文具と雑貨が好き。
本屋を漂うのが好き。
目的があるわけでもなく、ただただ吸い寄せられてしまう。
そんなあなたとゆる~く語り合いたい。
このコミュニティに関するコメントはありません
昨日の一コマ。
『脳活ナンプレ』とMONO鉛筆にMONO消し(おそろでちょっと嬉しい)。
最近脳活にいそしむ夫に感化されてナンプレを買ってしまった。
やり始めると時間を忘れます。やり過ぎて眼が痛い…ウウ
羽田空港に伊東屋があるなんて、びっくりです!
日本の文房具は海外の方にも人気だというから、需要があるのかな(´▽`)
限定品もありそうですね。見てみたい~
製図は今やほぼPCでしょうねえ。あたしはデザイン学科卒なんですが(数十年前)すでにCADとか移行してました。定規と鉛筆でやる製図もやってましたが。ちなみに現在自分はシール貼りとかスクリーントーン(これも過去の遺物となりつつありますね)貼りとかに使ってます。あとは手芸にも。
うふふ ピンセットだって文具屋さんにあるからOKですよん♪
ピンセットは製図道具になるのかな。今は製図もPCだろうから、製図道具も減ったかな…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます