読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3355171355361355551355741355931356121356311ページ数15791580158115821583158415851586158715881589冊数読書ページ数読書冊数
弘兼 憲史(56)川原 正敏(40)小山 宙哉(40)ツジトモ,綱本 将也(35)満田 拓也(35)南 勝久(30)奥 浩哉(29)原 泰久(28)かわぐち かいじ(18)三田 紀房(16)17%弘兼 憲史12%川原 正敏12%小山 宙哉10%ツジトモ,綱本 将也10%満田 拓也9%南 勝久8%奥 浩哉8%原 泰久5%かわぐち かいじ4%三田 紀房著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

速水こもみち
新着
ヒトは世界の中心なのではなく、自然の一部。 自然の大いなる意思とそのネットワークは、ヒトの考え及ばざるところなのかも。
0255文字
速水こもみち
新着
どの物語もその結末ににかかわらず、自分の中に何かザワつくものを感じる、それは何かはっきり分からないけれど、その何かを探しながらもう一度読み返すのもアリかなと思った作品。最後に一言、面白かった。
0255文字
速水こもみち
新着
今までとは違うまた新たな不思議さを見せてくれる作品だと感じた。
0255文字
速水こもみち
新着
きっとクイズ番組を見る目が変わる...はず。
0255文字
速水こもみち
新着
自分なりの〇〇すればいい……を考えてみよう
0255文字
速水こもみち
新着
誰にでもある不安を楽しみに。でもその前にやりたいこと沢山。
0255文字
速水こもみち
新着
イヤな気分の時は、かいぎをひらこう( '-' )( '-' )( '-' )
0255文字
速水こもみち
新着
家族の問題でも、そこには社会の問題が大きく関わっているようだ。 家族間でも社会でも、流れをしっかり見極める目を持ちたい。
0255文字

読んだ本
1587

読んでる本
40

積読本
29

読みたい本
1482

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/06(4440日経過)
記録初日
2013/01/08(4469日経過)
読んだ本
1587冊(1日平均0.36冊)
読んだページ
356257ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
288件(投稿率18.1%)
本棚
7棚
性別
外部サイト
自己紹介

 ハンドルネームは『こも』です。(^^♪
 某イケメン俳優の方とは縁もゆかりもなく似ても似つかないんですが… あだ名をもじったもので、紛らわしくてすみません。

一番好きな作家さんは、伊坂幸太郎さんです。
好きなスポーツチーム
野球   (福岡ソフトバンクホークス)
サッカー (アビスパ福岡)
バスケット(ライジングゼファー福岡)    

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう