読書メーター KADOKAWA Group

TOKYO読メ会♪(東京)

【終了】9/28(土) 甲斐みのりさんの建築巡りと名建築で食べるグルメ会ふたたび
トピック

夜長月🌙@読書会10周年
2019/05/31 07:24

2回目の開催です。
定員6名です。
参加予定者:みどりpさん、みゃ~さん、ねこにゃんさん、nadjaさん、Rieさん、よな
13:15 神保町駅A9出口階段下集合
学士会館見学 外観 内装
13:30~The 7's house(予約済み)でダベる
徒歩13分
14:30 ニコライ堂 外観 内部見学 300円
JR+八重洲地下街バス停より メトロリンクバス無料
三井本館
日本銀行本店
15:50~16:20 貨幣博物館 無料
メトロリンクバス
16:40~17:10 東京駅 新丸ビル7階からも一望
17:10~17:30 東京銀行協会ビル→日本工業倶楽部に変更
17:50 三菱1号館美術館 外観(夜景🌃)
18:00~20:00 Cafe1894(予約済み)

このトピックのコメント
63

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
♪みどりpiyopiyo♪
新着

はーい。
みゃ〜さん、ご都合が合えばご一緒しましょう♪

他のコミュニティても声かけてみようかな(◍•ᴗ•◍)

みゃ~
新着

みどりさん、おはようございます。
11月はまだ予定が見えない部分もあるのですが、世田谷区民会館行きたいです♪

♪みどりpiyopiyo♪
新着

よなさん ざんねん!
広島 楽しみですね ( ' ᵕ ' )

夜長月🌙@読書会10周年
新着

おー、前川先生ですか。心惹かれますが広島の読書会に行ってます。

♪みどりpiyopiyo♪
新着

皆さん 今晩は
ちょっとお誘い

11/10(日)
マンドリンのコンサートに行きませんか?
農大のクラブの演奏会
無料です

前川國男設計のレトロなホール
『世田谷区民会館』に入るチャンスですよ✩⡱
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/setagaya/news/488

前川國男といえば、
コルビュジエの世界遺産
『国立西洋美術館』の実施設計や、
国立近代美術館、東京文化会館、新宿紀伊國屋本館、
そして世田谷区役所と区民会館
等を設計した人です( ' ᵕ ' )

サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
新着

お庭ではなくて大きなホールが会場になります!

♪みどりpiyopiyo♪
新着

おお♪
来年は学士会館のビヤホール
行ってみたいです (๑`・ᴗ・´๑)

夜長月🌙@読書会10周年
新着

みどりさん、レストラン、カフェと同じく会員でなくても利用可能です。

♪みどりpiyopiyo♪
新着

学士会館のビヤホール ✩⡱
すてきすてき。お庭で開催でしょうか?
会員じゃなくても利用できるのかな?

サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
新着

学士会館は夏に臨時でビアホールが開かれます。料理も美味しいし、あの雰囲気の中でのビールも趣がありますよ。飲み放題、食べ放題のビュッフェ方式です。

♪みどりpiyopiyo♪
新着

はーい ( ´ ▽ ` )ノ

そうだ、nadjaさん
「こんなことをしてみたい」トピックはこちらですよ↓
https://bookmeter.com/communities/334549/topics/11276

夜長月🌙@読書会10周年
新着

結婚式に出会えたのは僥倖でしたね。貨幣博物館は12/8まで東京駅と日本銀行本店を設計した辰野金吾の特別展をしているのでご興味あればぜひ。

♪みどりpiyopiyo♪
新着

どうもありがとうございました。
次回は凸凹ツアーでしょうか?
楽しみに待ってます (๑`・ᴗ・´๑)

(江戸城見えた ✩⡱)

♪みどりpiyopiyo♪
新着

貨幣博物館には
別の機会に行ってみます。
(写真はお向かいの日本銀行旧館)

♪みどりpiyopiyo♪
新着

初めて立ち入った学士会館もレトロ楽しく、
どこもここも素敵ディテールで大満足でした。

♪みどりpiyopiyo♪
新着

どこも素敵楽しい建築でしたが、
思いがけず ニコライ堂の結婚式に行き逢って、なんとも幸せな1日になりました ✩⡱

♪みどりpiyopiyo♪
新着

おはよーございます♪
昨日は1日 楽しかったですね。
皆さん ありがとうございました。

ねこにゃん@しばらくつぶ少なめ
新着

よなさん、皆さん、今日は楽しい時間をありがとうございました!念願のニコライ堂、中はとても素敵でした。丸ノ内周辺を夜歩くなんて私としては珍しい体験。結婚式、食事も良かったし、帰りも無事終バスに乗れてラッキーな1日でした。

全63件中 1-20 件を表示