読書メーター KADOKAWA Group

古本愛

自己紹介
トピック

私的古本レヴュウ
2019/04/30 00:35

自己紹介と古本ラヴァー歴

このトピックのコメント
17

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
文福
新着

はじめまして。大阪住みです。よく行く古本屋は天神橋筋商店街のお店や大阪第3ビルのお店です。古書即売会や古本まつりも大好きです。よろしくお願いします。

ワッピー
新着

《悲報》荻窪のささま書店が今週で閉店!コロナ騒動も、アベノマスクも何とかスルーしていたのに、この一撃は効いた。荻窪に行く理由と生きる意欲の10%ぐらい喪失(泣)。

私的古本レヴュウ
新着

Troutさん、それらの書店は最近のリトルプレスやZINEなども取り扱い、かつ古本も扱っているということでしょうか。そういう店が最近は多いですね。

Trout27
新着

以前言っていた本屋は、山口のロバの本屋、長野県松本市の温泉ブックスでした。
どちらも新刊本取り扱うみたいで古本屋とは異なりますね。

私的古本レヴュウ
新着

moonanddaiさん、招待をお受けいただきありがとうございます。古本のことや古本についての本のことなど、色々教えてくださると嬉しいです。早速全国各地から色々な古本屋のことを寄せていただいております。これからもどうぞよろしくお願いします。

moonanddai
新着

初めまして。連休明け、何ともしまりない朝になってしまいましたW。古本屋、最近あまり出入りしていず、つぶやきは少ないかもしれませんが、お世話になろうと思います。よろしくお願いいたします。

私的古本レヴュウ
新着

招待をお受け下さりありがとうございます。僕はみなさんに教えてもらってる側なので、軽井沢の古本屋も山口の古本屋も今のところ分かりませんが、これからもよろしくお願いいたします。

Trout27
新着

はじめまして、関西住みの古本屋ラバーです。招待いただきありがとうございました。雑誌の紹介等でなんですかど、信州の軽井沢の古本屋もしくは、山口の犬文庫?だったか忘れましたけど、ど田舎にある古本屋訪れてみたいって思ってます。もし行ったことあるって人いましたらお話伺いたいです。信州の人は、行動力の高い20代の女性が経営してるとのことでした

ワッピー
新着

岡山は何年か前に駆け足で寄ったことがありましたが、新幹線の時間の関係で万歩堂さんには寄れませんでした。Eiji Lennonさんおススメのお店はありますか?

私的古本レヴュウ
新着

大阪の人は東の事情にめっぽう弱いというのがありまして 知らなかったです 西で言えば岡山の万歩書店みたいなところだ 行きたいですね

ワッピー
新着

カロンさんの萬葉堂は本好きには伝説です。仙台のブックカフェのオーナーからおすすめされたのですが、かなり不便なところにあるので、時間が合わず未だ行けていません。東京でも80年代の後半ぐらいまでは、2枚目の写真のような古書店が何軒もありましたが、大型店、老舗ですら廃業して今や絶滅したかの感があります。ただし、一方で若い人の参入により、また街の古本屋が誕生しているところ(谷中界隈)もありますね。

私的古本レヴュウ
新着

カロンさん、ご参加ありがとうございます。なかなかというかすごい良い古本屋じゃないですか。またこの写真も丁度文庫が並んでる所で 良い感じです 地下もあるんですか 魅力的なところですね

私的古本レヴュウ
新着

ワッピーさん ご参加ありがとうございます。心強いです。文庫はすごいですよね。今見るとあの本がこの出版社から出てたの?とか そんな文庫あるんだとか 丁度今そういう本を読んでいます。神保町はまだ行ったことがありません。

愛の伝道師カロン@黒バットで悪霊を、払いますよっ
新着

店内はけっこう広いです。地下もありますよ。古本歴は20年くらいでしょうか。

愛の伝道師カロン@黒バットで悪霊を、払いますよっ
新着

おはようございます。ボクが行く古本屋でブックオフ以外のお店は、この萬葉堂です。よろしくお願いします。

ワッピー
新着

古本屋には早くからお世話になっています。岩波文庫目録片手に読みたい本リストを作ったところ、ほぼ品切れ・絶版の嵐だったのが中学生のころ…神保町デビューは文庫川村でした。

私的古本レヴュウ
新着

僕は仕事帰りによく地元の古本屋に行きます。古本ラヴァー歴は10年くらいです。元々音楽が好きで、あるメルマガに音楽のコラムを書くほどでした。その調べものの延長で古本屋によったのです。そこで「それいゆ」の音楽特集号に出会ったのが古本にハマったきっかけです。

全17件中 1-17 件を表示