はじめてみました。
特に交流目的ではなく、ただ読み終えた作品をつぶやく程度で。
ミステリをよく読み、他ジャンルにも触れていきたい。
大学生
My opinions are my own.
2020年12月〜
本棚にはお気に入りの本を入れています。
SF、ファンタジー、ノンフィクションが好きです。
アラフォー働く母です。元気になれたり癒される本が好きです。あと空飛ぶタイヤとかのリアリティーのある小説も好きです。ミステリーも推理するのは楽しいですが重たいのは滅入るので嫌かも。行動経済学とか人の心理、未来の行く末、人生訓、家計管理なんかも好きです。基本的
に本は買わず図書館で借ります。積読は途中で返却期限がきて返した本です。ハズレ本は除いて、読んだことで何かしら自分の心が動いたものだけ記録してます。
最近ほんとに涙もろいです。テレビでも本でもしょっちゅう泣きます…
https://itsuka-hare.muragon.com/
群馬県内の図書館と古本屋を主戦場としている、専門書から漫画、小説、エッセイ集と何でも貪る40代の雑食種です。
SFを主に読んでおります。疲れているときは点数のみのつぶやき書評となります。
ほとんど2021年から読んだ本になります🙌読了日はデタラメの読書ビギナー✋文庫本が好きで読むのは超遅い😅オススメはスルーするタイプですが感想は参考にしてます✨https://www.instagram.com/lessrestric インスタは浮いてる気が
して読書メーターの偵察にきました🤭
初心者です
よろしくお願いします!!
子供の頃から周りから呆れられるほど本が好き🤭
頭が悪そうな感想が多めです。考察は苦手なので自分の思ったことをそのまま感想に書き込んでいます。誤字脱字多めです。不快にさせることがあったらすみません。最近は後日に感想をまとめて打っています。
今はお仕事をし
ていないので、毎日ひっそりとマイペースに本を読んでます📖人と話すのがとても下手で、世間知らずです。
基本的には何でも読みますが、ミステリが大好きです❥( 最近はオールジャンルですが、偏食家です )
最近オーディオブックと電子書籍デビューしました📖´- ( 慣れなくてあまり使ってない )
本棚は自分が後から見返しやすくする分け方をしています。
のんびり屋の飽き性なので、稀に読んでいる本を途中で変えます。それ以外では普段、2冊ほど併読しています😋読む頻度にもムラがあります。
最近、気分転換を兼ねて読んだ本で刺さったところをまとめる言葉ノートと読書ノートを書き始めました。なので前以上に読むペースが落ちてますが、とても楽しいです😌
本とは関係なく観た映画🎥や行った場所、稀にわんこくん🐶の投稿をしてます。温かく見守ってやってください。
積読は1度読んだことあるけれど再読予定のものも登録してあります。そろそろ積読を減らしたいのですが何故か減らず…👀おかしい( ᐛ )
話すのは下手ですが、お話するのは大好きなので気軽に話しかけてください😌
長いのに読んで頂きありがとうございました(*´`)
like♡→青崎有吾・青柳碧人・青山美智子・綾崎隼・綾辻行人・有栖川有栖・市川憂人・神永学・河野裕・斜線堂有紀・白川紺子・竹村優希・ほしおさなえ・米澤穂信( 敬称略 )
2022/01〜の記録✍️
🌟1冊目🌟 体育館の殺人 / 青崎有吾( 22/01/14 )
🌟50冊目🎉 硝子の塔の殺人 / 知念実希人( 22/03/18 )
🌟100冊目🎉 虐殺器官 / 伊藤計劃( 22/05/08 )
🌟150冊目🎉 霧越邸殺人事件 上巻 / 綾辻行人( 22/07/05 )
🌟200冊目🎉 かがみの孤城 上巻 / 辻村深月( 22/10/03 )
🌟250冊目🎉 ST 警視庁科学特捜班 エピソード1 / 今野敏( 23/02/10 )
🌟300冊目🎉 仕立屋王子の謎解きデザイン帖 / 栗栖ひよ子( 23/03/24 )
よろしくお願いします。
※アカウント作り直してます。
簡単な自己紹介𓂃𓃱𓈒𓏸
読書ペースに波あり/没入感のある本が好き。
最近は電子書籍を買う方が多くなってきました。
文字周りの裏方仕事をしています。一女と子イモリ育て中 / 時代小説と歴史小説、ノンフィクションとSF、文字と言語と辞書、本と本屋、落語と講談が好き / 陳舜臣 / 宮城谷昌光 / 池波正太郎 / 宇江佐真理 / 小野不由美 / ブレイディみかこ/ 今村翔吾
/ 神田伯山 / 柳亭小痴楽 / 立川吉笑 / ソーゾーシー / 崎山蒼志 / クリープハイプ / 川谷絵音
雑談メインのコミュニティ招待はご遠慮下さい💦
主にミステリーやホラー、話題作を読んでます。どんでん返し、伏線、2度読み必須などの言葉に弱いです。シリーズ物は最初から読みたい派。最近は結構色んなものを読むようになった
【どんでん返し作品個人的トップ3
🏆️】
道尾秀介 『向日葵の咲かない夏』
綾辻行人 『十角館の殺人』
倉知淳 『星降り山荘の殺人』
上手な感想を書けるようになりたい
新書と散歩が大好き。天気のいい日は一冊持って、近所を散策しています。
本がどんどん積まれていく。。。
初めまして、ざくろです。
最近「20歳の自分に伝えたい 知的生活のすすめ」を読んで、読書意欲が高まっております。
月に本を2万円購入することを課す!?かっこいい!!
好きな作家は宮沢賢治と金子みすゞ。
好きなジャンルは自己啓発と俳句短歌等ですが、フィーリ
ングで幅広く購入します。
日本文学も網羅したいし、話題の本も漁りに行きます。
旅先にて、その土地ゆかりの本を読むことにロマンを感じます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます