読書メーターを変な宣伝の場・お金儲けの場にしたくないのでこのスレッドを立てました。
●舟華、緩やかながら展示以外でもちょこちょこと動きがありそうなので(既にあったりするので)このコミュニティにいらっしゃる方向けにこのスレッドで情報を流していきます。
切り絵以外にも小さな書店とかイベントの情報も流せると思いますので、ご興味のある方は是非足跡を残して少しでも楽しんでくださると幸いです!
そういえば吉祥寺のブックマンションには今でも関わっていて、内装がだいぶ変わりました。更に変わるようで現在改装中。写真が先月、ここからまたどんと変わるようなので、ご興味がありましたらどうぞ~。営業日も増えてる&ZINEも置かれるようになりました。
展示を休んでいた間は地味に広報活動もしていました。音声配信にも出てきたよ!暇だったら聞いてみてね!ふざけ散らかしてまーす(о´∀`о)Spotify貼っときますが、Apple Podcastでも配信されてます。全3本!!#48から順番に(・∀・)
https://open.spotify.com/show/5UO5d1bK1YO0qyp0N4otIl?si=UenPMIAPQ06W5r-t359w2A&dd=1
とある音声配信番組。後半でちょいっと紹介して貰いました(о´∀`о) https://open.spotify.com/episode/43qoLDPAApUqDLdezh7qbo?si=QvmkWFTTS6GRtprBgBSOcg
夜長月さん。 相変わらずフットワーク軽いですねー!店主さんはとても気さくで優しい方ですし、おそらく私よりも切り絵の有名な作家さんをご存知だと思います。私も勉強させてもらいました!
「南と華堂」に行って来ました。店主と切り絵と絵本の話を。安野光雅さんが初期には切り絵をされてたのは初めて知りました。そして絵本で切り絵と言えば藤城さんの話に。とても気さくな方でした。帰りがけに店名のプレートを写真に撮ろうとすると店主自ら旗を広げて支えてくれました。2点購入。
ヨナさん。 あらっ、ありがとうございます!
ジュンク堂のコラボは挙手制の精鋭たちの選書でして、1月には人も変わるのでまたガラッと変わると思うのでぜひ〜。
なんだかいろんな方向に進んでいきそうな気がします(*´ω`*)
20日にブックマンションとジュンク堂に寄ってみました。「たいせつな人に贈りたい本」から「マカンマラン」を購入しました。大規模店とコラボするとかなかなかですね。
コラボオリジナルブレンドできました(ジンジャー&シナモンティー)。
紅茶を扱っている方に私好みのブレンドをして頂き、パッケージデザインに切り絵を使って頂きました。
明日13日にブックマンションで販売されるそうです。その他2〜3種のお茶が置かれるらしいです。
読書メーターの表には出していませんが
吉祥寺のブックマンション
で棚をひとつ借りて販売しています。眺めるとすぐに私の棚が分かると思います。
週4日午後のみの営業ですが、最近はお店番をそれぞれの棚主が行なっている日が多いのでそれに伴うイベントも行われています。
ちなみに私は当面お店番の予定はありません。あしからず。
ヨナさん。 それもあり、別のこともゆるーく話が進んでいます。
吉祥寺は立ち上がる前にクラウドファンディングのリターンとして権利を「買った」タイプなので、お金はかかっていますよ(ノ´∀`*)←ぶっちゃける
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます