読書メーター KADOKAWA Group

読書について話そう!!

本を読む目的はありますか?
トピック

sachi
2019/06/21 22:37

少し気になったので。皆さんは本を読む理由や目的ってありますか?
(・∀・)<雑談もしてます

このトピックのコメント
86

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
南雲吾朗
新着

本を読む理由は特にないです。趣味なので、特に理由はいらないです。

楊令@
新着

心を落ち着ける。暇つぶしで読んでます。後は活字を見る為👁

たちばなあやか
新着

やっぱり、自分の心の栄養タンクをいつも満タンに出来るってことかな?(抽象的でごめんなさい)でも、読書が出来るってとても心にはいいことだと、そう思います^^

都丸太町タマちゃん
新着

いつも心に太陽を・・写真見て思い出した文豪小説・なので記念

かすみん
新着

迷子になるのは凄くわかる気がする(;^_^A
但し書きはどうしようもないですね💦

sachi
新着
sachi
新着

🌹・・・・・・?

sachi
新着

かすみんさんすごい~ 私は引用もと他の条文探してるうちに迷子になっちゃうんです;あと(ただし書き)がおおすぎ

あーさん☆㊗️22222冊達成!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着

ここは🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹の日('・ω・')

かすみん
新着

論文とか法律の条文はそんなに悩まず読めるかな。
単語の意味とかが決まってるから深く悩まなくて済むけれど。

作品によっては捉える意味が変わってきちゃうからその時は調べたりしてるかも(*'ω'*)

あーさん☆㊗️22222冊達成!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着

毎日ある程度減らしてるのに増えるんだよ!!(;´Д`)
いつぞやは単行本と文庫本が被ってたからどちらかにしたのに!!(¯―¯٥)

sachi
新着

あーさん、それ常に言ってません?笑 めっちゃわかりますけど( ̄∇ ̄)

sachi
新着

最近全然読メ全然見れてなかった;国語力・・・・・・一口に言ってもいわゆる文豪の作品から論文まで広いですから、大変ですよね。私は、仕事のために法律の条文読むことが結構あるんですが、マジで意味がわからんです(´ー`)

あーさん☆㊗️22222冊達成!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着

読みたい本が増え過ぎてヤバイ!( •̀ㅁ•́;)

げんちゃん
新着

私の本を読む目的は最近は国語力を少しでもあげようと考えながら読んでいますね。
でも結局は趣味の一環でやっていて雑誌とかの方が多い感じです笑

げんちゃん
新着

sachiさん、ステキなトピック作ってくれてありがとうございます😊
私も参加させて貰いますね!

sachi
新着

あーさんそれ、通常盤の他に特装版出たりして頭抱えるやつ・・・・・・

全86件中 1-20 件を表示