読書メーター KADOKAWA Group

第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web は11月第二月曜 2014/11/10(月)

イベント参加者一覧52

  • ながぐつ
    ながぐつ
    2014/11/10 14:05
    • 埼玉県
    ソーシャルライブラリから移ってきました(^ー^)ノ 子供が生誕100日になったのを期に読書再開しました♪ 子供の頃から活字が好きすぎて、ほとんど読まなかった絵本を今一緒に楽しんでいます。 育児の合間に好きな本を図書館で借りて読んでいます。はま

    りすぎると家事がおろそかになりかけますが少しずつ読んでいこうと思います(^ー^)ノ 2人っ子の母になり再び読書メーターに戻ってきました。しばらく絵本しか読めませんが、子育てが空いた時間に読める本の情報を掴みたいと思ってます。

  • ぷりたん
    ぷりたん
    2014/11/10 13:45
    • A型
    • 主婦

    旦那、息子、娘の4人暮らしです。 本は主に図書館で借りてます。 もっと快適に本が読めるように部屋の中を整えたい(*´∇`*)

  • はる
    はる
    2014/11/10 12:58
    • 大阪府
    記憶にあるいちばん古いおはなしは、アラビアン・ナイト 目に薬をぬれば、地中の宝ものが見える! はじめて自分で選んで買ってもらったのは「たからじま」スティーブンソン そのあと「奇岩城」ルブラン、「八犬伝」滝沢馬琴 はじめてのコミックス「鬼姫」

    楳図かずお はじめての文庫本「妖精配給会社」星新一 本を読むことは、少し後ろ暗い!と思ってきたのですがどんどん忘れっぽくなってきたので、記録をすることにしました。 (絵本と、シリーズ物の巻数をすぐ忘れる) 膨大な本の海の中に、まだまだ読みたい本も読み返したい本もたくさんある!! ~と感じさせてくれる、読書メーターの中の皆さまに感謝!                              登録ひとつき目                       (2014.2.16) ☆ネコ画像☆鳥画像が大好きということに気が付きました!  眼福眼福!              (2014.3.3)追記 ☆ざらっとしたのもぬめっとしたのも好きでした! ☆蔓ものも!              (2014.5.28)追記

  • のむ
    のむ
    2014/11/10 12:41
  • *Nimi*
    *Nimi*
    2014/11/10 12:15
    • 事務系
    『本は、新しい世界への扉である』 『本は、新しい世界への鍵である』   【晴れた日は図書館へいこう】より 殆ど図書館にお世話になってます。 再読するであろう、手元に置きたいと思った本は主に文庫で購入。 そして初版に拘る自分(笑) それほどジャンルに拘り

    無く、『話題作・面白そう・タイトル・ジェケ』借り が殆どです。 漫画も読みますが、小説の魅力が1番! 活字だからこその表現力、世界が広がっていく感じが好きです♫

  • はる
    はる
    2014/11/10 12:01
       手当たり次第に乱読する活字中毒(「手当たり次第に乱読」は二重表現かな^^;)です。手近に活字がないと不安になりますw  感想には、BLやTLのものが混じっておりますので、嫌な方はご注意を。  「ナイス」は「読みました」の意味で使っております。

      ■本棚について  順位はテキトーです。順位付けするなんて難しすぎます。長く愉しませてくれたということで、長編のほうが上になりがちかも。  シリーズ物を登録する際には、最も発行の早いもの(読了年で区切っている本棚についてはその年に読了したもののうち最も発行の早いもの)のみを挙げております。

    • 志桜
      志桜
      2014/11/10 11:20
      • O型
      • 北海道

      日本で一番桜が遅く咲く地域に在住。 やる気と読む気はあっても空回り気味。 本棚の大量のマンガを息子とシェアできるようになりました・・・

    • 七篠
      七篠
      2014/11/10 11:18

      初めまして、ななしのと申します。 小説、新書、漫画など面白そうな本は何でも読みます。 オススメの本があったら教えて下さいm(_ _)m

    • Rin
      Rin
      2014/11/10 09:54
      • B型
      • 福岡県
      障がい者自立支援の仕事をしています。 好きな作家さんは五條瑛さん、伊坂幸太郎さん、薬丸岳さん。梨木香歩さんや重松清さんです。最近は山田宗樹さんも読んでいます。これからも読メを通して幅広く、いろいろな作家さんの本に出会っていけたらと思っています。

      まわりに本について語れる人が少ないので気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。ナイスやコメントも喜びます!よろしくお願いします!そしてフェレットラバーです♪ 2017.2.8

    • ともとも
      ともとも
      2014/11/10 09:10
      はじめまして、ともともと申します。 紙の温もり、文字・文章から得る感動と知識。 個性豊かで、綺麗で温かみのある表紙絵や挿絵。 そんな心震わせながらも、いろいろと楽しめる読書が好きということで、 「読書メーター」を始めました。 気になる本、読了した

      本、本だけでなく旅行や散歩、空、猫 などの写真も載せていこうかと思います。 宜しくお願い致します。

    全52件中 21 - 30 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう