読書メーター KADOKAWA Group

おはなし・ストーリーテリング・素話・語りの会

コメント一覧
117

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
タンタン
新着

そうですね。大勢だと何かと問題も起きますし笑。コロナさえなければいろんな事が出来るのですが、今は場所や人数に制限があって大変です😓

長くつしたのピッピ
新着

タンタンさん、コンパクトでなんでもすぐに決まっていいですねー♪私は、おはなしのサークルの他に3人のユニットで活動してますが機動力があって楽です笑笑

タンタン
新着

なんと4名なんです。図書館メインで、小学校は一つが月一で休み時間に訪問、もう一つの小学校は学期に一度授業時間に訪問してます。コロナで図書館は司書さんがまわしているので、担当は激減してますが笑

長くつしたのピッピ
新着

タンタンさん、こんにちは♪小学校のおはなし会楽しみですね。12月は、クリスマスやお正月のおはなしがたくさんあつて盛り上がりそうですね。ところで、普段は、何名くらいで活動されているのですか?

タンタン
新着

12月にも小学校に行くのですが体育館では寒すぎるのでクラスごとでやるか検討中です。でもメンバーが少ないからバラけてやるのは無理かな〜

長くつしたのピッピ
新着

ですよねー👍分かります。仕事で、マスク➕フェースシールドで話したら、息切れがして気が遠くなりそうでした😅

タンタン
新着

普段は使わないのですが、マスク➕フェイスシールドを付けるというのが開催条件なので、地声では難しく、マイク付きスピーカーを使いました。やりにくかったです😅

長くつしたのピッピ
新着

タンタンさん、こんにちは。マイク問題悩ましいですよね。私の所属しているサークルでは、マイクでのおはなし会は、身体的に不自由な方対象の場合のみと限定しているのです。

タンタン
新着

ご無沙汰してます。先日、小学校でお話会してきました。体育館でしたがマイクを使ったので何とか出来ました💦

長くつしたのピッピ
新着

こんにちは。朗報でーす♪コロナ禍に非常に敏感で慎重だつた「絵本図書館」から、おはなし会スタートの連絡がありましたよー💕6月スタートです😊

Alice 感想お休み中
新着

またもやお久しぶりです。
私のところはおはなし会、マスク必須ですが普通に開催されています。
もともと参加者が少なくて、誰も来なくて中止とか、コロナ以前からあったくらいなので。
早く普通に開催できるといいですね。

タンタン
新着

ピッピさん、お疲れ様でした!2人はちょっとさみしかったですね💦うちの図書館は申し込みが少ないので司書さんだけでのお話会でした。いつになったら普通にできるんでしょうね〜

長くつしたのピッピ
新着

タンタンさん、おはようございます。おはなし会開催はしましたが、純粋なお客さまは、2名でした(ーー;)まだまだ、先は長いですね・・・

タンタン
新着

ピッピさん、お話会はどうでしたか?無事開催出来てたらいいのですが…

長くつしたのピッピ
新着

皆さんこんにちは。4月3日にほぼ2年ぶりにおはなし会を行う予定です。でも、また感染者が増えているのでビミョーですね😩

タンタン
新着

Aliceさん、お久しぶりです。オミクロンのせいで3月のお話し会は中止や職員のみとなりました。来年度はたくさん出来るといいな〜

Alice 感想お休み中
新着

タンタンさん、ピッピッさん
私は「世界のむかし話フランス」みたいなタイトルの本をコピーしたのですが、手元に本がないので訳が同じなのかちょっとわからないです。
家のことが落ち着いたら新しいおはなしを覚えようと、コピーだけはたくさんしています。

タンタン
新着

ピッピさん、いいお話たくさんなので楽しんで下さいね!私は2月に向けて、アイヌの昔話「クナウとひばり」を覚える予定です…でもコピーしただけでまったく手付かず笑

長くつしたのピッピ
新着

タンタンさん、ご連絡ありがとうございます。本が手元に届いたら、じっくりみてみまーす(^^)v

タンタン
新着

ピッピさん、私が持っているのもそれです。藤井さんが指導に来てくださった時に購入しました。季節ごとにお話がまとめられていてとてもいいですよね!語りがダメだったのは私の問題です笑

全117件中 1-20 件を表示