神様の御用人 読みました。
御用人…、というよりやっている内容は精神科とかカウンセラーですね…。神様の心からの願い事が片っ端から精神的な悩みなので…。それに引き換え我々現代人のなんと物欲の強いこと…。凶悪な少年事件が起きるたびに心の教育が叫ばれていますが、誰一人として自分や他人の心に耳を傾けていませんからね。他人を自分の思い通りに動かすことは考えているようですが…。
後、神様の行動パターンも精神的な悩みを物質的な悩みにすり替えて御用人主人公に要求を突きつける(もっとも主人公サイドは本当の願いを見抜く)というものでアドラー心理学(100分de名著で紹介されていた)そのものでした…。現代人よりも神様のほうが人間臭い世の中になっている模様でした。
はじめまして“すみっれ”さん!!!!
僕も、暗殺教室や斉木楠雄のサイ難大好きです。暗殺教室の最後には泣いてしまいました…笑
このコミュニティの人はみんな優しいのでこれからもよろしくよろしくお願いします!!!!
僕は友達が少ない、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているの2作品はとても人気があるんですね!!!!俺は読んだことがないので今度読んでみたいです。
図書館で借りるんですね!!俺の家の近くに図書館がなくて俺はいつもネットで買っています
こんにちは!!ももさん
俺もアニメ視聴大好きです!!!!
今ハマっているのはエロマンガ先生です。よろしくお願いします
ももさんは、今なんのアニメにハマってるんですか??
えっと…俺的には原作も読んだ方がいいかなと思います。紗霧の可愛い反応がたくさん見られるのでとても面白いです。ですが、少しだけマサムネの印象が悪くなったかなと言うのはあるかもしれません…まぁ、読んでそんなないと思います!!!!!!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます