読書メーター KADOKAWA Group

読書が趣味の友人がいない人の為のコミュニティ☺︎

オススメ本
トピック

ホンノムシ
2017/08/30 11:53

何か読みたい本を探しているが、めぼしいものがない、作品数が多すぎてどれから読んだらいいかわからない等に、皆でこたえていきましょう☺︎

このトピックのコメント
33

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
TIE
新着

こんばんは。最近良いファンタジーに出会えなくて困っています。皆さまオススメの本はありませんか?ちなみに、これまでで最高のファンタジーはネシャン・サーガです。推薦お待ちしています!

chantal(シャンタール)
新着

本も出ているなら安心しました!今度帰国した時に探してみますね^ - ^

歌
新着

chantalさん、マジですか!?
東田直樹さんの本は世界中で翻訳されてベストセラーになってるので、もし良かったら、本を。
東田さんに出会って、自閉症に対して私は何も知らなかった事に気付かされ、更に東田さんの人間性に惹かれ、その言葉に救われました。

chantal(シャンタール)
新着

歌さん、お久しぶり〜上海ではネット規制のせいでブログ類は一切読めないんですよ、酷すぎますよね(ToT)

歌
新着

こんにちは。
本ではないのですが、
自閉症で作家の東田直樹さんのブログに掲載されている文章がとってもいいのでオススメです。
短くて簡単な言葉で書かれていますが、内容はとても深く心に染みます。
よかったら、是非(*^^)

Echo
新着

chantalさん、ありがとうございます!
漫画の「Monster」を読んだことがないので似ているかわかりませんが、
「存在の耐えられない軽さ」、タイトルからして面白そうです。今度本屋さんに行った時に探してみます!

chantal(シャンタール)
新着

Echoさん、こんにちは!残念ながらその作家さんも作品も読んだことないのですが、今ちょっとあらすじを読んで来ました。なんだか雰囲気が漫画の「Monster」を連想させるような・・違うか(^^;;

読んでいないので、似ているかどうかは全くわかりませんが、なんとなく雰囲気が似てそうと言うことで、「存在の耐えられない軽さ」はどうでしょうか?なんだか哲学書みたいで、最初はなかなか読み進まないのですが、後半、チェコ侵攻によって迫害が進んで来てからは一気に行きました。なかなかの名作でした。

Echo
新着

こんばんは!
みなさん、アゴタ・クリストフさんの「悪童日記」という本を読まれたことはありますか?この本が好きなので、似たような本があれば読んでみたいのですが‥

chantal(シャンタール)
新着

鈴さん、ありがとう!この作家さんはつい最近まで知らなかったのですが、これから読んでみようかと思います。カエル男のホントにちょっとグロそうですよね(¬_¬)

鈴(rei)
新着

Chantalさん、こんばんは。

違うシリーズですが
ヒポクラテスの誓い読みました。
法医学のミステリーです。

カエル男、ヒポクラテスの
キャラクターが出てくるみたいで
気になってました。でもグロそう(^^;

chantal(シャンタール)
新着

それから、ベートーヴェンのその本の巻末で広告が出てたカエル男の話もなんか面白そうなのよね。ちょっとホラーっぽいの。

chantal(シャンタール)
新着

さおさん、そうですか、ベートーヴェンは多分シリーズ最新版なんでしょうね。書店で平積みされてた(^^;; こういうシリーズ物は順番で読みたい性分なので、ベートーヴェンは例外だけど、ドビュッシーから読んでみようと思いますヽ(^o^)

さお
新着

chantalさん、こんにちは!

中山さんのそのシリーズ、
ドビュッシー、ラフマニノフ、ショパンまで読みました!

ドビュッシーが予想外で面白かったので、そのまま続けて読んだのですが、ベートーベンはまだです。

chantal(シャンタール)
新着

今回初めて中山七里さんの本を買いました。旅のお供に持って来ました「どこかでヴェートーベン」。題名に惹かれて買ってしまいましたが、他にも音楽関係の題名が色々あって面白そうです。この作家さん、皆さんは読まれたことありますか?

こけ子
新着

アオシマさん

こんばんは
昨日,本屋に行ったときに買おうか買わないか迷って結局買わなかったんです。書店員さんだけではなく,編集者さんの部分もあるんですね!

お仕事小説は最近あまり読まなくなったので,この機会にまた読もうと思います!

ホンノムシ
新着

こけ子さん

おはようございます☺︎
中学生ですか…ドラマ化もされた、書店ガールシリーズなどはどうでしょう?読み易いし、馴染みある書店員の日常に加えて、馴染みのない編集者の仕事等の面も垣間見れますよ!(リアリティは別ですが…笑)

中高生というと、青春小説を読ませたいと思いがちですが、お仕事小説を読んで将来の展望に幅をもたせるってのも、いいですよね!

鈴(rei)
新着

chantalさん
おはようございます!

乙一さんです。
五島列島が舞台の
青春小説で爽やかですよ。

こけ子
新着

鈴さん、ありがとうございます。合唱部のお話なんですね。今度本屋に行ったとき探してみます

chantal(シャンタール)
新着

鈴さん、それ積んでるけどまだ読んでません。中田永一さんって乙一さんなんですよね?実はまだ読んだことなくて、イメージとしてちょっと重い感じ?中田永一さんの作品だと爽やかなのかな?

鈴(rei)
新着

こけ子さん、こんばんは!

中田永一さん『くちびるに歌を』
オススメです。合唱部のお話です。

全33件中 1-20 件を表示