「新参者」面白かったです。加賀さんシリーズ。舞台になった日本橋を
さんぽしちゃいました。
https://bookmeter.com/books/6993736
学生時代の頃によく読んでました。
悪意、名探偵の掟、仮面山荘殺人事件なんかが印象に残ってます。
加賀恭一郎シリーズは途中から読んでないのでいつかまた再開したい୧(`•ω•´)୨
「手紙」を読みました加害者家族の受けるあらゆる偏見と悪意を描いた作品です、自分も傍観者なら関わりたくないので同じことを加害者家族にしてしまいそうで重いテーマでした、時間が経っても許されない罪はあるんだよね。
「卒業」読みました。茶室のトリックは複雑な感じでした。
登場人物が大学生たちなので、学園ものミステリ。
https://bookmeter.com/books/579184
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます