同世代の読書家って、周りで探すと意外と少ない。でも同世代の人と本の話がしたい!
ここはそんな人達の出会いの場になればと思っています!年齢問わず、どなたでも参加していただければ、嬉しいです。よろしくお願いいたします!(名前のセンスは勘弁して下さい笑)
このコミュニティに関するコメントはありません
「誰も知らない小さな国」シリーズ(佐藤さとるさん)はいいですね
このシリーズの派生(オマージュ?)作品として、有川ひろさんの
「だれもが知ってる小さな国」も良いです。
有川浩さんでは「旅猫リポート」「みとり猫」も良いです。
村山早紀さんの「コンビニたそがれ堂」
香月日輪さんの「地獄堂霊界通信」「妖怪アパートの優雅な日常」なんかも
きういさん
ブレイブストーリーいいですね!
あとは「モモ」とか「だれも知らない小さな国」や「霧のむこうのふしぎな町」なんかも読みやすくてオススメです😊✨️
きういさん
私も「ブレイブ•ストーリー」はおすすめだと思います。
あとは「アルジャーノンに花束を」とかどうでしょうか?
古い本ではありますが時代を超える名作で、最近また話題になっていると聞いたような気がします。
きういさん 1万円貰って中学生の方であれば長編小説はどうでしょうか
宮部みゆき 「ブレイブ・ストーリー」(上中下)
辻村深月 「かがみの孤城」(上下)
二作は読みやすくて面白いので良いと思います
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます