読書メーター KADOKAWA Group

ビストロ・パ・マルで近藤史恵さんを語る

狼の寓話
トピック

KAKAPO
2016/04/17 07:54

 近藤史恵さんは刑事モノも書けるの?と半信半疑で読み始めた。最初は奇妙な寓話とありふれた刑事モノが交互に出てくる構成が気になるが、徐々に寓話の世界と容疑者の動機の間に繋がりが浮上し、近藤史恵さんならではの視点から観た世界が広がってくる。

 人物には親しみが感じられ、交わされる会話も心暖まるものだし、夫婦間に発生する問題についても鋭く切り込んでいるという面もある。そして狼の寓話は、決して子供向けとは言えないが、まるで長い年月に磨かれたかのような深さを感じる話しで、これだけでも成立しそうな完成度の高い物語であった。

このトピックのコメント

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