読書メーター KADOKAWA Group

万年筆の情報を交換したいの会

コメント

砂緒
新着
自分はセンチュリーを使っていて同様のことは起きてないですね。 もしかすると個体差かもしれません。最近でたプロシオンでも店頭試筆の際に盛大に個体差がありましたから、プラチナ万年筆は精度が悪めなのかもしれません。あーでも、ネジは精度が高すぎると抜けやすいとも聞きますね。 ですが、インクの乾きずらさとコストパフォーマンスの良さ、カリカリめの書き味で、自分が初めて触った本格的な万年筆でもあるので、好きなんですよねぇ。