読書メーター KADOKAWA Group

あなたが選ぶ『童話ベスト5』と『絵本ベスト5』と『大人の童話(絵本)ベスト5』を教えてください。

イベント参加者一覧50

  • aoi@姪っ子は天使
    aoi@姪っ子は天使
    2024/12/08 23:25
    • 事務系
    • 大阪府
    ◆時々オフ会を主催しています。過去主催のオフ会はこちら。 2019年4月BANANAFISH https://bookmeter.com/events/6197 (実施の状況記載なし) 2019年4月第2回絵本オフ会 https://bookmeter.

    com/events/6102 (実施の状況記載なし) 2018年12月絵本オフ会 https://bookmeter.com/events/5925 (実施の状況掲載あり) 2017年9月絵本オフ会 https://bookmeter.com/events/4555 (実施の状況記載あり) 2016年10月漫画オフ会 http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=3595 (実施の状況記載なし) ◆アイコンと昔の感想について(2015年10月26日更新) 2008年12月20日登録以来使い続けてきたアイコン画像を変えています。前のアイコン画像はケーキが3つ並んだもの。 とある騒動から、読書メーター登録時から2013年までの読了本レビューをすべて「ブクログ( http://booklog.jp/ )」へ移行しています。読書メーターと同じHNおよびアイコンです。 2014年10月からは読書メーターとブクログ両方に投稿しています。 ◆読書傾向(2017年9月9日更新) 漫画・小説・絵本好き。本が大好き。気に入ったら、古い新しい有名マイナー構わず読みます(*^^)v 少女漫画は70~90年代の名作を読み漁ってます。プレミアが付いているのも一部購入してみたり。 長編より短編が好きです。長編は10巻前後で完結してくれると嬉しい。人気だからって長すぎるのは好ましくない。 また、恋愛ものは男×女しか読めません。ただレトロ少女漫画の名作として気になる作品のうちBL風な作品も含まれているので、いつか乗り越えるかもしれない……。身分差・年の差が特に好きです。 ここ数年は絵本や児童文学の魅力に気付き、図書館で名作や話題作を借りて読んでいます。 特にお気に入りの作家さんをジャンル別に選ぶなら、 漫画→ひかわきょうこさん 小説→佐々木丸美さん 絵本→いせひでこ(伊勢英子)さん です。 他にも、 五十嵐大介さん 上橋菜穂子さん 内田善美さん 大今良時さん オノ・ナツメさん 川原泉さん 斎藤けんさん 佐竹美保さん 高野文子さん 忠津陽子さん 谷和野さん 田中相さん 丹地陽子さん 冬野さほさん 時計野はりさん TONOさん なかとかくみこさん 箱知子さん 羽柴麻央さん 林みかせさん 藤田まぐろさん またよしさん ムライさん 村山早紀さん 森博嗣さん 柳沼行さん が好きです。 ◆本棚補足(2015年10月6日更新) おすすめ →おおまかにジャンル分けしています。 漫画の連載作品について、最終巻まで読了した作品は最終巻、連載中や最終巻まで読了できていない作品は第一巻を登録しています。 漫画 →著者別で分けています。ただし原作・作画など複数人の場合は「漫画(作者複数人)」に入れています。 小説 →対象別に分けています。小学生以下は「児童向け」、中学・高校生は「YA向け」、大学生以上は「一般向け」です。 読んだ印象で分けているので、世間とずれているかもしれません。 絵本 →絵を担当した方の名前で分けています。ただし作画担当者が複数人の場合は「絵本(画家複数人)」に入れています。 その他 →漫画、小説、絵本に入らないものを、NDC(日本十進分類法)で分けています。図書館の資料に付いている番号のことです。大人向けは一般、子ども(高校生以下)は児童として分けています。 2010年代、2000年代…… →雑誌掲載時期(書き下ろしの場合は出版時期)を目安に、年代別に分けています。不明のものは、単行本の出版年月を参考に分けました。 また、アンソロジーのように、古い作品から新しい作品まで混ぜこぜの単行本は、その単行本の出版年月に合わせています。 単にどの年代の作品をどれぐらい読んだのか確認したいだけなので、作者別など分けずに詰め込んでます。 ◆個人的メモ(2019年1月9日更新) 2019年11月17日(日)に、雪の断章を課題図書にした読書会が香川・高松で開催予定。参加する。→ https://bookmeter.com/events/6850 再読したい本→佐々木丸美さんの作品すべて、『Missing』、『キーリ』、『運命のタロット』、『サジュエと魔法の本』、『天山の巫女ソニン』 中津商店街シカクで今度買うもの→特になし※滋賀・湖西のおいしい!MAPBOOK1〜2、学生スケッチ、あのころごはん、かわいいひと、大阪Dスポめしツアーは所有済 忠津陽子さんで所有本→『恋のフーガ(プリンセスコミックス)』、『イラストコレクション ラヴィアンローズ(さわらび書房)』、『セシルの場合は……!?(マーガレットレインボー•コミックス)』、『三月の庭から 忠津陽子傑作集(花とゆめコミックス)』『結婚の条件(4巻セット、8000円税別)』 読みたい短編→安藤英さんの「マルジャガルダ」(赤マルジャンプ2003年冬号に掲載) ひかわきょうこさんで未所有作品→新書版『千津美と藤臣君 春を待つころ』『女の子は余裕!』『ちょっとフライデイ』

  • たいこ
    たいこ
    2024/12/08 22:41
    • A型

    ここ1年ほどスパイスカレー巡りにハマってます。他にもアマゾンプライムで色んな映画やアニメを観て、本以外にも楽しみを見つけとります。

  • コットン
    コットン
    2024/12/05 12:36
    • 大阪府
    大阪あたりにきままにケセラセラ(Let it be,又は実存主義的)精神で生息するさえない中高年。 好きなもの:建築散歩、切り絵、ウクレレ、写真etc いつもナイスして頂いている皆様ありがとうございます。 (読書メーター参加は2012年初頭より) 好き

    な作家と作品: 安部公房『燃えつきた地図』『笑う月』 山尾悠子『ラピスラズリ』『歪み真珠』『増補 夢の遠近法: 初期作品選』 澁澤龍彦『高丘親王航海記』『うつろ舟』 津原泰水『蘆屋家の崩壊』 長野まゆみ『少年アリス』 村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』、 筒井康隆『パプリカ』『本の森の狩人』 谷崎潤一郎『春琴抄』 泉鏡花『高野聖』 T.E.カーハート『パリ左岸のピアノ工房』 小川洋子『博士の愛した数式』『猫を抱いて象と泳ぐ』 あえて言うと好きな本のジャンルは幻想文学ですが、読みたくなるブックカバーと最初の数ページがよければ何でも読み続けます。 一押しがあれば教えてください!! ☆★☆『今まで参加したオフ会&ミニオフ会など』☆★☆ 2022.3.26 第35回護国寺読書会「K社のとなり」 「春を待つ」(ワッピーさん) 2022.1.30 第34回護国寺読書会「K社のとなり」 「アフリカの難民キャンプで暮らす」(ワッピーさん) 2021.12.26 『氷河鼠の毛皮』を読む会(みどりさん) 2021.10.16  第33回護国寺読書会「K社のとなり」【秋の食欲】(ワッピーさん) 2020.12.5 第6回 好きなことを語る会(あおでんさん、シタンさん) 2020.6.12 オンライン読書会 (なるさん) 2019.11.9  国立民族学博物館特別展「驚異と怪異」(sinさん) 2018.11.10 ひがしなだスイーツめぐり(ハミングさん) 2018.8.19 読書会[テーマフリー](陽香さん) 2018.6.16 まったりご飯&お茶会(蕪さん) 2018.4.29 スイーツオフ会イン天王寺(ジョンさん) 2018.4.28 奈良で読書会 4月(ナヲさん) 2018.2.3 第11回読メオフ会@大阪(昼と夜さんと幹事さん達) 2017.11.4 ひがしなだスイーツめぐり(ハミングさん) 2017.9.18  中村佑介展を観に行こう(蕪さん) 2017.4.29 【読メカレー部R】カレーEXPO (sinさん) 2016.11.19 【急ですが…奈良で読書会】 (sinさん) 2016.9.22 【読メカレー部R】大阪オフ (ねむねむあくび♪さん) 2016.8.28 音楽オフin大阪  (平瀬とむさん) 2016.5.22 【読メカレー部R】大阪オフ          (sinさん) 2016.2.13 第8回【神戸元町ぶららオフ】          (sinさん) 2016.2.13 第10回読メオフ会@大阪         (昼と夜さんと幹事さん達) 2015.9.27 第6回【神戸元町ぶららオフ】         (sinさん,みややさん) 2015.3.29 春のお花見散歩♪(^o^) + Mumiuさん送別会♪          (ねむねむあくびさん) 2015.2.28 第九回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2014.11.30 神戸元町ぶららオフ         (sinさん、みややさん) 2014.10.12 フォークナー『八月の光』読書会         (「京都・大阪市民読書会」さん) 2014.6.21 第八回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2014.3.9 ターナーに行こう♪         (水さん,ねむねむあくび♪さん) 2014.1.18 第七回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2013.7.20 第六回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2013.6.8 幽霊と妖怪に会いに行こう!         (水さん,ねむねむあくび♪さん) 2013.3.16 第五回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2012.11.3 第四回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 2012.6.2 第三回読書メーターオフ@Osaka         (昼と夜さんと幹事さん達) 不定期的に(建築に関してはまったくの素人にもかかわらず)建築ツアーなどのミニオフ会も行っています(^.^)一緒に盛り上がりましょう!! ~α"『今まで主催したミニオフ会など 』"β~ 59.2025.1.11『あなたが選ぶ『童話ベスト5』と『絵本ベスト5』と『大人の童話(絵本)ベスト5』を教えてください。』(WEB) 58.202411.30『あなたが選ぶ好きな曲ベスト5』(WEB) 57.2024.11.9『ブックメーター・オフ会@関西』 56.2024.11.2『あなたが選ぶライトミステリー小説ベスト5は?』(WEB) 55:2024.7.20『あなたが選ぶ写真集(フォトブックやイラスト集なども含む)ベスト5』(WEB) 54:2024.7.20『あなたが選ぶ短編小説ベスト5』(WEB) 53:2024.5.25『小説などの聖地巡礼@大阪市中央区』 52:2024.4.27『おフランス気分ざんす@東京』 51:2023.10.14『第十九回建築ツアー@堺筋』 50:2023.7.17~10.31『書評と投票と朗読と』(その他) 49:2023.6.24『古本屋さんツアー』 48:2023.3.23~4.30『コミック(漫画)本を紹介し合う集い』(WEB) 47:20234.1『コミック(漫画)本を紹介し合う集い_東京』 46:2023.2.25『コミック(漫画)本を紹介し合う集い』(大阪) 45:2022.9.10『みんなが知らなさそうな自分が面白い本を持ち寄る読書会』 44:20220702『知的散歩(京都)』 43:2022.6.5『マルジナリア読書会』 42:2022.5.21『第十八回建築ツアー@銀座・新橋』 41:2022.4.23『第十七回建築ツアー@大阪港・阿波座』 40:2021.12.31『2021年、今年読んだ本はこれだ!』(WEB) 39:2021.10.23『第十六回建築ツアー@北新地・西天満』 38:2021.10.9『ウクレレの集い(てんしば)』(きむこさんと共に) 37:2020.12.19『フジモトマサルのミニパネル展+ブックトーク』 36:2020.10.10『第十五回建築ツアー@神戸北野』         (ねむねむあくびさんと共に) 35:2020.8.23『別名義本、絶版本、ZINEを探せ!』(ZOOMを含む) 34:2020.7.4 『貴方の選んだ2020年上半期ベスト3は?』 33.2020.1.25 新春オフ会『新春だから好きな作家を選んじゃえ!』 (ハミングさん、タンバリンさんと共に) 32:2019.10.26 『イケフェス大阪@読書メーター』 31:2019.10.13 『好きな装幀本を探せ』(もりのみやキューズモール) 30:2019.9.28 『第十四回建築ツアー@適塾・三休橋』 29:2019.6.1 『第十三回建築ツアー@上野』 28:2019.3.23 『ブラ空堀』 27:2019.1.26 『My Favorite Things (私の好きなもの) @もりのみやキューズモール』 26:2018.11.24 『個性派書店めぐり(奈良Ver.)』 25:2018.10.6 『第十二回建築ツアー@難波・阿倍野』 24:2018.8.4 『ジンジンするzine6のお茶会』 23:2018.5.19 『第十一回建築ツアー@丸の内・有楽町・早稲田』 22:2018.3.17 『ぶらり一乗寺・茶山』 21:2018.2.3 『ゆるゆるフィーリングパーティ』 20:2017.10.7 『ブラフクシマ』 19:2017.4.22 『第十回建築ツアー@北浜~三休筋』 18:2017.3.18 『個性派書店と中崎町ぶらり』   17:2016.9.11 『ジンジンするZINE4』の『パクパクparty』 16:2016.6.4  『第九回建築ツアー@表参道』 15:2016.3.19 『第八回建築ツアー@芦屋』 14:2015.11.7 『ジンジンするZINE3』の『パクパクParty』 13:2015.5.4  『第七回建築ツアー@文の里、心斎橋 』 12:2015.2.21 『ジンジンするZINE2』の『パクパクParty』 11:2014.11.15 『第六回建築ツア-@横浜関内』          10:2014.10.18 『山尾悠子さんサイン会&ファンの会』 9:2014.9.13 『第五回 建築ツアー@京都三条』 8:2014.4.12 『第四回 建築ツアー@OSAKAⅢ』 7:2014.2.8  『ジンジンするZINE』の『パクパクparty』             (ハミングさん と共に) 6:2013.9.21 『第三回建築ツアー@神戸旧居留地』 5:2013.8.11 『光の教会(茨木春日丘教会)を見学する         プチプチオフ会』 4:2013.5.11 『近代建築ツアー@ミナミ』         (チャメさん、とりあえず…さん、と共に) 3:2013.2.2  『煎茶を飲む会』 2:2012.11.25 『モヤモヤ中崎町plus個性派書店の旅』         (はこちゃん、はるみん、と共に) 1:2012.10.6 『大阪建物探訪ツアー@Osaka』 登録本(DVD等を含む) 228、スタジオボイス 367号 227、珈琲と文化 2024年秋号 226、ウイリアム・モリス コレクション 225、レンブラントの帽子 224、si loin et si proche 223、人間にとってスイカとは何か: カラハリ狩猟民と考える 222、ナイメリア 221、land of epic 220、くらしとデザインの本 3 219、CEL vol.127 218、新潮クレスト・ブックス2023-2024 217、書標ほんのしるべ 2023年7月号 216、パリの本屋さん Le Passage-よりみち案内− 215、キノベス!2023 (2023紀伊國屋じんぶん大賞) 214、APIED VOL.24 213、本屋大賞の20年 212、コミック(漫画)本を紹介し合う集い 211、THE ART OF AUBREY BEARDSLEY 210、熱風(GHIBLI)第21巻 第4号 209、あなたの選ぶ幻想文学ベスト3 208、はじめての無料でできるキャノンDPP RAW現像入門 207、みんなが知らなさそうな自分が面白いと思う本 206、五色の舟 205、APIED vol.36 204、写真の美術/美術の写真 203、光 寫眞画集 202、知的散歩(京都) 201、二条家文書 和歌文学の世界 200、第十八回建築ツアー@銀座・新橋 199、ムスリム女性の髪を隠すヒジャブの本 198、建築物ウクレレ化保存計画 197、別冊 旅ビル 196、ドライブ・マイ・カー パンフレット 195、2021年、今年読んだ本はこれだ! 194、切り絵展_embalo 193、Designers&Books 192、wonder zine 191、ガーンジー島の読書会の秘密dvd 190、凱里ブルースdvd 189、ハーレイ・クインの華麗なる覚醒dvd 188、第十六回建築ツアー@北新地・西天満 187、第十五回建築ツアー@神戸北野 186、第十四回建築ツアー@適塾・三休橋 185、第十三回建築ツアー@上野 184、第十二回建築ツアー@難波・阿倍野 183、第十一回建築ツアー@丸の内・有楽町・早稲田 182、第十回建築ツアー@北浜~三休筋 181、第九回建築ツアー@表参道 180、第八回建築ツアー@芦屋 179、第七回建築ツアー@文の里、心斎橋 178、第六回建築ツア-@横浜関内          177、第五回 建築ツアー@京都三条 176、第四回 建築ツアー@中之島と四ツ橋 175、第三回建築ツアー@神戸旧居留地 174、第二回建築ツアー@ミナミ 173、第一回建築ツアー@中之島と堺筋 172、ジンジンするzine7 171、ジンジンするzine6 170、ジンジンするZINE5 169、ジンジンするZINE4 168、ジンジンするZINE3 167、ジンジンするZINE2 166、ジンジンするZINE 165、ベートーヴェン オクトーバーフェスト 164、ウイスキーヴォイス第51号 163、『山の人魚と虚ろの王』刊行記念応募特典 162、サニー 永遠の仲間たち 161、ほんのひとさじ vol.15 160、現代日本のブックデザイン―1975-1984 159、夜想(20) 158、文庫収穫祭 157、山背古道探検ガイドブック 156、太陽笑顔ふ・ふ・ふ Vol.39 155、愛知渋ビル手帖 154、名古屋渋ビル手帖 創刊号 153、村上春樹ブックリスト 152、physical education2020 type west 02 151、文芸書通信vol.65 150、新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック 149、猫 148、箱庭デ,ミル夢 #00夢と現実の狭間 147、New year off party ― 新春だから好きな作家を選んじゃえ! 146、ヤバッ! クレーンが舞う首都 かんぼじあ 145、the story of painting (the Essential Guide to Western Art of the 20th Century) 144、これおもしろいよ! ~西高生おすすめ本の福袋展~ 143、箱庭デミル夢 #01耳っ娘 142、+designing vol.01 141、エリオット・アーウィット集成展 140、風の詩 第3670週 139、ウィリアム・エグルストン パリ-京都 138、31文字の世界 138、ほんのひとさじ vol.10 137、buhay pinoy overseas 136、ヴァロットンの木版画 135、眠れぬ夜のために DVD 136、ピノコプレスvol.5 135、漂流エロ 2 134、復刻マザーグース・オーピーコレクション [15] 133、春ならい 132、甲斐みのりさんに聞く「集めるということ」 131、別冊 余生自身 第3巻第1号 130、trese:murder on balete drive 129、月の人 128、ピノコプレスvol.4 127、永遠ごっこ 126、ペテルブルク奇譚 第1話 125、恋するボールペン 124、願の叶うボールペン 123、ヴォイニッチ手稿 122、スポットインザスポット(下) 121、スポットインザスポット(上) 120、マン・レイ写真展[カタログ] 119、2017年3月東京 118、ほんのひとさじvol.6 117、宝石は語る 116、ral photo. light and shadow 115、ピノコプレスvol.3 114、店主の短歌2 113、SとN 112、FACE福島・野田vol.05 111、FACE中崎村vol.13 110、架実標本 109、NightmareHour 108、喫茶 ふしぎ探訪第二号 107、宮城絵日記 106、Irony 105、MY Cthulhu 104、ピノコプレス 第2号 103、カムvol.14 102、福岡のB面 101、幻想文学 第27号 100、三十一文字の挑戦 99、7人もいらない! 98、本のある部屋vol.4 97、現在地vol.1 96、ながれぼしvol.2 95、生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2016 94、大阪人2005年2月号 93、gegehben84号 92、京大短歌22号 91、Colorful 90、LittlePortMagazine vol.2 89、gegehben 83号 88、視聴者参加型患者計画vol.1 87、ほんのひとさじvol2 86、山茶花 85、31文字の可能性。 84、ピノコプレス 83、ほんのひとさじvol.3 82、刊行記念座談会@葉ね文庫 81、APIED Vol.26 80、APIED vol.27 79、モダンシティ大阪の欧風料理店 ガスビル食堂物語 78、絶頂 77、デザインの現場1992年6月号 76、31文字の可能性 75、miu miu aoyama 74、READING LIFE 創刊号 73、みなもとだより4月号 72、苦瓜と甘爪, 71、団地ブック Vo.0, 70、YUTRICK No.1, 69、yurari vol.04, 68、兵庫の近代建築物で巡るレトロなカフェ, 67、京都の近代建築物で巡るレトロなカフェ, 66、クロッカス1号, 65、縄文ZINE第一号, 64、コラージュすごろく, 63、LittlePortMagazine vol.1, 62、ブックデザイン vol.2, 61、NEW ZINE, 60、生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2015, 59、ともだちの国, 58、流星 第二号, 57、黒死舘殺人事件的絵葉書集, 56、We love zine vol.5, 55、星と出会った夜, 54、YAMABIKO, 53、レインダンス 52、人魚あめ 51、短歌ほにゃらら 50、本と本屋とわたしの話7, 49、PETERSON'S MAGAZINE_January,1880, 48、BLUES_HARADA HIBIKI ILLUSTRATION 2104, 47、sex dream, 46、オバケダイガク十一月号, 45、いかにしてともに生き、ともに学ぶのか, 44、APIED vol.16, 43、本が好き!vol.41, 42、本の話(平成21年10月号), 41、カイゼル製菓, 40、ジャズ・ボサノバ名曲名盤, 39、パラ人No.004, 38、Imaginaires, 37、TRIP DANCER, 36、2014年文化週刊号「宇宙」, 35、ボブーbooklet of booklets, 34、セミを食べる, 33、月刊ビル2号, 32、SEVENTEEN ROOMS AND BODIES, 31、流星, 30、少女、遠近寓話集、 29、第四回ジュンク堂書店文芸担当者が選ぶこの作家を応援します!!山尾悠子, 28、Literary Arts Vol.7, 27、We love zine!vol.4, 26、本のある部屋vol.3, 25、We love zine!vol.3, 24、神大短歌vol.1, 23、視聴者参加型患者計画vol.2 コルサコフ症候群, 22、別の星から降ってきたみたいだ, 21、アックス第40号, 20、包(pao)No.6, 19、アナザー難波帖, 18、ARPEGGIO, 17、都市の記憶(横浜の主要歴史的建造物), 16、ブックリスト「京都」 , 15、Graphiti,kyoco vol.4, 14、CHOJIN CLUB vol.3, 13、hb paper vil.003, 12、横浜六角堂詩集, 11、湯気新聞,灘物語 10、秋,ふちどる②, 9.実験アキレス38号, 8、大阪府の登録文化財, 7、東洋+西洋=伊東忠太, 6、ビュー, 5、華麗なるカーマスコットの世界, 4、酒醸翁 波瀬正吉 伝, 3、旅のしおり vol.1,nichinichisou, 2、モダン都市大阪, 1、中村ケンゴ作品集

  •  海 フリーレンです。^^。  はずき♡なずな♡みいみ♡ひな♡みかん♡いちご♡シナモン♡ピカ♡涼宮@いろな@ゆいな@ゆきは@双子2人とペア画中ー!(いっちゃん、いつかまた会おうね)
    海族 自分 みるくん! 妹 いおりん 弟 さもさん み〜ちゃんとよんでください。みんなと、仲良くなりたいです。よろしくお願いします。 友になった人。はるさん、天、いっちゃんさん。他、33人。 お気に入りして下さると、お気に入り、返します。 今は、フリーレン

    にしてます。 いっちゃんさん、大親友(大心友) だったのですが学校の事情でいません。 みずあめ親友 結海 親友 大切様 1位 いっちゃんさん なつきネコさん 天 結海 みずあめ さあーもんが好きな人  みるくん 親友  他の人たち(お気に入りした人)は、絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に、きづつけないでください! よろしくお願いします。  推し ゆあんくん 姉妹 りら 琴葉 みるくん! 相方 瑠実(ルミ) 双子 シマくん! みるくん! 彼氏 泰斗

  • ペペロニ
    ペペロニ
    2024/12/08 10:05
    • 大阪府

    小説が大好きです。ミステリーがほぼ中心ですが、SFや時代小説をはじめとしたエンタメ系作品も好みます。割合は低めですが、ノンフィクションも読みます。読書の幅をもっともっと広げていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 針
    2024/12/07 23:47

      寝床のまわりにある本をてきとうに読んでおります。

    • そら
      そら
      2024/12/07 22:59
      • 1972年
      • A型
      • 専門職
      • 滋賀県
      はじめまして。 猫、読書、日本の歴史、仏像、神社が大好きです。猫は4匹飼ってましたが、2022年に2匹が死去して今は2匹です。 好きな作家は村上春樹、伊坂幸太郎、乙一、千早茜、三秋縋、夢野久作、谷崎潤一郎、夢枕獏、和田竜、司馬遼太郎、澤田瞳子、住野よる、

      入間人間、葉真中顕、など。 小学校と介護施設(パート勤務先)で絵本の読み聞かせ活動をしています。読書メーターでは、絵本は個人的に良かったものだけ登録してます。 よろしくお願いします。

    • あめ
      あめ
      2024/12/07 20:29
    • ゆうほ
      ゆうほ
      2024/12/06 22:22
      • B型
      • サービス業
      • 高知県
      並べてある本の背表紙を見ながら、何を読むか考える、それが至福の時間。それに加えて、本をめくる、本のにおいが好きなので、紙の本が基本。出先や仕事の休憩時間は、kindle等の電子本を利用する。 いろんなジャンルを読むけれど、どうしても偏るので、皆さんの感想を

      参考に読書の幅を広げたい。

    • アクア
      アクア
      2024/12/06 19:00
      ~2024年の目標~ 生きているうちに、P.G.ウッドハウスの「エムズワース卿&ブランディングス城シリーズ」を何とか全部読んでしまいたいので、今年は語学学習を再開したいです。 心理学については、放送大学で単位を取って仕事で使えるようにしたいです。とりあえ

      ず「認定心理士」資格登録を目指します。 いつか、本屋さんのお仕事もしてみたいです。 近くに本屋がないので、お金があれば自分で作りたいですね。 3億ぐらいあれば開業できるでしょうか……。 ~参加イベント~ ☆「(仮)できれば10年以内に『ユリシーズ』を読破したいんだけど、一緒に読んでみる?」 https://bookmeter.com/events/5498 ようやく『ユリシーズ』を読み始めました。 こちらのイベントは、無料の月一回の点呼サービス付きです。 ~本棚について~ 作家読みはほとんどしませんが、 下記のごく一部のお気に入りの作家・翻訳家さんは一か所にまとめています。 P.G.ウッドハウス、ローズマリ・サトクリフ、アリス本、ムーミン本、パディントン本、瀬田貞二翻訳本。 あとは図書館方式。文庫は出版社別に分類。ハヤカワFTとちくま文庫がやや多め。ケルト、美術関連、神話・伝説関連、美術館図録、英国、クリスマスは「棚」あり。日本の古典はかなりみっしり。 イベントを開催するごとに、関連本が増えるのが嬉しい悩み。 +  +  + ~ほぼ全作読破した著者リスト~ ☆ジョージ・マクドナルド(旧訳はほぼ読んでいるはず。新訳をこれから読んでいきたいです。2024年は生誕200年!) ☆ベアトリクス・ポター(原著でほぼ読破。残っているのは手紙類。) ☆E.L. カニグズバーグ(邦訳はほぼ読破。原著でも読みたい作家さんです。未訳絵本がたのしみ) ☆フィリパ・ピアス(retold作品を含めて未読作品は多分残り5冊。どれも未訳です。共著作品を読んでいるのですが、読みづらい……) ☆ローズマリ・サトクリフ(邦訳分はすべて読了。イベントでがんばりました。) ☆アストリッド・リンドグレーン(邦訳分はほぼ読了済) ☆霜島 ケイ、霜島 けい (ごく初期の作品―シリーズが途中ストップしたもの―以外はほぼ持っています) ~全作読破したい著者リスト~ ☆ローズマリ・サトクリフ(未訳があと10冊ぐらい) ☆P・G・ウッドハウス(手に入りやすいものはほぼ読破。未訳も多いのです) ☆カレル・チャペック ☆ルーマー・ゴッデン(未訳多し。どうして……) ~読破したいシリーズ~ ☆マイケル・ボンド「くまのパディントン」シリーズ(小説は残り1冊) ☆マイケル・ボンド「パンプルムース氏」シリーズ(邦訳が止まっているので、原著でがんばらねば) ☆レックス・スタウト「ネロ・ウルフ」シリーズ ☆エリス・ピーターズ「修道士カドフェル」シリーズ ☆セシル・スコット・フォレスター「海の男/ホーンブロワー」シリーズ ☆マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー「刑事マルティン・ベック」シリーズ ~いつか全巻揃えたい作家さん、シリーズ~ ☆Ruth Brownさんの絵本 ☆Rosemary WellsのMcDuffシリーズ(Susan Jeffersさんの絵が好きです!) ☆Robert M. QuackenbusのHenry the Duckシリーズ(少しずつ出し直しされていますが、紙の本が高くて…)   + + + ★過去の主催イベント★ ■第52回 海外作品読書会 (12月11&12日)2015年 http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2649 ■ピーターラビットの生みの親『ビアトリクス・ポター』生誕150周年記念読書会(2016) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2873 ■「瀬田貞二」生誕100周年記念読書会(2016-2017) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=3211 ■第2回 読メ本棚で仮想本屋を!(2016) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2722 ■第1回 日本の古典を読む(2017年1月)※こちらは全12回。 https://bookmeter.com/events/3901 ■第1回 江戸時代を知る(2018年1月)※こちらは全12回。 https://bookmeter.com/events/4887 ■追悼 マイケル・ボンドさん 「くまのパディントン」シリーズを読む」(2018年) https://bookmeter.com/events/4917 ■「祝・生誕100年―フィリパ・ピアスとローズマリ・サトクリフを読む」(2019-2020) https://bookmeter.com/events/5894 ■「祝・岩波少年文庫創刊70周年!(2020年)」 https://bookmeter.com/events/6567 ■「P.G. ウッドハウスと世界ユーモア文学を読む(2021)」 https://bookmeter.com/events/8072  

    全50件中 11 - 20 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう