空掘商店街にある「らんらんルー」
引っ越しをして空掘商店街によく通っているのですが旧ヤム邸だったり有名なカレー店が数店ある商店街ですがここのカレーが1番好きです!お通しで出てくる玉ねぎのプリンがめちゃくちゃ美味しいです😄
Guten Tag(グーテン・ターク)
https://s.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28018776/
西宮市甲山にある森の一軒家カフェです。
甲山森林公園で自然を満喫し、五ヶ池ピクニックロード少し歩くと見つかります。
川の流れをテラスで聞きながらコーヒーを満喫できます。
寒い時には薪ストーブで焚き火の音を聞きながらゆっくり過ごすのもアリです。
参考
https://nishimag.com/gourmet/75963/
ÉLBÉRUN(エルベラン)
https://elberun.gift/
阪急夙川駅より徒歩5分にあるケーキ屋さんです。厳選された食材を使い、美味しいケーキを楽しむことができます。中でも写真のレモンケーキはおすすめ!
奈良のつるカレーというお店に行ってきました。町屋が並ぶ所にある古民家っぽいカレー店でバタープラウンカレーを食べました✨奈良には美味しそうなカレー店多そうなので開拓していきたいです☺️
家の近所になるのですが緑橋駅近くのブックカフェ「ホンのジカン」というお店に行ってきましたが読書するのに最高の空間でした!昔からある町屋を改装して最近オープンしたそうで眺めも流れてくるBGMや水槽の音まで全てが良くて昔通っていた京都の「月と六ペンス」に近い素敵なお店でした。これは通い続けます笑
https://honnojikan.wixsite.com/bookcafe
Rivere Tokyo
武庫之荘にある本店に関西時代によくケーキ買いに行ってました。
https://s.tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28029396/
そんなリビエールが東京にもできたので行ってきました。卵高騰でケーキはありませんが、焼き菓子最高でした!
https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13283737/
Cafe qroth
https://qroth-party-catering.com/
https://twitter.com/cafeqroth
https://m.facebook.com/cafeqroth/
阪急塚口駅より徒歩10分の場所にある大型倉庫を改装したカフェです。パーティやイベントにも使うことができ、おしゃれなケーキを味わうことができます。虹色のチーズケーキが美味しかったです。
Yasai Bistro Les Legumes
野菜ビストロ レギューム
https://legumes.jp/
阪急西宮北口駅を南に降りてすぐのビルにある野菜を中心にしたレストランです。地産地消の野菜や魚介類、お肉を使ったヘルシーなご飯を満喫できます!
imo shop tom(芋ショップ とむ)
大阪の阪急電鉄服部天神駅より西へ徒歩数分のところにある焼き芋専門店です。目利きのプロが厳選した”さつまいも”で作った焼き芋を通したチップスやモナカなどのスイーツがあります。
https://www.imoshoptom.com/
いろは食堂
https://s.tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28044264/
我が地元フード かつめしを食べるならここが本格的で美味いです。
「牛カツ京都勝牛梅田店」
牛カツがレアに近い状態で出てきて、小さい鉄板でお好みの状態まで焼いて食べます。
ちょっと肉食べたいと思った時にちょうど良いです。
梅田の店舗は地下で居心地が良いです。
「Ramen 辻 」
谷町四丁目にある泡系ラーメン店。席数8と小さいながら年間43000人の来客だとか。麺や出汁だけでなく卵やお肉、お米にもこだわりがあり、大変美味しくいただくことができました。
https://www.instagram.com/ramentsuji/
grand star cafe
https://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27113119/
阪急蛍池駅、ルシオーレの裏にあるパンケーキやもちもちパスタを売りにしたカフェです!
淡路麺業のもちもちパスタに、寿恵卵を入れたカルボナーラをいただきました。
HAROLD CAFE ~ハロルドカフェ~
https://www.instagram.com/harold.cafe/
中崎町高架下にあるカフェです。
コーヒーと美味しいケーキを楽しめます。
写真はフォダンショコラですが、バスクチーズケーキは塩でより味を引き立てます‼︎
奈良の人気ラーメン店みつ葉行ってきました。奈良の中心地ではなく駅からもかなり離れていましたが1時間近く並びました💦ただめちゃくちゃ美味しくて並んだ甲斐がありました!
マロリーポークステーキ難波店
関西に初進出ということで行ってみたポークステーキの専門レストラン。大きさに合わせて山の名前をつけています。ちなみに私は富士山級をいただきました。
https://mallorypork.com/
香川
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000166/
大阪北新地の夕方17時から深夜4時までやっているうどん屋です。うどんに加え、おでんも味が染みておいしいよー。
飲みの締めで寄るに最適ですな。
フレンチレストラン Evoluer
https://restaurant.ikyu.com/sd/106311/amp/
ちょっと高級ですが、何かの記念などにおすすめです。めちゃくちゃ美味しかったです。
魚→肉→魚の攻めで晩御飯食べれないほどお腹膨れました。写真のものまさかの八つ橋入り
讃岐うどん はんげしょう
https://s.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28026561/
阪神電鉄西宮駅を降り徒歩7分で着くうどんの有名なお店です。コシがありボリュームもあってよかったです。写真のうどんは、「豆乳ひやかけうどん」です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます