読書メーター KADOKAWA Group

第219回海外作品読書会(2月10&11日)

イベント参加者一覧18

  • あんコ
    あんコ
    2023/02/11 18:39
    • O型
    • 北海道
    こんにちは!!はじめまして…(〃艸〃)ムフッ 本を読むのは大好き 特に立ち読みはストレス解消にもってこい!! なんだけど…コロナ禍ってっことで あまり立ち読みしなくなりました…・゚・(ノД`)・゚・。 本を読むのは妄想…イヤイヤ想像って言うか 空想が

    広がってワクワクと 楽しい気持ちになりますもんね 読んでる時は その世界の住人にもなりますしワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク♪ ただ残念な本に当たると(ノ`Дˊ)ノ⌒ ┻┻←こんな感じ でも最後まで読むのも修行です(。+・`ω・´)キリッ 真面目な本からBL本まで… 興味を惹かれたら何でも読みます。 ただ残念な事によっぽど面白くないと 内容をすぐ忘れてしまう欠点が!! まぁ~それはソレで これからもマイペースで 気になった本を読んでいきたいです(^_-)-☆ あっ!!それと好きな作家さんはいっぱい、いるけれど ジャンルを取っ払って一番好きなのは 木原音瀬さんです+.(´∀`*).+ 読メに登録したのは ただ何を読んだか忘れないように するだけのつもりだったのが… 今は自分の本棚見て自己満に浸ってます(笑) イベント*第2回 読メ本棚で仮想本屋を!*に参加 で、いつの間にか"庵古堂書店"の店主になっちゃいました(///o///)ゞ http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2722

  • Alex
    Alex
    2023/02/05 07:02

      英語のミステリと、勉強中のロシア語関係を中心に、行き当たりばったり読んでいます。読書メーターに記録し始めてから、知らない作家や作品の情報がもらえてありがたいです。さらにいろんな分野を開拓していきたい。

    • isry 2@積本消化中
      isry 2@積本消化中
      2023/02/08 21:57
      • 大阪府
      本を読むきっかけになった作品は、湊かなえさんの「告白」です。 好きなジャンル  ミステリー、青春、ほっこり優しい気持ちになれる作品、時代小説(人情もの) 苦手ジャンル グロ系、SF、恋愛、闘病もの 好きな作家(敬称略) 朝井まかて,朝井リョウ,綾辻行

      人,有川浩,池井戸潤,伊坂幸太郎,奥田英朗,坂木司,瀬尾まいこ,辻村深月,成田名璃子,額賀澪,原田マハ,東野圭吾,町田そのこ,道尾秀介,湊かなえ,宮部みゆき,村山早紀,薬丸岳,柚木麻子,柚月裕子,米澤穂信ほか オススメしていただいた作品は、できるだけ早く読むようにしています。 あまり読んだ事のないジャンル SF・ホラー・ハードボイルド・警察・社会派・ノンフィクション・純文学・恋愛・海外etc… キリ番登録 50冊目 優駿(上)/宮本輝 100冊目 タイム・ラッシュ/神永学 111冊目 分身/東野圭吾 150冊目 青空の卵/坂木司 200冊目 名前探しの放課後(下)/辻村深月 222冊目 天国はまだ遠く/瀬尾まいこ 250冊目 天使の耳/東野圭吾 300冊目 模倣犯(4)/宮部みゆき 333冊目 陰日向に咲く/劇団ひとり 350冊目 終末のフール/伊坂幸太郎 400冊目 デビクロ君の恋と魔法/中村航 444冊目 ニホンブンレツ/山田悠介 450冊目 一瞬の風になれ 3/佐藤多佳子 500冊目 流星の絆/東野圭吾 550冊目 午前0時のラジオ局/村山仁志 555冊目 ヒートアイランド/垣根涼介 600冊目 つきのふね/森絵都 650冊目 ブラッドライン/知念実希人 666冊目 山女日記/湊かなえ 700冊目 ビブリア古書堂の事件手帖 1/三上延 750冊目 銀翼のイカロス/池井戸潤 777冊目 アンと青春/坂木司 800冊目 バッテリー 6/あさのあつこ 850冊目 希望荘/宮部みゆき 888冊目 ツナグ/辻村深月 900冊目 何様/朝井リョウ 950冊目 13階段/高野和明 999冊目 9の扉/アンソロジー 1000冊目 告白/湊かなえ 1050冊目 下町ロケット2 ガウディ計画/池井戸潤 1100冊目 <新装改訂版>十角館の殺人/綾辻行人 1111冊目 一の悲劇/法月綸太郎 1150冊目 かがみの孤城/辻村深月 1200冊目 AX(アックス)/伊坂幸太郎 1234冊目 寝ぼけ署長/山本周五郎 1250冊目 マスカレード・ナイト/東野圭吾 1300冊目 殺人犯はそこにいる/清水潔 1350冊目 煙か土か食い物/舞城王太郎 1400冊目 ラプラスの魔女/東野圭吾 1450冊目 教場0/長岡弘樹 1500冊目 満願/米澤穂信 1550冊目 蟻の菜園―アントガーデン―/柚月裕子 1600冊目 獄門島/横溝正史 1650冊目 春狂い/宮木あや子 1700冊目 陸王/池井戸潤 1750冊目 第六大陸(Ⅱ)/小川一水 1800冊目 カエルの小指/道尾秀介 1850冊目 イマジン/有川ひろ 1900冊目 魔眼の匣の殺人/今村昌弘 1950冊目 食堂かたつむり/小川糸 2000冊目 Another 2001/綾辻行人 2050冊目 暖簾/山崎豊子 2100冊目 鹿の王 1/上橋菜穂子 2150冊目 キッチン/よしもとばなな 2200冊目 大きな音が聞こえるか/坂木司 2222冊目 二の悲劇/法月綸太郎 2250冊目 そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ 2300冊目 異邦の騎士<新装改訂版>/島田荘司 2350冊目 死体は語る/上野正彦 2400冊目 砂の女/安部公房 2450冊目 梓崎優/叫びと祈り 2500冊目 騙し絵の牙/塩田武士 2550冊目 あなたはここにいなくとも/町田そのこ 2600冊目 ツナグ 想い人の心得/辻村深月 2650冊目 火のないところに煙は/芦沢央 2700冊目 梟の城/司馬遼太郎 2750冊目 君が夏を走らせる/瀬尾まいこ 2800冊目 その日のまえに/重松清 2850冊目 みかづき/森絵都 2900冊目 スワン/呉勝浩 好きな音楽は、 ゆず(ライブを観に行きます) 関ジャニ∞、NEWS、コブクロ、ミスチル、backnumber、米津玄師、あいみょんなどJ‐POPは比較的何でも聴きますが、最近は、○○ってアーティストのこの曲だけしか知らないこともしばしばで同じ曲ばかり聞いてます。

