大分ご無沙汰していました!
最終投稿からずいぶんと時間が・・。
最近はお金・投資に関する本を読み始めました。
税金関係にも強くならなくては。と、言いつつ中山七里先生のミステリーも同時進行で楽しんでいます。
みなさん、お久しぶりです。お元気でお過ごしですか?私は最近、宮部みゆきさんの時代小説に夢中です。
『本所深川ふしぎ草子』や『かまいたち』、『幻色江戸ごよみ』に『堪忍箱』。今は、『孤宿の人』を読んでいます(^.^)
読んだ本 今邑彩【七人の中にいる】
一気読み出来る1993年のサスペンス小説。
21年前に起こした残虐事件。
加害者の一人である『晶子』のもとに復讐予告状が届く…晶子が営むペンションに集った七人の中に復讐者がいる。
読んだ本 道尾秀介【シャドウ】
母親同士、父親同士、子供同士が同級生と言う、二つの家族…母達の死から次々と不幸が…。
精神障害を扱った作品。
小5の凰介君が健気な子で良いです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます