読書メーター KADOKAWA Group

【休止中】タイトル縛りの本選び【2024年8・9月は“日本の地名”】

2022年11月 私
トピック

Ammie as 妹子⛪
2022/10/20 12:57

お題“私”について。
【今月のルール】
一応“私”としていますが、《日本語の一人称》ならOKとします。
もちろんひらがな・カタカナ・漢字、問いません。
あたし・ボク・俺・我輩…みんなオッケーです♪

このトピックのコメント
19

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
lovemys
新着

『どきどき僕の人生』読了です。与え、与えられた命が、成長し、成長させられていく物語。生きていくことは大変だけど、意味があることなのだと感じられる物語でした。

背古巣
新着

「私が彼を殺した」を読みました。こんな終わりかたとは露知らず。欲求不満が残りました。面白かったですけどねhttps://bookmeter.com/reviews/110264435

うまる
新着

「ぼくを忘れたスパイ」を読みました♪

認知症のスパイという変わった話ですが、アクションは映画のようで面白かったです😊

Ammie as 妹子⛪
新着

「ぼくのメジャースプーン」読了。
辻村深月さんの代表作と呼ぶにふさわしい、読みごたえある思う作品でした。
今月中に間に合えばこれ↓もいきます。

minami
新着

「私のことならほっといて」読みました!女性の心情を描くのが上手いな~と思いました。

拓海
新着

ビートたけしの『僕は馬鹿になった。―ビートたけし詩集』を読了しました。

スミレ
新着

面白かったです😆

lovemys
新着

『我が友、スミス』読了しました。ラストは格好良く、ニヤリとしてしまった。考えさせられる物語で、とても面白かったです。今月はもう1冊。辞書並みに厚くて躊躇していた『どきどき僕の人生』を読みます。

きー
新着

今月はあまり悩まず東野圭吾さん「むかし僕が死んだ家」を読んでみました。ちなみに、もう一冊一緒に借りた「おれは非情勤」今読み中です(´∇`)

ganesh(ガネーシャ )
新着

ちょうど昨日から読み始めたのが「俺ではない炎上」なので、コレで参加します

Hong Kong
新着

平林初之輔著、”私はかうして死んだ”を読みました。タイトル通り”私はかうして死んだ”で締めくくられる、なかなかの名作でした。

minami
新着

田中兆子「私のことならほっといて」で参加します♪

アクビちゃん@新潮部😻
新着

私も積んである「ぼくのメジャースプーン」で参加予定です。今月中に読了できるように頑張ります!

lovemys
新着

Ammie as妹子さん
めちゃめちゃ面白いのですね! 読むのが楽しみです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

Ammie as 妹子⛪
新着

↑わあ、それもアリだ!
私は既読です。めちゃめちゃ面白かったですよ♪

lovemys
新着

おはようございます。
今月はこちらで参加致します。

スミレ
新着

これしかない❗😆

背古巣
新着

『私が彼を殺した』で参加予定です。読みたい本の登録を探して見つけました。東野圭吾さんの作品ですので、面白そう(^o^)。

Ammie as 妹子⛪
新着

で、管理人の参加本。

全19件中 1-19 件を表示