●小説ベスト3(順位なし)
■辻村深月:ツナグ 積読としてずっと残っていた本。
■辻村深月:かがみのこじょう 感動した。しかも、テレビでもみた。
■重松清:流星ワゴン とにかく好き。
サンデー作品ベスト3(順位なし)
☑️MAJOR:ドクメの感想が細かすぎてすみません。
☑️犬夜叉:今年ついにコンプリート!
☑️らんま1/2:再アニメ化!
他にも入れたかったが、あんまり読んでない😭
ジャンプ作品ベスト5(順位なし)
☑️こち亀:コンプリートしてないけどね
☑️聖闘士星矢:設定雑なのもご愛嬌
☑️花の慶次:設定雑なのも「だが、それがいい」
☑️スラムダンク:世代ですから
☑️ダイの大冒険:アニメで再燃
ドラゴンボールを外す荒技!
時代小説ベスト5(順位縛りなし)
☑️司馬遼太郎『国盗り物語』:壮大な戦国ファンタジー。
☑️司馬遼太郎『坂の上の雲』:日本と戦ったロシア側の人物描写も見どころ。
☑️隆慶一郎『影武者徳川家康』:作者の徳川秀忠のディスりっぷりがウケます。
☑️池波正太郎『真田太平記』:中2で出会いました。
☑️新田次郎『武田三代』:武田信虎、信玄、勝頼にまつわる短編集。高1の読書感想文にセレクトして、佳作をいただきました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます