幼い頃から本の虫。
雪国在住です。
読書メーターへの記録は気まぐれにしかしていませんが、遅読ながらコンスタントに読み続けています。
三島由紀夫が一番好きです。
三浦哲郎、太宰治、遠藤周作、小池真理子、村上春樹、柳美里、あたりもよく読みます。
ここ数年
は国内ミステリにどっぷりハマっており、
綾辻行人、島田荘司、北森鴻、中町信、横溝正史、秦建日子…などなど好んで読んでおります。
小説・エッセイ一辺倒ですが、もっともっと見識を広めてみたいと思っています。よろしくお願い申し上げます。
なんで本を読むのか、わからない。暇だから読む、やることないから読む。かといってめちゃくちゃたくさん読むわけではない。読むのが遅い、できれば動画を見ていたい。でもなぜか本を読んでいる。子供の頃から大人になり、今まで続いてきた習慣は読書だけである。不思議だ。好
きなわけではないのに。ゆっくりと、今日も読み続ける。こんな僕です。
中2です!
歌い手さんとボカロが好きです!
すとぷりのジェルくん推しです!
すとはに楽しみすぎる……!
小説書くのも好きです。いつかiらんどであげるつもりです。………いつか。
ジェルくんの握手会最高だった!
歌い手として活動始めました!
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )
ブログ書いています。
『統合失調症(本物)にな
ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )
オタワ大学の会計学部の卒業生で、約5年前から日本語を独学で勉強しています。今は会計士として働いています。日本語学習者にしてはそれほどオタクではありませんが、読書と友達・音楽・テレビで日本ともっと繋がりたいと思います。よろしくお願いします~
途中から記録することに意味を
見出だせなくなったので、読了
したものは新しく追加してない
ですm(__)m 主に西洋の純文学
と実存哲学などが好きです。笑
哲学、文学、社会学、心理学に
しか明るくないので悪しからず。
読書好きに見えない、フリーライター。
webのダ・ヴィンチニュースで書評ライターをしております。お仕事の関係で色んなジャンルを読みますが、個人的に一番好きなのは救いのないドロドロ系やアングラルポです。
図書館は癒し。
BOOKOFFと本屋は天国。
エ
ッセイよりも詩が好き。
中でも石垣りんさん、江國香織さん、工藤直子さんの詩が好きです。
小説、漫画などを主に読んでます。
活字大好き食べ物大好きです。
いいな、好きだなって思ったつぶやきにナイスポチポチしています😌
のんびりゆるく読書ライフ楽しんでます!
よろしくお願いします。
こんにちは。
読書メーター使えば普段興味を持たない作家の本に出会えるような気がして初めて見ました。
あとは読書会とか参加してみたいです。
いろいろよろしくお願いします。
読みたい本は積ん読です
積読本は読むのを諦めた本です
まだ始めたばかりですが、読書は大好きです。
これからたくさんの本を読んでいきたいです(❃´◡`❃)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます