読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター辞典~make a dictionary~

「た」の言葉・漢字
トピック

このトピックのコメント
16

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
知佳
新着

弾指の間(だんしのかん)…指をはじくだけのきわめて短い時間。

知佳
新着

第(だい)…❶りっぱな家。やしき。邸宅。❷数を表す語に付いて、ものの順序を表すのに用いる。

知佳
新着

頼母子講(たのもしこう)…加入者が掛け金を出しあって、順に金を融通する相互扶助組合。無尽。

知佳
新着

駘蕩(たいとう)•••のどかなさま。

知佳
新着

兌換(だかん)•••紙幣を本位貨幣と引きかえること。

知佳
新着

短檠(たんけい)•••高さの低い燭台。

知佳
新着

太白星(たいはくせい)•••⑴金星。⑵精製した純白の砂糖。

知佳
新着

大福帳(だいふくちょう)•••商家で、売買の金額を記録する元帳。

知佳
新着

慥か・確か(たしか)•••❶⑴間違いないさま。⑵信用できるさま。❷多分。

知佳
新着

題簽(だいせん)•••書名を書いて表紙にはる神や布。

知佳
新着

矯めつ眇めつ(ためつすがめつ)•••あちこち向きを変えてよく見るさま。

知佳
新着

玉章・玉梓(たまずさ)•••手紙の美称。

知佳
新着

啻に(ただに)•••(下に'のみならず'を伴って)ただ単に。唯に。只に。

Gummo
新着

大義滅親(たいぎめっしん)…主君や国家の大事を全うするためには、親兄弟といった肉親を捨てること。大きな道義のために私情を殺すこと。

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

妥当性(だとうせい)…うまく適合する度合い。

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

妥当(だとう)…実情によくあてはまっていること。適切であること。

全16件中 1-16 件を表示