オーディオブックをよく聴いている人のためのコミュニティです!
移動中、運動中、家事中、仕事中、ちょっとした隙間時間、寝ながら、もしくはオーディオブックを聴くことのみに専念している人などなどオーディオブックを常日頃聴いているはぜひご参加下さい!
本を読むだけではなく聴いている人は読メにどれほどいるのか気になってコミュニティを作ってみました。
集れオーディオブッカー!
このコミュニティに関するコメントはありません
お久しぶりです!
Febeですが、3月のリニューアル時で2万3000ほどラインナップがあってその内聴き放題だと1万点が聴けるみたいです。
自分も最近はオーディオブックを聴く時間がちょっと減っていますΣ(゚口゚;
通勤時に聴いていたのですが、最近は満員電車でも頑張って本を読むようになって、専らジムで筋トレやランニングしている時に聴いています笑
久しぶりにコメントします!
4月から社会人になり、5月の終わりから東京に越してきて
最近、オーディオブック聞く頻度が減りました(T_T)
この中で、Febeのきき放題を購入されてる方おられますか?
個別で購入する場合と聞き放題の場合と、ラインナップに違いがあるのか
教えてほしいです!
ようやくaudibleに対抗して聴き放題になった感じですね。
しばらくぶりにaudibleを使ってみるとストアのUIが使いにくくなってたので
価格も含め、こっちに移行しようかと思います。
今年前半はFeBeで買いすぎてしまったので後半は購入費を抑えようとして、ようやくオーディブルも登録しました笑 メンタリストDaiGoさんがオーディブルはラインナップが少ないとおっしゃられていたのですが、今は結構あるようで聴きたいのがたくさん出てきてダウンロードしまくってます笑
JOJOさん、オーディブルへようこそ笑
Febeよりもラインナップは多いと思いますので、買うまではないけど、聞いてみたいと思うものをどんどん聞けるのが魅力だと思います。
Febeの活用方法ですが、ウォークマンで聞かれてるんですね!
トピックでオーディオブックの活用法を作っておきます。
みなさんもどのように聞かれてるか教えていただきたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます