こんにちは。
昔、読書感想文は大の苦手でした。
これを機に、苦手ながら勇気を出して感想を書いて行きたいと思います。
拙い文ですが、宜しくお願いします。
SKYLOVEとは、学生時代に太陽物理をかじったのですが、その時に大きなインパクトを与えてくれたのが、S
KYLAB太陽観測衛星であった事と宇宙や空が好きな事から、合わせてSKYLOVEにしました。
中学生ぐらいから翻訳小説とマンガしか読んでいなかったので、ここ数年、教養のために日本の小説をせっせと開拓しながら読んでいます。時々文章も書きます。
自分のレビューは毒舌というよりツンデレ、懐疑的というより自衛本能なのだと最近気づきました。気に入った作品ほど
、簡単にだまされないぞ、惚れこまないぞ、と突っ張ってしまうみたいです。
読む量より書く文章量の方が多いです、多分。一次創作小説ブログを3つぐらい転がしています。猫3匹と老齢の母に使える下僕。趣味は笛と語学。
子どもとの生活の中で、読書、音楽、ピアノ、ゲームなどなど、のんびり楽しんでます。
感想書くのも読むのも好き。議論はしない派。
私はこう思う、そうかあなたはそう思うのか、うんうんみんな色々だねってノリで。
本好き同士でゆるくつながれるといいな。
100分de名著で取り上げられた、マルクス・アウレリウスの「自省録」。とても気になって読んでみた。以来、哲学っておもしろいなと思い、その重要さに気がつきました。哲学に出会ってから、読みたい本が変わり、考え方も変わってきた…ような気がします。本のおかけで、変
われることがあるんだなと遅ればせながら気がつきました。マルクスの「自省録」は2000年も前の本だけれど、確実に今を生きる人達に示唆を与えてくれる。古典を読むことの大切さも教えてくれました。哲学へ導いてくれたマルクスにとても感謝しています!
2020年1月〜
英語の多読を開始。目標はPenguin Readers (Pearson English Readers)のLevel2 から始めて、とりあえずは最寄りの図書館の棚にある各レベル全て読むこと。英語で感想書くことにしてます。最近読めていないです😅読まなきゃ!
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
音楽と宇宙と鉱物が好きです。
好きな花は、ルリタマアザミ、黒種草、紫陽花、雪柳、彼岸花。
精神年齢が子供なオヤジで、
基本アホです
それぞれの作品が持っている、良いところを感想として書いていきたいです。熱意を持って、自らの血肉を注いで言葉として表している、作家さんの想いがそこには宿っていると考えているからであり、ただ読むだけの自分が、批判ばか
りの感想を書き連ねる事は、余りにも失礼であろうと考えています。
思いつきのまま、心象風景のような感想を書く傾向があり、ちょっとポエム入っていて、自分でも何を伝えたいのか、終着点が見えない場合が多々あるので、意味不明に感じられたらゴメンナサイ
皆さんの感想を拝見し、自分では手に取る事は無かったかもしれない本と出会えたり、そういう見方もあるのかあと、思えたりで、ここは自分にとって、楽しく居心地の良い場所です。つぶやきでの様々な写真やコメント読んでいても、多くの発見があります。
そして、共感できる方には突然コメントやナイスをする事があるので、ご不快に思われたなら申し訳ありません。
本の嗜好として、一応SF、山岳・冒険系作品が好きです。
美味しいものに目が無いので、料理関係の本も興味あります。作るのはド下手ですが。
頭が弱いのでミステリーや古典は苦手。
ラノベも好きなのですが、読んでも感想を書かない事が多いです。
節操無くノンフィクション物や、理解も出来ないのに科学がテーマの作品を読む事もあります。
食に興味がありますが、最近は作る事もチャレンジしています。なので、食関連の書籍を読む機会が増えています。
積読には、定義から外れているかもしれませんが図書館から借りた本も入れています。
意外と人見知りで、読み友さんの感想をじっくりと拝見したいとの思いから、むやみやたらと自分からは積極的にお気に入り登録を増やす事はしておりません。
逆にこちらの登録、解除はご自由にどうぞ。
基本的に何百人もお気に入り登録されている方の、登録返しはしておりませんので、ご了承下さい。
R5.6.6更新
定期的に訪れるモンハンハマりにまた陥っており、更に、プチ筋トレやストレッチとかも始めたので、またもや本を読む機会が減っております。
読んでも感想も湧いてこなくて、こちらも訪問頻度が減っております(´・ω・`;)
主にミステリや幻想小説、エッセイなど好んで読みます。
どうぞよろしくお願いします♪
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます