読書メーター KADOKAWA Group

黒猫アプロをいぢる会と言う名の猫だんわ場。

コメント一覧
13

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
cgatocairb
新着

初めまして。アプロとあったので参加を押しました。敵は海賊を再読したらまた顔を出します。

おぎにゃん
新着

こんばんは。ありがとうございます。敵海好きさん、やっと3人目(笑)こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>

ともくん
新着

はじめまして。ともくんと申します。敵海好きな人って、なかなか居なくて寂しい思いをしていましたが、こんな素敵なコミュニティを見つけてしまったので、迷わず入会ボタンを押させてもらっちゃいました。今後ともよろしくです。あ、アプロ大好きです。特に精神的に強いところが良いですね。我が家にも居たら良いなぁと常々思っております。

おぎにゃん
新着

いま、永久帰還装置を読んでいる。

今日、「言葉使い師」と「七胴落とし」をゲットしてきた。全作品制覇するのだ!

おぎにゃん
新着

ぜろ少佐殿!そろそろ読了でしょうか!感想お待ちしております。

じゃんに♪
新着

こちらこそ宜しくお願いします。
神林作品の全てを読破していないので、人様にオススメできるほどでは無いのですが『魂の駆動体』を押させて頂きます♪物語の筋立ては勿論の事、「車」に関する薀蓄の数々がとても興味深く面白い内容でした。著者はきっと無類の「車」好きなんでしょうね。
因みに私の好きなネーミングは『膚の下』のアミシャダイや『ライトジーンの遺産』の申大為、セプテンバーコウ、そして匋冥(この字だったかな?)です。

おぎにゃん
新着

じゃんにさん、こんにちは!ネーミングセンス!確かに素晴らしいですよね。特に火星シリーズでは、都市名人名、ため息がでます…アプロの誕生日は、ラストのアプロに萌えましたo(^o^)o…アプロに限りませんので、オススメ神林本とか、名台詞とか、ぜひ教えて下さいね。今後ともよろしくお願いします。

じゃんに♪
新着

始めまして、こんばんは。
じゃんにと申します。神林長平氏のファンをやっている理由は色々ありますが、ネーミングセンスの良さには格別うっとりしてしまいます。『敵は海賊』シリーズは学生の頃読んだっきりで内容は殆ど忘れていますが、アプロの誕生日の話は未だに印象に残っています。

おぎにゃん
新着

ぜろさん、ミーハーなんですね。私も同じです。雪風は三作一気読み。実は雪風から神林SFを知りました。火星シリーズは積んでますよ。ちかいうちに読む予定です(^^)

おぎにゃん
新着

お!さそっく俺のファンが来たぞ!何か食わせろ!o-_-)=○☆ =TωT=フギャン!…失礼しました。ぜろさん、アプロはこんな奴です(笑)こちらこそよろしくお願いします。

全13件中 1-13 件を表示