読書メーター KADOKAWA Group

みんなのレア本紹介

コミュニティ参加メンバー
1

  • VC
    • B型
    • 技術系

    結構感想は適当です。中身ではなく感じたことを書いているのでちょっとイメージがわきにくいかもしれませんが、つまらないものにはつまらないと書きます。

    amazonになかったので↓
    南京大虐殺~日本軍の中国侵略と暴行
         日本教員組合・国民教育研

    究刊
    (いちいち日本のことを日本軍国主義と書いているので長ったらしい)

    あゝ我が戦友 還らざる日の記録
         山崎しん平
    (近衛砲兵の人の記述が当時の語句などを伝えているため、大変勉強になった)

    一兵士の戦い
     ジェームズ・ジョーンズ
    写真ではなく当時の従軍画家などの作品を用いての説明。やはり一番印象に残る絵はトム・リーの「代償」。カー・イービィの「戦闘の苦痛」も捨てがたい。

    amazonにないけど読みたい本
    米和軍用語辞典
    腹腹時計
    沖縄陸戦の命運
    戦例に見る小部隊の戦術
    戦術との出会い

    amazonにないけど積読本
    世界大戦概史
    陸戦参考書

全1件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう