんを知ることが出来ました。女性作家さんやや多め。有川浩さん、柚木麻子さん、重松清さん、小路幸也さんが大好きです。サスペンス系は苦手。優しい気持ちになる本を好んで読みます。
子供の頃はハヤカワ文庫ばかりだったけど、最近は全然そうじゃない。というか読めてないなあ……
図書館巡りとサーフィンが好き。金沢の文芸教室に通ってます。
好きな言葉を集めています。
小説と映画で保ってます。ピンチョンハマり中。
海外文学が大好きで、小さい頃からたくさん読んできました。最近は洋書にも挑戦しています。
宜しくお願いします。
本と猫とお酒が大好きです。本屋さんへ行くとすごくわくわくします(*^^*)ジャンルは色々です。出来ることなら毎日朝から晩まで本を読んでたいなぁ。
7歳、5歳のboysの母です。1日のほとんどロマンスの世界に旅してるので、家族には呆れられてます(・・;)
フィフテイシェイズをきっかけに、翻訳ロマンスにはまり、常に刺激を求め迷走中💨
読書メーターはじめてからよみたい本がたくさん(゜ロ゜)☆
本はひとりで楽しむものって感覚でしたが、どうやらそうではないようですね
読書を通じて、たくさんの方と仲良くなりたいです(^^)
すきなもの
銭湯、温泉/raggae music/読書/た
べること/おでかけ
9mm/ビレッジマンズストア/the pinballs/アシュラシンドローム/セクマシ/バクシンetc
アンソロジーで 読んだ事がなかった 作家さんにも 出会えました。どちらかというと 幅のせまい 本好きです。
好きな 作家さん
塩野七生 玉岡かおる 玉村豊男
喜多喜久 友井羊 瀬尾まいこ
坂木司 大崎梢 似
鳥鶏
藤木凛 ジェフリー アーチャー
壁井ユカコ 雫井脩介 初野晴
黒野伸一 等 が 大好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます