読書メーター KADOKAWA Group

毎週一作品について読み語らう会

コメント

itokake
新着
すると自殺した河童のトツクの問いは、芥川本人の問いでもある。名声を気にしたり、全集が出たかという質問には芥川の自虐が込められているようで悲しくもおかしい。そして芥川からのなぞかけのような「どうか Kappa と発音して下さい。」私の推測では、労働者や庶民の河童には促音が使われ(チヤツク、バツグ、ラツプなど)、資本家側には促音がない(ゲエル、クイクイ)ことを考えると、批判の焦点は資本家。政治家ロツペはひねり。政治家は支配者側のようでありながら、この話ではロツペの上に新聞社があり、その上にゲエルがいる構造。