新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
コミュニティ
みなさんの本に関する情報源は?
ご意見はこちら
コメント
みなさんの本に関する情報源は?
twitter
facebook
コメント
新着
ももも
私は新聞の書評と雑誌で情報を得ることが多いです。 雑誌でたまにある「50人の著名人が選ぶ本ベスト3」みたいなものはついつい買ってしまいます。 それらから自分の興味がそそられるものをピックアップし、ネットのレビューを確認(主にアマゾン、読書メーター) それなりに評価が高いものを買って読むという感じです。 ホントはレビューばかり気にして読むのはどうかとも思うのですが、やっぱり見ちゃいます。 みんなの意見が気になるし、下手な本を買って損をしたくないという気持ちがあるんですね・・・。 正直なところそこまでして買っても、3割くらいは合わなくて途中で読むのをやめてしまうんですが。 あとは書店をグルグル回ってピンときたものは手にとってあとがき、解説を立ち読み。 よさそうだったら、ここでもまたケータイでネットのレビューを確認しちゃいます。 意外と著者の経歴も確認してしまう自分がいます。 周りにあまり本を読む人がいないので誰かに本を勧められたことはないですが、もし勧めらることがあってもやっぱり最後はレビューを確認して読むか決める気がします。 なんでここまでネットのレビューを信頼?しているのか自分でも不思議です・・・。
ナイス
★1
10/26 22:14
メンバー
3人
管理人
ももも
開設日
2013/10/26(運営4189日目)
コミュニティ
コミュニティに参加
メンバー
3
雪の行者山@加療リハビリ中
忍
ももも
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です