読書メーター KADOKAWA Group

京都散策(そのうち大阪・神戸・奈良)・時々謎解き・体験

コミュニティの詳細

「本が好きな方集まりませんか」と呼びかけて、本の集まりを行ってますが、その前後でちょっと歩いてみませんかとたまに呼びかけています。こちらの本の集まりに参加したことのある方を優先にすることもありますので、ご了承ください。
https://bookmeter.com/communities/333087

歩く回数も増え、せっかくなので「本」とは別に募集してもいいのかなと思って、立ち上げました。

平日の夜、仕事後、金曜日が中心となりますが、よろしければぜひぜひです。
散策後、休憩がてら本の集まりをよくしています。よろしければこちらにもご参加いただけますと嬉しいです。

この下にあるコメント欄は告知に使わせてください。
「はじめまして」の挨拶をされます方は、トピックをお使いください。

◎参加申し込み・・メッセ―ジのみでお願いします。(24時間どうぞ)
 ※返信が大分遅い時があります。
◎人数・・・4-6人
◎費用・・・各自入場料やそれぞれの飲食代
※全行程禁煙にてお願いします。プロフィールが薄すぎる方や、怪しげな勧誘をされる方、
小難しい展開が予想される方は参加できません。

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
10

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

mino884
新着

2022東山花灯路は今年で最後です。
よろしければ3/11にご一緒しませんか。1900祇園四条ですが、時間前後できます。

mino884
新着

8/14,16 暑さ忘れる散策はいかがでしょうか。

前回のなら燈花会の様子です。
https://ameblo.jp/mino884/entry-12303239867.html
前回の古本市+北野天満宮散策の様子です。
https://ameblo.jp/mino884/entry-12304117356.html

その他柔軟に平日夜でしたら柔軟に設定しますので、ご希望をお聞かせください。
どなたか1人、場所と時間をおっしゃっていただくと集まり出す感じの後出し参加表明的集まりですので、どうかぜひよろしくお願いします。

mino884
新着

本日30金 京都夜桜鑑賞+本
実施します。京都駅1830集合です。

部分参加でも構いません。
はじめましての方もぜひ。
ご不明な点、お尋ねください。

mino884
新着

3/9、16東山花灯路、仕事を抜け出しぼんやりと優しい灯火に親しみませんか。
3/16.4/6.13.20.27等心斎橋1930-ドラえもん謎解きはいかがですか。

昨年同様、府立植物園・二条城・清水寺も検討します。4/13六角堂散策も合わせて。

新たな散策案や日程希望などお聞かせください。

mino884
新着

しばらく先の予定は、こんな感じでどうでしょう。かなり素案です。
10月 謎解き京都鉄道博物館
10月金曜 謎解きキューブに挑戦
11月19日(日) 伏見稲荷・稲荷山一周再び 18:00-
12月3日(日) 冬晴を楽しむ散策 13:00- 
12月8日(金) 2017嵐山花灯路散策① 京都駅18:30 嵯峨嵐山駅19:00集合 
12月15日(金) 2017嵐山花灯路散策②
行きたいところや日時をこちらにあげていただき、みんなで検討できましたらです。

mino884
新着

若草山夜景観賞はいかがでしょうか。

9月1・8・15・22日のどこか
JR奈良駅1930集合(近鉄奈良1935も可)→バス→若草山展望台→鑑賞→バス→
近鉄奈良2055→JR奈良2100 

鶴橋1849発 近鉄京都1831 丹波橋1841発くらいまでの乗れば間に合います。
ぜひぜひ現実逃避にいかがでしょうか。本はあれば持ってきていただくくらいで。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2017summer_wakakusa-yakei.html
ナイス

mino884
新着

7月7日金 七夕企画、計画中です。ご賛同いただけますと嬉しいです。
昨年同様、夏の夜の散策を検討中です。日程と場所は前後するかもです。
7月28日金 下鴨神社御手洗祭 
8月4日金  京の七夕
8月10日木 北野天満宮みたらし川足付け灯明神事 
また、北野異人館界隈の謎解き、南海電車の謎解き、謎解きカフェもまたよろしければぜひぜひです。

mino884
新着

伏見稲荷散策は6/3です。

1820くらいに伏見稲荷駅、JR稲荷駅から出発します。一ノ峰まで上がります。2時間くらいを見込んでおります。服装は自由ですが、歩きやすい靴でお越しください。

mino884
新着

19回目は西本願寺謎解き計画に参加します。

日時◎4月29日(土)1130集合
(京都駅)→徒歩→西本願寺
ご遠方よりいらっしゃる方、わかりやすいところからご案内等いたしますので、申し出ていただけましたらです。

【行程】
①京都駅→西本願寺→「(冊子)謎解き計画」に参加→終了(15時までには解散)
②(時間があれば)休憩がてら本の集まり (京都駅)

【費用】:交通費・飲食代・参加費
参加表明は①・②とも、またはどちらかだけでもで大丈夫です。

当日出発直前まで参加表明をお待ちいたしております。