2回目の開催です。
定員6名です。
参加予定者:みどりpさん、みゃ~さん、ねこにゃんさん、nadjaさん、Rieさん、よな
13:15 神保町駅A9出口階段下集合
学士会館見学 外観 内装
13:30~The 7's house(予約済み)でダベる
徒歩13分
14:30 ニコライ堂 外観 内部見学 300円
JR+八重洲地下街バス停より メトロリンクバス無料
三井本館
日本銀行本店
15:50~16:20 貨幣博物館 無料
メトロリンクバス
16:40~17:10 東京駅 新丸ビル7階からも一望
17:10~17:30 東京銀行協会ビル→日本工業倶楽部に変更
17:50 三菱1号館美術館 外観(夜景🌃)
18:00~20:00 Cafe1894(予約済み)
皆さん 今晩は
ちょっとお誘い
11/10(日)
マンドリンのコンサートに行きませんか?
農大のクラブの演奏会
無料です
前川國男設計のレトロなホール
『世田谷区民会館』に入るチャンスですよ✩⡱
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/setagaya/news/488
前川國男といえば、
コルビュジエの世界遺産
『国立西洋美術館』の実施設計や、
国立近代美術館、東京文化会館、新宿紀伊國屋本館、
そして世田谷区役所と区民会館
等を設計した人です( ' ᵕ ' )
学士会館は夏に臨時でビアホールが開かれます。料理も美味しいし、あの雰囲気の中でのビールも趣がありますよ。飲み放題、食べ放題のビュッフェ方式です。
はーい ( ´ ▽ ` )ノ
そうだ、nadjaさん
「こんなことをしてみたい」トピックはこちらですよ↓
https://bookmeter.com/communities/334549/topics/11276
よなさん、皆さん、今日は楽しい時間をありがとうございました!念願のニコライ堂、中はとても素敵でした。丸ノ内周辺を夜歩くなんて私としては珍しい体験。結婚式、食事も良かったし、帰りも無事終バスに乗れてラッキーな1日でした。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます