読書メーター KADOKAWA Group

book collage会

コミュニティ参加メンバー
7

  • yn1951jp
    • B型
    • 専門職
    • 東京都

    音楽メーター;http://ongakumeter.com/u/14067
    観賞メーター;http://video.akahoshitakuya.com/u/112414

  • みなみ
    • 1976年

    カウンセラー志望のため、心理学の本多めです。スピリチュアルも好き。

  • C

    2016年の目標
    1,積読を減らす。1月1日:86冊。
    2,月1新書、お勉強系読む。
    3,ノートをつける。感想などを書く前に次の本を読まない。

    私な本 『行人』
    すごい本 『ドグラ・マグラ』
    好きな本 『ミレニアム』シリーズ、『津軽』、『ジョーカー・ゲー

    ム』シリーズ、『BAMBi』
    嫌なのに読んでしまう本 『人間失格』、『ノルウェイの森』

    2013年の冬以降は漫画、雑誌なども登録しています。

    感想はなるべく書こうとしてます。なかなか自分の思考や感情を表現するのは難しくて、読んでもらえた人に伝わっているか不安ですが、ナイスやコメントを貰えてうれしいです。
    その反面、ナイスをクリックする背景が気になってしまい素直に喜べないことが多々あります。
    たまにメッセージをもらえるのも大変うれしいです。返事が遅いことが多いですが。

    2014年 読んだ数:243冊…内137冊がマンガと雑誌、それ以外が活字 (目標:200冊読了)
     
    2013年 読んだ数:119冊 (目標:100冊)
    2012年 読んだ数:88冊 (目標:60冊だったか?)
    2015年の目標は
    1 積読を減らす(2015年1月5日現在、97冊)、新しい本を買う前に蔵書を読もう…。
    2 新書(お勉強の本)を読む。宗教と科学、歴史を中心に。
     

  • Sor Sby
    • 1987年

    紙媒体に拘りすぎて部屋の半分が読み物だらけ。
    幼稚園でもらう絵本、小学校からの教科書を読むことがもともと好きで小学校5年生から本格的に読書が趣味。
    とはいえ気まぐれなので読まない時は読まないし、読む時は気持ち悪いくらい読む。

    基本的に好きな作家さんしか読

    まない傾向。
    時々何と無くフィーリングで色んな作家さんの本をチョイスしたりもする。
    フィーリングで選ぶと結構な確率でそのとき必要な要素が含まれていて、自分の人生と本は切れない縁なのではないかと勝手に思っている。

  • AZレメディオス@読メ再開
    • AB型

    AZレメディオスと申します。
    AZさん・AZちゃんと呼んでね。
    スペイン生まれ、メキシコで活躍したシュールレアリストの画家
    「レメディオス・バロ」が好きです。
    バロの作品をまとめて見られるサイト
    http://www.wikipaintings.org/e

    n/remedios-varo

    #名刺代わりの小説10選
    G. ガルシア=マルケス『百年の孤独』/
    エルネスト・チェ・ゲバラ 『モーターサイクル・ダイアリーズ 』/
    マルセル・プルースト『失われた時を求めて』/
    ヴィオレット・ルデュック 『ボーヴォワールの女友達』/
    ジョージ・オーウェル『1984』/
    カズオ イシグロ『わたしを離さないで』/
    パトリック モディアノ『1941年。パリの尋ね人』/
    安部 公房『壁』/
    村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』/
    尾辻克彦(赤瀬川原平)『肌ざわり』

  • 夢道場
    • 1976年
    • A型
    • 奈良県

    昔はミステリーばかり読んでましたが読書メーターのおかげでいろんなジャンル読むようになりいい本にも沢山出会えました、これからもまだ読んでない面白い本を沢山読みたいです。コミュニティー【小説の映像化を語ろう】と【都道府県別に本を読む】の管理人をしてますの興味あ

    る方は是非覗いてみて下さい。コミュニティー参加やお気に入り登録はご自由に。

  • らむれ

      ラムレーズンと口紅がすき

    全7件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう