【あも上春樹。2015年、カムチャッカ半島生れ。男塾大学・女々しい学部を飛び級で卒業。
2017年に『赤ちゃんな僕』でデビュー。嫁入新人文学賞受賞。主な著書に『形而上的恋愛のススメ』、『吾輩は僕である』など。】
こんな感じで!…嘘です!普通に自己紹介して!著者近影載せるかどうかは自己責任で鏡と相談してください!
1950年生まれ・梅崎幸吉です。画家、詩人です。
よろしくお願いいたします。
☆二冊電子書籍をアマゾンから出版しています。
「小林秀雄論」(1990年・JCA出版)この著作を電子書籍化しました。
小林秀雄論――批評精神から創造精神へ――
虚無的世界観からの超克: ――未知なる道を歩む魂へ捧ぐ――
☆自叙伝「孤高の歩み」 —虚無から創造精神へ— (幻冬舎)
「孤高の歩み」梅崎幸吉著 アマゾンにて紙の本と電子書籍版https://www.amazon.co.jp/dp/4344690834
夜桜キハ。2005年生まれ。現在高校生。若くも中学生でデビューし、若者視点で斬新な作品を出版し続けている。デビュー作に「闇の中で足掻く」主な著作に「レインボーピリオド〜向き合うスター達〜」「時に輝き暗く〜キハの詩集〜」「ノウリョクWorld」など。
ふざけすぎました!生年月日も全て嘘です。気にせず……。
はじめまして。夜桜キハと申します。キハと呼んでいただけると嬉しいです!サイトにて活動をしておりますが、こちらでも頑張っていこうと思い。学生なので皆様より拙いかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。初めまして。小説なんて頭のいい人が書くものだろうとずっと思ってました。50代半ばを過ぎて、なんだか無性に物語が書きたくなり、地元の文芸同人誌に拝みこんで入らせてもらいました。
いきなりの自己紹介でこういう告知をするのはどうかと思ったのですが、このたび、私が加入してから四回目の同人誌が出来ました。もし読んでみたいと思った方がいらっしゃればご連絡くださいませ。元手がかかっているので無料というわけにはいかないのですが、拙作も載っていますのでよろしくお願いいたします。
はじめまして。常におかしなことを考え、変なことを話すことが好きな変人(変態ではない)、Mμと申します。面白そうなコミュニティーだと思ったので参加させていただきました。書くことも好きで、上手くはないのですが載せさせていただけますと嬉しいです。よろしくお願い致します。
はじめまして、花菱と申します。
一年程、小説を書く事から遠ざかり最近やっと戻って来た者です。
好きな事は昼寝と空想と落書き、つまり怠惰。
筆無精気味ですがよろしくお願い致します。
と、言ってはみたものの何だか恥ずかしいです。とにかく小説を書けたらいいな~と思ってます、よろしくお願いします!!
氏名:hope
別名:ナイスガイ・ほぷ・亀太郎
生年月日:非公開(結構おっさん)
身長・体重:非公開(体脂肪10%)
タバコ:吸う(HOPEを愛煙)
特技:妄想、迷走
苦手なもの:誹謗中傷
今欲しいもの:愛
どーぞ、よろしくです。
おふざけが過ぎました。
こちらには真面目に。
newと申します。上の名前は「new」の和訳と好きな作家の苗字2つを組み合わせたもので、本名とは一文字も重なっていません。
「好きな作家さんが選考を行なっている、中高生限定の短編小説賞(地元図書館主催)に落選して悔しい!」というつぶやきのコメントで、みんさんにこちらを紹介していただき、参加させていただきました。
未熟ですので、ダメ出しもよろしくお願いします!!
村井 新
2001年生まれ。現在高校在学中。
中3の頃から書き始めた小説が小説すばら新人賞を最年少で受賞することを夢見ていたが、失敗。その年の受賞者である青葉悠が16歳で受賞し、最年少記録を更新される。
では、と文芸賞を狙うも肌圭介&綿谷りさの打ち立てた記録に圧倒される。
結局、最年少記録は諦め、現在は少しずつながらも、趣味で小説を書いている。
著者近影(仮)はフリー画像サイト「ぱくたそ」より
初めまして、Hidekingさんの紹介で参りました。名前が長いので、「ベシュ」とでも呼んで頂けると嬉しいです。(いっそ"べ"でも可です)サウスくん、ミツツさん、ともお友達です。生まれ落ちてから小説を書いたコトが無いのですが…いずれ底辺ノワールなど書けたら嬉しいなぁ、と思っております。どうぞよろしくお願い致します。
初めまして!読友さん、Hidekingさんの紹介を受けて参加いたしました、サウスと申します。ジャンルや、作家さん関係なく、読書が好きです!ぜひぜひよろしくお願いいたします。
かなと申します♪大阪に住んでます!「ちゃん」づけや呼び捨てで呼んでいただけると嬉しいです(´▽`*)遅くなりましたが参加させてもらいます♡皆さんの素敵な文章、少しずつですが読ませてもらってます!自分自身は書けなさそうなので読む専門になってしまいそうですが、よろしくお願いします♬落ち着き全くないですが一応主婦です*ひとり娘をこよなく愛してて親友みたいに仲良しです♡娘の方が小さい頃から落ち着いていてクールなのでお姉ちゃんみたいです(´艸`*)座右の銘は「一期一会」です!よろしくお願いします☆。.:*・゜
こんにちは☆ぽぽと申します。AMO'S Radio でこのコミュニティを知り、やって参りました。
学生の頃から作文が苦手で、全く書ける気はしません…が、みなさんの作品に興味があり、ひとまず読む専門でゆるゆるとマイペースに参加させて下さい。
座右の銘は「人生はいたって単純。競争なんて本当は存在しないし、勝たなきゃいけないレースもない。」です。よろしくお願いします(´˘`*)♪
花紅葉。といいます。とにかく、鳥居が好き。紅葉も好き。神社も好き。テスト前にだけ小説ぽいのを書いてみる(現実逃避)。ちなみにいろんなところに住んだことがあるよ。今は広島にいます。
こんにちはー。進☆彡19です。顔知ってる人からは「しんさん」や「辛酸」と呼ばれてます。小説家には憧れますが、なにをやるのも遅くて、読メの感想文はいつも30分は費やしてしまいます。生きてる間に一冊かけるのか?ホラー要素多めですが、よろしくお願いします!あ、ぜんぜん著者紹介っぽくない!(;´∀`人)ゴヨウシャ
【ジム】広島県在住。実は剣道有段者。ピンチの時は、ジムさんに棒きれを投げ渡して!あなたを守ってあげます(o´∀`)b でもね、剣道やってたって言っても誰もあんまり信じてくれない。この間、同窓会でも「えっ?そうだったっけ?」って言われた。あれ?夢だったかな?( ´ρ`)。o ○ 体の硬い猫です。コタツ大好き(●´∀`●) みんなの作品読むの楽しみだな♪ 私もなんか、書けるかなぁ。。
改めて、こんにちは。おそらく最年長…の、みどり虫です。中学・高校の頃に一緒に野口五郎ファンクラブ(どうだ、古いだろー)に入っていた友人と、五郎の歌を歌詞から話を膨らませた短編小説にしては見せっこしてました。息子達が生まれてからは(もう二人共とっくに成人しておる)、日本昔話をアレンジしまくりで話していました。老化予防に参加します。頑張ります。主に皆さんの話を楽しむことになりそうな予感は既にしているんだけど…、よろしくおねがいします('◇')ゞ
ひゃひゃ。戦争のような朝に、レディオの楽しいパーティを窓から覗きつつ、戦地に向かう私は、リスナーでないので、参加を躊躇していたら、大丈夫だって言うので、(前置き長いんだよ!)彗星のようにデビューさせていただきます!気まぐれ執筆、ワガママボディ、電話じゃほぼ詐欺、謎の美魔女???ももっちです。感覚文学の中の中を目指して、作品を捻り出せたらいいなぁ。(о´∀`о)
改めて、ヒデキングと申します。読友さんからは、ヒデ王とかヒデ菌とかビデ玉とか呼ばれます。人をあそこ洗うやつみたいに言わないでください。嘘です、気に入ってます。読友さんにコメントとかでお題リクエストもらってたまにショートショート書いたりしてます。基本ふざけてますがたまに真面目なことも書いてるので、良かったらお題リクエストもお願いします〜!【ショートショート】帰ろうガソリンアレイ|http://s.ameblo.jp/hideking225/entry-12304344953.html
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます