前向きに進めないときもある。もやもやした気持ちを持て余してしまうこともある。そういう時に、思いをつづる場所を
後ろ向きな発言だけでなく、愚痴や怒り、悲しみのはけ口にもお使いいただけます。
このコミュニティに関するコメントはありません
一度筋トレ頭痛が出たら、寒さもあってジムの自主トレに行かなくなってしまった。パーソナルジムは行っているけど、もっと絞らないと。気が付いたらずいぶん太ってる。食べ物の管理は難しい。上手く行く日とダメな日の差がありすぎる。ていうか、食べ過ぎている気がする。 心機一転頑張らないと。。。 ジム行こう!!
さぁ、世代間キャップってどうやって埋めるんだろ。自分のやり方を押し付けてはいけないのは理解できる。でも、「ここまではやって欲しい」って思うことに難色を示されると、どう説明していいかわからなくなる。少し前までなら、「つべこべ言わずにやれ!!」で良かったけど、今はそうは行かない。品質レベルの保持に苦労する。
なんだか眠れない。 このところ眠れない日が続く。 しんどい。 若者とはいろいろ祖語があり、イライラする。 気持ちが荒む。 頭が痛い。 胃も痛い。 トレーニングで甘いものが制限されてより気が重い。ケーキ食べたい。コロッケ食べたい。 なんで若者は、人の言うことを聞かないのか。 どうして勝手に突っ走るのか。 早く終わりにしたい。
今は、ここから一歩も動きたくない。 このままずっとここに立ち尽くしていたい。 自分のこの先に道を作りたくない。来た道を振り返ることもしたくない。一人でいるのも寂しい。一緒にいたらもっと寂しい。来年の今頃はどういう心境でいるのかな。何か変化はあるんだろうか。
交通事故、犯罪、病など理不尽に消えていくいのちがある。そういう報道を目にするたびに、自分の生きている意味を考える。いったい何を求められて生きているのか。生きている以上、必ず理由があるはずだ。それはわかっているつもりだが、それでも理不尽に命を終える全ての人たちの身代わりになれるなら、そうしたいと思う。傲慢かな。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます