読書メーター KADOKAWA Group

毎週一作品について読み語らう会

コメント

itokake
新着
簡体字、読みにくいですよね…。ごめんなさい。オリンピックといえば、1964年の「東京オリンピック」という記録映画があります。普段スポーツ観戦をしない私でも、美しいと思える内容。理由①、10月開催。観客が長袖を着ていて気付きました。現在のようにスポンサー中心の真夏開催ではない。理由②選手の多くにスポーツとは別の仕事がある。現在のスポーツ選手は、スポーツだけを専業としてやっている人が多い印象。素質と努力だけで勝つことが可能だったオリンピックが、1964にはあった気がします。