    • ケンケン
      ケンケン
      2023/02/05 20:44
      • O型
      • 技術系
      • 岐阜県

      最近は専ら、娘ちゃんのカメラマン(笑) 読書ペースは減少中ですが、なかでも国内外SFと海外ミステリを中心に読んでます! 色々な人と交流が出来たらと思っています、気軽にどうぞ(*´ω`*)

    • アクア@ジョージ・マクドナルド生誕200年
      ~2024年の目標~ 生きているうちに、P.G.ウッドハウスの「エムズワース卿&ブランディングス城シリーズ」を何とか全部読んでしまいたいので、今年は語学学習を再開したいです。 心理学については、放送大学で単位を取って仕事で使えるようにしたいです。 ~参

      加イベント~ ☆「(仮)できれば10年以内に『ユリシーズ』を読破したいんだけど、一緒に読んでみる?」 https://bookmeter.com/events/5498 ようやく『ユリシーズ』を読み始めました。 こちらのイベントは、無料の月一回の点呼サービス付きです。 ~本棚について~ 作家読みはほとんどしませんが、 下記のごく一部のお気に入りの作家・翻訳家さんは一か所にまとめています。 P.G.ウッドハウス、ローズマリ・サトクリフ、アリス本、ムーミン本、パディントン本、瀬田貞二翻訳本。 あとは図書館方式。文庫は出版社別に分類。ハヤカワFTとちくま文庫がやや多め。ケルト、美術関連、神話・伝説関連、美術館図録、英国、クリスマスは「棚」あり。日本の古典はかなりみっしり。 イベントを開催するごとに、関連本が増えるのが嬉しい悩み。 +  +  + ~ほぼ全作読破した著者リスト~ ☆ジョージ・マクドナルド(旧訳はほぼ読んでいるはず。新訳をこれから読んでいきたいです。2024年は生誕200年!) ☆ベアトリクス・ポター(原著でほぼ読破。残っているのは手紙類。) ☆E.L. カニグズバーグ(邦訳はほぼ読破。原著でも読みたい作家さんです。未訳絵本がたのしみ) ☆フィリパ・ピアス(retold作品を含めて未読作品は多分残り5冊。どれも未訳です。共著作品を読んでいるのですが、読みづらい……) ☆ローズマリ・サトクリフ(邦訳分はすべて読了。イベントでがんばりました。) ☆アストリッド・リンドグレーン(邦訳分はほぼ読了済) ☆霜島 ケイ、霜島 けい (ごく初期の作品―シリーズが途中ストップしたもの―以外はほぼ持っています) ~全作読破したい著者リスト~ ☆ローズマリ・サトクリフ(未訳があと10冊ぐらい) ☆P・G・ウッドハウス(手に入りやすいものはほぼ読破。未訳も多いのです) ☆カレル・チャペック ☆ルーマー・ゴッデン(未訳多し。どうして……) ~読破したいシリーズ~ ☆マイケル・ボンド「くまのパディントン」シリーズ(小説は残り1冊) ☆マイケル・ボンド「パンプルムース氏」シリーズ(邦訳が止まっているので、原著でがんばらねば) ☆レックス・スタウト「ネロ・ウルフ」シリーズ ☆エリス・ピーターズ「修道士カドフェル」シリーズ ☆セシル・スコット・フォレスター「海の男/ホーンブロワー」シリーズ ☆マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー「刑事マルティン・ベック」シリーズ ~いつか全巻揃えたい作家さん、シリーズ~ ☆Ruth Brownさんの絵本 ☆Rosemary WellsのMcDuffシリーズ(Susan Jeffersさんの絵が好きです!) ☆Robert M. QuackenbusのHenry the Duckシリーズ(少しずつ出し直しされていますが、紙の本が高くて…)   + + + ★過去の主催イベント★ ■第52回 海外作品読書会 (12月11&12日)2015年 http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2649 ■ピーターラビットの生みの親『ビアトリクス・ポター』生誕150周年記念読書会(2016) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2873 ■「瀬田貞二」生誕100周年記念読書会(2016-2017) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=3211 ■第2回 読メ本棚で仮想本屋を!(2016) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2722 ■第1回 日本の古典を読む(2017年1月)※こちらは全12回。 https://bookmeter.com/events/3901 ■第1回 江戸時代を知る(2018年1月)※こちらは全12回。 https://bookmeter.com/events/4887 ■追悼 マイケル・ボンドさん 「くまのパディントン」シリーズを読む」(2018年) https://bookmeter.com/events/4917 ■「祝・生誕100年―フィリパ・ピアスとローズマリ・サトクリフを読む」(2019-2020) https://bookmeter.com/events/5894 ■「祝・岩波少年文庫創刊70周年!(2020年)」 https://bookmeter.com/events/6567 ■「P.G. ウッドハウスと世界ユーモア文学を読む(2021)」 https://bookmeter.com/events/8072  

    • かなき
      かなき
      2023/02/04 14:37
      • A型
      ゆるいペースで読書を楽しんでいます。 主に読書記録、希に読書日記的な投稿。 積極的に交流はしていません。 単行本の手にずっしりとくる重さも好きですが、持ち運びやすい利点から文庫フリークです。漫画は単行本派。 わりと雑食。 【好きな作家(敬称略)】 壁井ユ

      カコ 上橋菜穂子 赤川次郎 井上祐美子 北森鴻 村山早紀など。 【気になっている作家】 三浦しをん 長野まゆみ コルネーリア・フンケ など。

    • HANA
      HANA
      2023/02/03 22:23
    • tamy@画像をイソヒヨドリ雌に変えました
      • その他
      ニックネームを変えました。 tamy(タミ/タミー)と申します。 趣味:鳥見、ミステリ読み 好きなジャンル:ミステリ 特技:迷子になること 読んだ本によって言葉遣いが変わり、季節によってプロフの鳥画像が変わります。 ******* 備忘録 読みたい本=読

      メお気に入りサンから教えてもらったり、レビューから参考にした本達。 ★2つ:パスティーシュ本印に流用中。 ★1つ:密室関連本印に流用中。 ★3つ:怪異、アリス、既読本のつながり本印に流用中。 積読本=自力セレクト 《独りivt.つながり祭り》  2023.10.31〜 赤い部屋異聞の元本つながりで読んでいます。  2021.10.22.〜 佐賀県ミステリ作家の横顔展〜変格ミステリ傑作選つながりで読む本を繋いで広げています。 《独りivt.あやかり祭り》  2023.10.30.3rd終了。計15冊。大感謝。 2021.10.21.2nd終了。計11冊。感謝。 2019.10.31.1st 終了。読み友さんの推すミステリ作家本5冊。 《独りivt.三月アリス祭り》  2021.03.31.3rd 終了。 2020.04.07.2nd 終了。 2019.04.14.1st 終了。 《独りivt.パスティーシュ拡大祭り》 2019.04.20.とりあえず終了。 《独りivt.硬貨つながり》 2018.09.23.とりあえず終了。 北村薫=エラリィ・クイーン線の探索は未完。 《独りivt.密室祭り》 2020.02.29.とりあえず終了。 2019.04.30.有栖の密室大図鑑 読了 2019.05.09.有栖川,安井の密室入門 読了

    • goro@80.7
      goro@80.7
      2023/02/03 09:52
      • AB型

      俺の背後に立つな。後頭部が見えちゃうだろ!

    • 拓海
      拓海
      2023/02/01 10:20
      • O型
      • 技術系
      • 福岡県

      備忘録に 乱読

    全18件中 1 - 10 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう