読書メーター KADOKAWA Group

みんなで『ジンジンするZINE2』を作っちゃおう!!

コメント一覧
39

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
コットン
新着

PODCASTひいきびいきが150回記念でUstream配信で投稿募集されていたので『ジンジンするZINE2』の感想をお願いしました。しっかりリンクを貼りましたが内容を見て頂けるかは?でも、お二人の感想を聞けたら嬉しいな!

Nekono
新着

凄いですね。楽しみです。コットンさんの行動力、素敵です感謝しています。

コットン
新着

皆さん、ZINE到着のメッセ又はコメント頂きありがとうございます。作っている時、やっぱり紙が好きなんだなーと再確認しました。ZINE2の表紙は堺筋本町ビルディングの玄関からエスカレーターまでの壁面を飾っていた作品です(少し色付け)。また勝手に義母の写真作品を帽子屋さんのページ(奈良の又兵衛桜)とnonたんのページ(大阪の万博)に載せています。次回、またお会いしましょう~♪

帽子屋
新着

コットンさん
連絡が遅れてしまいましたが冊子到着しました。お疲れ様でした。ありがとうございました!

yamaneko*
新着

コットンさん、冊子届きました*紙だといつでも手に取って見やすいのでうれしいです。ありがとうございます(*^^*)

masa@レビューお休み中
新着

コットンさん、ありがとうございます。冊子届きました。これからゆっくり、じっくり読んで感想もアップしようと思います。のちほど、Zineの宣伝もしますね。(^^)

hasemi
新着

届きました〜。ありがとうございます。あぁ私も久々に何か作りたくなってきました。
と、ここ数年毎年、思っているのですがなかなかカタチに出来ずにいます。

nonたん
新着

届きました!
あ~なんか嬉しいですっっ!
冊子になるのって凄いですね!
(( ^∀^ ))
ありがとうございます。コットンさん&hasemiさんの風の音号外も嬉しかったですっっ!
(。>ㅅ<。)

コットン
新着

あっ!pdf版と現物では印刷の関係上、作品の順番が異なりますのでご了承くださいね♪

hasemi
新着

栞は作りためてあった物なので、オフ会ご一緒した方、去年の参加者さんはもしかすると同じ物が届いてしまうかもしれませんが、消耗品と思って使ってもらえたら幸いです。

とりあえず…
新着

コットンさん、hasemiさん、ありがとうございます。楽しみです♪( ´▽`)

コットン
新着

本日(14日)午前中に投函任務完了(^.^)/~~~。
前回同様hasemiさんより、今回の感想などのZINE『風の音(号外)』(いつもながら素晴らしい!)を書いて頂いたうえに、栞も頂きました。
こちらと同梱して送っておりますのでお楽しみに~♪

とりあえず…
新着

yamaneko*さん、ありがとうございます。つぶやきの延長のような気持ちで参加したら、予想していたとはいえ、皆さんの作品が素晴らしく、「私のは抹消して下さい」とコットンさんにお願いしてしまいそうになってたので、そう言っていただけて嬉しいです。 yamaneko*さんのような画才もまったくないもので。ほんとに皆さん多才ですね。

yamaneko*
新着

とりあえず…さん、細やかな感想、ありがとうございます(*^^*)
写真を見ただけで唾液が溜まってきそうなギョウザ、美味しそうです。
レシピにまつわるストーリーを伺うと、さらに印象が強くなりました・**

とりあえず…
新着

盛り沢山な内容でゆっくり拝見するのに時間がかかってしまいました。

nonたんさん:発想も内容もとっても楽しく、シツレンジャーの面々に輝かしい春が訪れることを願わずにはいられません(笑)

帽子屋さん:桜は日本人にとって特別な花。それも山桜を扱うことで、日本ならではの郷愁がさらに深まるように感じました。淡い桜色に包まれた幻想的な素敵な作品でした。

coral♪さん:私も空を見上げるのが好きなので(全く知識はありませんが)、京都タワーと細波のような雲の様子に心惹かれました。素敵な瞬間を上手に捉えられたんですね。

ticaさん:まず、これらの作品がビーズで作られていることにビックリしました。なんて気の遠くなりそうな作業!実物が見てみたいです。

夜さん:お見事です!皆さんの名前を様々に織り込みながら、作品としてまとまりをもたせるなんて、とっても難しそう。 でも、私のHNは取り入れやすかったのではないでしょうか(*^^)v

hasemiさん:切ないです。映画のラストワンシーンが脳裏に浮かぶような、余韻が残りました。

takashimaさん:自分をみつめ続けるもう一人の自分…。こんな澄んだ瞳を描ける方を写したのなら、ご本人はとても素敵な方ですね。光と影の入り具合が好きです。

mikeさん:想像力が掻き立てられます。まんまと読みたくなるように誘導されてしまいました…

たいこさん:つい数日前、娘のバレエの発表会の今年の演目が「白雪姫」だとお知らせをもらいました。間違いなく、発表会の最中、このストーリーが頭を何度もよぎってしまいそうです(~_~;)

masaさん:いつも歌集楽しみにしています。今回のお気に入りは「視線あう」でしょうか。甘酸っぱい♪ 「銀河鉄道」も好きです。999世代ですから。

かみのさかなさん:プリン部のお勤めご苦労様です!今年もプリン道を邁進して下さい!!

yamaneko*さん:水彩特有の色合いが素敵です。真ん中にいるのは親指姫でしょうか。一足早い春気分に浸れました。

keipanさん:こんな景色を、実際にご自分の足で北穂高上り、目の当たりなさったんですね。どれほどの感情が押し寄せるものなのか、想像もつきません。素晴らしいです。

文那さん:自己紹介のところに「高校生」と書いておられたので驚きました。随分と語彙の豊富な方で、書き慣れてらっしゃるんだな、と。自分の高校生の頃を思い返すと………、不毛なのでよしましょう…

neimuさん:美しき日本の原風景。美しき日本語を堪能できる歌の数々。なのに、私の読解力はお粗末で読めない漢字も…。勉強不足甚だしくお恥ずかしい限りです。

みややさん:どれも面白いです。外で見なくて良かったです。 このどみややさんのお店で、やってみよ♪

Nekonoさん:廃墟って、何故かストーリー性を感じてしまいますね。侵入する勇気は微塵もございませんが。

ハミングさん:私もYou Tubeで聴いてみました。これだけしっかり考察されてるのを読めば当然聴いてみたくなります。ギターの方、ウマいですね。

コットンさん:既にメッセでお伝えしましたが『パリ左岸のピアノ工房』と生駒時計店のコラボが個人的にツボです。

yamaneko*
新着

うわ〜、短歌に小説に写真にイラスト、レシピまで!(゚o゚;;1ページごとに違う濃ゆい世界を堪能致しました♪( ´▽`)ありがとうございます!
〉nonたんさん、シツレンジャー楽しく拝見しました。
ギョウザも作ってみたくなりましたし、ビーズ作品は実物を見てみたいですね。カプセルホテル、象徴的ですよね。
スマホで見るのに限界があるので、改めて冊子で鑑賞させて頂きたいと思います。コットンさん、ありがとうございます(*^^*)

コットン
新着

hasemiさん、前回は各々ネームカードに書き込みして頂き送付しましたが、何といっても限られた時間で感想を書いてもらうのは結構きついお仕事感覚だったと思いますので(それはそれで面白い試みでもあったのですが)今回はここに感想を書いて頂くようにしています。hasemiさんも、後日書き込みして頂ければ嬉しいです。よろしく~♪

hasemi
新着

今回も色々な作品、楽しませて頂きました。今回も紙媒体の物を皆様に送付予定でしょうか?そうでしたら、前回同様ペーパーを作成予定です。もしも、特にその予定が無いようでしたら後日こちらへ感想を書きたいと思います。

コットン
新着

nonたん:こちらこそ、面白い短歌ありがとうございます♪

全39件中 1-20 件を表示