読書メーター KADOKAWA Group

日本三大奇書を読破する

コメント一覧
108

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
白色うさぎ
新着

kiyokaさん この本を紹介してくれてありがとう! 
とらんぷ譚、他の本も読んでみたいです(*´ω`*)

kiyoka
新着

白色うさぎさん。短編ですし読みやすく、中井英夫の世界が堪能できていいですよねー♪
わたしはあと2冊残ってます。
とらんぷ譚を全部読んでから『虚無への供物』に参ろうかと…マイルールです(^^;;

白色うさぎ
新着

以前、kiyokaさんがご紹介されていましたが、「幻想博物館」はとても良かったです。
中井英夫「虚無への供物」が苦痛な方は、こちらから読むことをお勧めします(*´ω`*)

白色うさぎ
新着

ピリオドさん、いらっしゃいませ!
三大奇書を愛読する狂人たちのコミュニティへようこそ。
特にルールなどないので、どうぞご自由にお楽しみください(*´ω`*)

白色うさぎ
新着

…おお!長らく放置していたコミュに新しい参加者が!

たんこうしょく
新着

kiyokaさん、優しいお言葉をありがとうございます。
ひゃ~、うれしい♪♪♪
私はお絵描き超初心者です。最近はイラストアプリが無料なのにスゴイのです!

kiyoka
新着

たんこうしょくさんのイラストすごい!レイアウトも素敵です((*゚Д゚*))カワユス♡プロかと思った…てかプロですか?

たんこうしょく
新着

ユパタン塩さん、コメントありがとうございます。
登場人物の把握を下手な絵で覚えるって感じなのです……
これからどうぞよろしくお願いします。

たんこうしょく
新着

管理人うさぎさん、お誘いありがとうございます。
こちらに参加したことで、読破のスピードが上がりそうです♪

ユパパパーーーン
新着

たんこうしょくさん、はじめまして!
イラスト、たんこうしょくさんご自身でお描きになったんですか!?すごいヾ(*’O’*)/

白色うさぎ
新着

たんこうしょくさん、いらっしゃいませ!ヾ(*´∀`*)ノ
素敵なイラストを貼ってくれてありがとう。
「虚無への供物」下巻もお楽しみください。

たんこうしょく
新着

はじめまして、たんこうしょくと申します。
コミュニティのお誘いをいただき、ありがとうございます。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
『虚無への供物』上を読みました。
名前がよくこんがらがるので、落書きを描いてます。

しあん
新着

らきむぼんさん、面白そう。匣の中の失楽は読んだことがあり、とても印象深い作品でしたが、さらにそれへのオマージュが存在していたとは。

らきむぼん
新着

先日、乾くるみの『匣の中』を読了しました。本書は竹本健治『匣の中の失楽』のオマージュです。『匣の中の失楽』が三大奇書の影響を受けた第四の奇書と呼ばれている作品なので、『匣の中』は三大奇書の親戚みたいな作品ですね。本家も最高に面白いのですが、オマージュでありながら『匣の中』も奇書独特の雰囲気を持っていて面白いです。衒学趣味に推理合戦に作中作、『匣の中の失楽』同様三大奇書の奇書たる部分を受け継いでいます。そして大量に仕込まれた暗号や暗合は、読了後が本番ともいえるような謎解きを読者に与えてくれます。暗号を解き明かした先の真相はまさに奇書です。興味のある方は是非『匣の中の失楽』と一緒に読んでみてください♪( ´▽`)
https://bookmeter.com/users/342401/bookcases

白色うさぎ
新着

>らきむぼんさん 
はじめまして。三大奇書を愛読する狂人たちのコミュニティへようこそ♪(*´▽`*)

らきむぼん
新着

はじめましてー、奇書を話題にしているコミュがあってびっくりしました。周りにはそもそも存在を知らない人たちが多いので……(笑)

白色うさぎ
新着

>kiyokaさん
情報ありがとうございます! 綺麗なデザイン画ですね(*´ω`*)

kiyoka
新着

お久しぶりです。(⍢)
中井英夫『とらんぷ譚』これはⅠ〜Ⅳまであって、短編集なのでとっても面白くて読みやすいですよ(=゚∇゚)
『虚無への供物』へ繋がるようなお話もあり読まれた方も未読の方も楽しめます。
三大奇書は長編なのでちょっと読むまでに覚悟が…と思ってる方もまずこちらからとっかかるといいと思いますよ〜。♪
ちなみにわたしも『虚無…』はまだ未読なのですが。\(//∇//)\
https://i.bookmeter.com/reviews/65345971

白色うさぎ
新着

はっしーさん、かきこみありがとうございます。
短編集は、コレが私のおすすめです(*´ω`*)
↓↓↓

ユパパパーーーン
新着
全108件中 1-20 件を表示