読書メーター KADOKAWA Group

ガンダムが好きな人たちの集い

キャラについて語ろう♪
トピック

黒胡麻ウサギ
2020/05/14 22:17

キャラについて語るトピがあると話しやすいなぁと思い建てさせて頂きました。
好きなキャラ嫌いなキャラ、気になるキャラなど、語り合いませんか?

このトピックのコメント
18

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
GM職員
新着

そうですそうです、アムロは最初の頃「相手がMSなら、ひとじゃないんだ」と言っていました!
そう思うことで心の均衡を保っていたのだろうとは推察できますね。それでも壊れかけてたこともありましたが…。
ガンダムシリーズの少年達はみんな、戦禍に巻き込まれて、最前線の気の抜けない緊張が続くなかで、よくやってますよ本当に。

たこのまくら
新着

アムロは「相手がザクなら人じゃないから撃てる」みたいなことを言ってましたよね。ロランとは正反対だけれど、想像しない様にしていたのかな?確かに人を撃つのとザクを撃つのとじゃあ全然違いますもんね。まして民間人なわけだし。

GM職員
新着

「機械人形(MS)って、パイロットとかひとが見えないから戦えるって言いますけど─僕、今日はあの機械人形にはどういうひとが乗ってるんだろうって想像しちゃったんですよね…」
本当は戦いたくないけど、ガンダムに乗ることになってしまったロランの優しさが、普段ガンダム観てスゲーのなんのと言ってきた僕らにも刺さります…。

まぁ色々仕方ないとはいえ、ソシエお嬢さんは苦手なんですけども(苦笑)。ディアナカウンターのポウ中尉も、学ばないひとですね…。

たこのまくら
新着

そうですね。鉄血2期は、後半は特にしんどいですね。私はヴィダールを心の拠り所に観ていましたよ…。

私は各作品に1~2人くらいはお気に入りキャラはできてしまいますけど(笑)。富野さんの作品は特に各キャラに味があって、皆魅力があるんですよね。「ターンA」とか「Gレコ」とか観てるとホントそう思います。

GM職員
新着

たこのまくらさん、ありがとうございます。本当ですね、アムロがいて変化があったとすればシャアだったかもしれません…。

鉄血2期は、イイ年して涙腺ゆるゆるなもんで、ところどころ泣きながら見てました。もうツラくて…。

ガンダムシリーズ通して好きなキャラクター、思い入れのあるキャラクターって誰だろうなと改めて考えると、なかなかパッと出てこなくて悩みます。
いい機会なので、理由と一緒に考えてみます。
逆に「コイツ嫌いなんだよな」っていうほうが出てくるのはなんなのか…(苦笑)。

たこのまくら
新着

そうですね。ロラン以外は基本的にやりたい放題って感じですね(笑)。

カミーユはまあでも劇中で成長したんじゃないでしょうか。確かにアムロがいれば状況は変わったかもしれませんが、その恩恵を得られたのはカミーユよりむしろシャアだったのじゃないかと思います。

GM職員
新着

トピックスの更新に気づきませんでしたスミマセン。

僕も全て見たわけではありませんし、ターンエーもまだ途中ですが、ロランは本当に良い子ですね。
地球とムーンレイスと、双方のことを一生懸命考えているのはロランだけだなと感じます。ソシエお嬢様あたりにはもう少し強く出てもいいんじゃないかとも思いますが、まぁ素直なんだなあと(笑)。

カミーユも好きですが、周囲の大人に恵まれなかったかなぁと。みんな余裕なくて、結局全部ひとりで背負ってしまったように思います。アムロが一緒に宇宙に上がっていたらと悔やまれます。

黒胡麻ウサギ
新着

2期のOP?!ちょっと気になったので、見てみます!(*´ω`pq゛

……あ、そう言えば、なんだかんだとブログ書いてない…です…(笑)

たこのまくら
新着

ハマーンと比べればクーデリアはまだまだ経験の浅い小娘、てところなんでしょうね。率いているもの、背負っているものも全然違うし。ま、性格が違いますよね。多分ハマーンは周囲に頼れる人がいなかったのでしょう。だから全てを背負わないといけなかったんじゃないですかね…て、既にブログで考察されている黒胡麻ウサギさんには釈迦に説法でしたか。
今思うと「ZZ」2期のOPはハマーンの心中を表現していたのでしょうか。

黒胡麻ウサギ
新着

大丈夫です(笑)

ラクス…SEED、3年くらい前に途中まで見たままなので、あんまり覚えてないんですよね(笑)
ほんのり覚えてる感じでは、たしかに立ち位置は似てる気がします。

私、女性では断然ハマーンとハモンさんが好きですね❤
ハマーンとクーデリアって不器用さは似てるけど、あの鼻につく感じはなんなんだろうな、と……。

たこのまくら
新着

あ、鉄血2期まだ観てませんでした?すみません、ちょっと微妙にネタバレしちゃいましたか(汗)。

クーデリアといえばラクスも同じような立ち位置かなあとも思うのですが、どうですか?
個人的には性格は随分違うかなとは思いますが。

黒胡麻ウサギ
新着

あのいかにもいい子ぶってる感じがめちゃくちゃ鼻につくんですよね(笑)

今、Huluで2期がやっとアップされたので、見始めてるところです(^^)

たこのまくら
新着

ああ、クーデリアですね…。ちょっと媚びてるようなところがありますかね?

鉄血で言うと2期からはヴィダールとチャドがお気に入りでしたね。二人とも生き残って良かった(笑)。

黒胡麻ウサギ
新着

ロラン…気になるので、機会があったら、ターンA見てみます(笑)

カミーユって、アムロよりはまともかなと思うんですよね…。変なとこはまぁ、若さゆえの部分かな、と。

そうですね、三日月は感情が欠落してるというのが正しいですね。けど、その分、病みまくりでイタい主役が目立つシリーズでは、逆にマシに見えるというかイライラせずに見れました。
ちなみに、ヒロインのクーデリア?ですっけ?あの娘はなーんか嫌いです(笑)見ててイライラするんですよね(笑)

たこのまくら
新着

カミーユ、嫌いじゃないっていうのはわかりますよ。私も好きです。やっぱりリアルタイムで観てたからかなあ、気になるんですよね。ラストもアレだったし。だから劇場版がハッピーエンドだったのは嬉しかったですよ。「ZZ」はどうなるんだ!?という問題はありましたけど…。
三日月は落ち着いている、というよりは感情が欠落しているんじゃ?という気さえしてします。たまに不機嫌になったりしますけどね。

たこのまくら
新着

すみません、いきなり王道から外れちゃいましたかね(笑)。

ロランは月の民のいわば偵察部隊として地球に送り込まれたのですが、とある名家のお嬢様に拾われて、そこで身分を隠しながら召使い(?)として暮らしてます。もともと月の民も女王に率いられているので特性があったんですかね。しかも有力貴族の御曹司(だったか?)に女装を迫られ、その姿をたいそう気に入られるというなんだか怪しい展開にもなってしまいます(笑)。そんな受け身体質の主人公です。

黒胡麻ウサギ
新着

たこのまくらさん
ありがとうございます✨

ターンAガンダムの主人公ですよね?…すみません💦私、見てなくて…💦
下僕体質の主人公……(笑)
ガンダムシリーズの主人公ってなんか病んでるというな変な子が多いですよね(笑)
ですけど、私、なんか、カミーユは嫌いじゃないんですよね、なぜか(笑)
主人公で比較的落ち着いてるといえば、鉄血のオルフェンズの三日月もそうかな、と。

たこのまくら
新着

せっかくなのでシリーズで好きな主人公について。
全てを観た訳ではないのですが、一番好きな主人公はロランかもしれません。結構精神的に不安定な主人公が多い中で、彼は比較的落ち着いていると思うんですよね。まあ少し下僕体質かもしれませんが…。作品自体の世界観も好きなのですが、それと相まって芯が強く殺生もほとんどしないロランは気に入っています。こんな事を書いているとまた久しぶりに観たくなってきますね。
皆さんはどうでしょう?

全18件中 1-18 件を表示