ひねりとか難しそう…頑張れ٩〜!(ˊᗜˋ*)و
やっと書けました…。下手くそ〜…。形とかもう少し考えたいですね。大きさとか
ぜんは抜けてます。
(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン
書けるようになるやつとかの冊子買ったらこちらのコミュでお知らせします!!
頑張れ!٩(ˊᗜˋ*)و🎌
検索したら結構あって、買おうかなって思う。ワンピ見る前に憧れてて、ワンピのロビン見て「やってみたい!」っていう気持ちが強まったんだよね。
歴史文字の指南書とかはあるのかなぁ難しそうだけど面白そうだね!やっぱりロビンみたい💭
読めたり、書けたりしたいな〜って思ってる。だから、お小遣いもらったら本買おうかなって読めたり書けたりする本。
ヒエログリフとか
あと、象形文字
うーんとね、こういうの
ロビン…的な?どんな文字なの?
ありがとう〜。歴史文字を書けるようにマジでなりたい…。
杏、よろしくね!コミュの管理者もあんまりここに浮上できてないけど、ぜひぜひ投稿していってね〜気ままにやっていきましょう!
こんにちは、入ってもよろしいでしょうか?元々歴史が大好きで、最近国語の時間に「古典」をやっていて昔の字や、象形文字に憧れているのでそれをかけるようになりたいです。((願望
書きやすいですよ〜ただ、専用のインクカートリッジしか使えないのが難点ですね…
久しぶりの書写
無印良品で丸軸万年筆と言うものを買ってみました〜
私の場合、普段使いは、手の平サイズの手帳なので1ページ1件って感じで、使っています、なので、どちらかといえば、太字が良いかなぁ でも好みは人それぞれだよね~
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます