読書メーター KADOKAWA Group

2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡タブー文庫。あなたはどっち

イベント参加者一覧5

  • ♡kana*
    ♡kana*
    2015/12/02 00:14
    • 技術系
    • 大阪府
    小学生の頃から本が大好き♡*  読書の楽しさを教えてくれた母に感謝。 我が子にも楽しさを伝えたいなー(˶′◡‵˶) ❁大好き❁ 有川浩さん、海堂尊さん、京極夏彦さん、 宮部みゆきさん、辻村深月さん、貴志祐介さん、 百田尚樹さん、村山由佳さん、窪美澄さん、

    高田郁さん、クラフト・エヴィング商會さん、 いせひでこさん、ヨシタケシンスケさん、 垣谷美雨さん、原田マハさん ✾好き✾ 東野圭吾さん、恩田陸さん、伊坂幸太郎さん、 ✪気になる✪ 萩原浩さん、伊岡瞬さん、小川糸さん、 ✧もっと読みたい✧ 江戸川乱歩さま、村上春樹さん 夢枕獏さん、 英語絵本を読み始めました!(2021年9月) 洋書まで読めるように、、、、 ♡テンションあがるモノ、コト、ヒト、ワード、空間♡ (順不同、敬称略) 猫、ネイル、犬、妖怪、 クラリネット、オカリナ、オーボエ、リコーダー、尺八(縦笛ばかり( ´∀` )) 吹奏楽、オケ、アンサンブル、 プーさん、マイメロ、スヌーピー、ポチャッコ 戸田恵梨香、ローラ、有村架純、菅田将暉、 堤幸彦、西荻弓絵、 福山雅治、スピッツ、SEKAI NO OWARI、 E-girls、MONKEY MAJIC、西野カナ、三浦大知、 ドヴォルザーク、スラヴ舞曲(ピンポイント🤣 カフェ、コーヒー、ビール 図書館、本屋さん、温泉(露天風呂)、 雑貨屋さん、絵本、桜、紅葉、冬、雪(結晶)❆、 散歩、妄想(笑)、 海、タヒチ!、モルディブ、 空、土、宇宙、星空、星座、 実験、化学、白衣(笑)、原子、図鑑、周期表、 生物、進化、 言葉(文字)、手紙(手書きのもの)、万年筆、 手帳、迷路、塗り絵、 ・・・いっぱいありすぎ。 15年前から、化学系の研究者として、働いておりますっ๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 読メ開始日は、2012/07/27 ฅ2023年の目標ฅ ◉日進月歩◉ 楽しく、笑顔で 体を大切にする みんなが幸せになる方法を考える 本を100冊読む(漫画、雑誌除く) 責務ミニマム、面白いことマキシマム! こどもが行きたい!気になる!と言うところへお出かけする(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2014年:274冊(127冊) 2015年:355冊(212冊) 2016年:288冊 2017年:294冊(228冊) 2018年:207冊(169冊) 2019年:175冊 2020年:138冊 2021年:236冊 2022年:174冊 2023年:202冊 http://bit.ly/1AUGBTU 過去のイベント http://i.bookmeter.com/event/event_show.php?id=2275 φ(..) 天文宇宙検定 2023/06/13更新

  • naoco
    naoco
    2015/02/10 05:14
  • 有泉
    有泉
    2015/02/10 00:27
    • 専門職
    • 北海道
    読書が趣味の新社会人です。 同じ作家やお気に入りの本をリピートする癖があります。読めるときとそうでないときの差が激しいです。最近は忙しくて読む量が減ってきました…。 登録時(2013/3~)になんとなく覚えていた既読本とその後の記録のため、今まで読

    んできた本を網羅出来ていないのが残念。 漫画と過去に読んだラノベはキリがないので記録していません。漫画は一日3冊程度家にあるものを読み返したりしてます。(月10~20冊程度買ってます) 小説を中心に好きなものを好きなだけ読みます。雑多なので特に詳しいジャンルはありません。最近はミステリーを読みたいなあと思っています。 なにかオススメがあれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • Yukipitasu
    Yukipitasu
    2015/02/09 18:16
    • 技術系
    • 福岡県
    旧へいわVI 成人済み。クローン病。蟲師、ラーヤと龍の王国、クッキーラン、つくたべ、彼女の沈清等の百合作品、MCUシャンチー、エターナルズ、キャプテンマーベル、羅小黒、ヒロアカ、スターアンドストライプ、OFA継承者(主に与一や駆藤)、ベロス、レディナガン、

    遠山和葉、麗日お茶子、シビルドン、チリちゃんなどが好き。「NL」「腐」は基本使わない。 各アカウントまとめ、POTOFU (https://potofu.me/heiwayukipi9) マストドン(https://fedibird.com/@Yukipitasu) スレッズ(https://www.threads.net/@yukipitasu) ツイッター趣味アカ(https://twitter.com/heiwayukipi9?t=_ehmyabqsI80xYxkYqZFdQ&s=09) インスタ(https://www.instagram.com/viheiwa/?hl=ja) 百合図鑑(https://www.yurizukan.com/user/49) pixiv 黒木しのぶ(https://www.pixiv.net/users/16457186) タイッツー(https://taittsuu.com/users/heiwayukipi9) プロフィール画像はラーヤと龍の王国のラーヤのQposketです #私のクィアライブラリー https://twitter.com/heiwayukipi9/status/1581588571554664451?t=1uXY_RDHVJVvCYl4M70vFQ&s=19 特別このジャンルを好むということは少ないけれど、百合(GL)はよく読みます。 好きなキャラクター ・平次&和葉【名探偵コナン】 ・もっけ【妖界ナビ・ルナ】 ・コビー、ロシナンテ【ワンピース】 ・いちろ【いちろ少年忌憚】 ・クロエ(ノワール)&ブラン【クロエのレクイエム】 ・ザック【殺戮の天使】 ・シビルドン、アーマーガア、イルカマン、ドオー、エルレイド、テツノブジン、トゲキッス、ルカリオ、チラチーノ、ドリュウズ、チリ、ライム、ルザミーネ、ククイ博士×バーネット博士【ポケモン】 ・エリン&イアル【獣の奏者】 ・ベロス、レディナガン、スターアンドストライプ、麗日お茶子、ホークス、死柄木与一、二代目OFA(駆藤)【僕のヒーローアカデミア】 ・ラーヤ【ラーヤと龍の王国】 ・セイ【彼女の沈清】 ・ライ麦味クッキー、ブラックレーズン味クッキー、ベルベットケーキ味クッキー、黒糖味クッキー【クッキーラン】 など   好きな小説 ・妖界ナビ・ルナ ・獣の奏者など上橋菜穂子さんの作品 ・陰陽屋シリーズ ・から紅の恋歌 ・階段島シリーズ ・LOST ・ハリーポッター ・悪夢ちゃん ・完璧じゃない、あたしたち ・侍女の物語 ・本屋さんのダイアナ ・おばちゃんたちのいるところ ・ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい ・李琴峰さんの本 ・赤と白とロイヤルブルー ・ババヤガの夜 ・同士少女よ、敵を撃て ・アリーテ姫の冒険 ・妖界ナビ・ルナ・獣の奏者など上橋菜穂子さんの作品・陰陽屋シリーズ・から紅の恋歌・ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ・階段島シリーズ・LOST・ハリーポッター・謎解きはディナーのあとで・悪夢ちゃん・完璧じゃない、あたしたち・侍女の物語・本屋さんのダイアナ・おばちゃんたちのいるところ・ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい・処刑少女の生きる道・裏世界ピクニック・私の推しは悪役令嬢。・〆切前には百合が捗る・赤と白とロイヤルブルー・同士少女よ、敵を撃て・老虎残夢・アリーテ姫の冒険・ババヤガの夜・彼女。百合小説アンソロジー・死んでいる私と、私みたいな人たちの声・紅だ!・両手にトカレフ・此の世の果ての殺人・エヴィリオスシリーズ・美徳と悪徳を知る紳士のためのガイドブック・向日性植物・生を祝う(李琴峰)・ツインスターサイクロンランナウェイ・うみみたい(水沢なお)・キャロル(パトリシアハイスミス)・狐霊の檻・塩と運命の皇后・ピエタとトランジ など 好きな漫画など ・名探偵コナン・蟲師・文豪ストレイドグッス・ヨナ・カーズ・ベイマックス・斉木楠雄のΨ難・ポケモン・錦田警部はどろぼうがお好き・銀魂・ハングリー・MAJOR・ガラスの仮面・妖界ナビ・ルナ・僕のヒーローアカデミア・さよならミニスカート・普通の恋愛・ここは今から倫理です。・ブルータル・ねこにんげん・SPY×FAMIRY・羅小黒戦記・やがて君になる・カイニスの金の鳥・彼女の沈清・ラーヤと龍の王国・作りたい女と食べたい女・さんかく窓の外側は夜・ハートストッパー・毎月庭つき大家つき・姉の親友、私の恋人・欠けた月とドーナッツ・シュード・ミステリと言う勿れ・青野くんに触りたいから死にたい・とんがり帽子のアトリエ・ワスプ・羅小黒戦記外伝・・ムギとペス・裏世界ピクニック・時光代理人・ソー:ゴッデス・オブ・サンダー・バクちゃん・君としらない夏になる。・向井くんはすごい!・安達としまむら・ソー&ロキ:ダブルトラブル・雨夜の月・リセス・ようきなやつら・OLと人魚・アイアンハート・Ms.マーベル・綺譚花物語・ジーンブライド・君の心に火がついて・ルート ~雪の王国 目覚める星たち~・花四段・ハズビンホテル・ヘルヴァボス・ゆりでなる♡えすぽわーる・呪術廻戦 など 多くの人は軽々しく子どもを作るけど、生まれてくるのは人生80年生きるかもしれない、自我を持った一人の人間。 将来子どもが「生まれてきたくなかった」と言うかもしれない。 生んでしまったら取り返しがつかない。 子どもは親が幸せになるための道具でもないです。 せめて逆ギレはやめてくれ。 生むんじゃなかった。朝起きてたら死んでくれないかな。生まれてこいなんて頼んでいない。そっちが勝手に生まれてきた。なぜ産んだとか中二病ww。 こういうのとかね。 一部?のオタク、アンチフェミによる「ツイフェミ」に関する悪質な印象操作やデマに踊らされすぎだと思っている。 オタク界隈の現状にうんざりする。同族嫌悪とは違う。宇i崎ちゃんの献血コラボの件といいヒiロアiカの丸太の件といい、どこが問題なのかを理解せず、的外れなことばかり言うところに。 自分の言動によって気持ち悪いと思われているのに、オタク差別にすり替えるな。 オタクは麻痺しているのかもしれないが、乳袋などの表現は非オタにとっては普通でない。公共の場に置かれてたらドン引きされて当然。 TPOを考えようという意見を表現の自由の問題にすり替えたり、作品やキャラそのものへの批判にすり替えたり、公共の場にエロいものを置くことの何が悪いとキレたり、「そもそもエロくない」「エロい言う方がエロいんですー」と言ったりするからオタクがキモいと思われる。 迷惑がっているオタクも結構おるんやで。 少し前まで、私もその悪質な印象操作やデマに踊らされ、フェミニストをただのうるさくて難癖つける奴らくらいにしか思っていなかった。 反省している。 最後まで読んでくれてありがとうございます!

  • kaizen@名古屋de朝活読書会
    • IT関係
    • 愛知県
    読書家。 @kaizen_nagoya http://amba.to/14pb8Z9 http://bit.ly/12MABMx https://amzn.to/3bY7ayl 2013/4/10 第19回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/

    127Z6RE レインツリーの国 (新潮文庫)有川 浩,女流(1) http://bit.ly/13XOA25 2013/4/17第20回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/10aTm6O ぼくらの気持ち (講談社文庫 く 2-2) 栗本 薫,女流(2) http://bit.ly/17ptfCq 2013/5/1第22回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/16FRIlK 獣の奏者 1闘蛇編 (講談社文庫)上橋 菜穂子,女流(3) 愛好会(1) http://bit.ly/12gZTod 2013/5/29第26回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17p2xde 堪忍箱 (新潮文庫) 宮部 みゆき,女流(4)直木賞作家(1) http://bit.ly/144xoo6 2013/6/5第27回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15Fw8LA シフォンの風(集英社文庫) 唯川恵,女流(5) 直木賞作家(2)http://bit.ly/1b26y3K 2013/6/19第29回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17WHGxB 熱い風 (集英社文庫) 小池真理子,女流(6) 直木賞作家(3)http://bit.ly/1400lml 2013/7/3第31回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/11eI5cy くるねこ11(エンターブレイン)くるねこ大和,女流(7) http://bit.ly/163E9HV 2013/7/17第33回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/12TaHmU 絹の変容(集英社文庫)篠田節子,女流(8) 直木賞作家(4)http://bit.ly/13gMD0u 2013/7/24第34回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/14AOgZj ぼくらのなまえはぐりとぐら(福音館書店) 中川李枝子・山脇百合子,女流(9) http://bit.ly/13yXHpY 2013/7/31第35回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1aPIEKx アイヌ神謡集 (岩波文庫) 知里幸恵,女流(10) http://bit.ly/19pH6sM 2013/8/7第36回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19Ma8TE しゃばけ(新潮文庫)畠中恵,百冊(1) http://bit.ly/14xae0l 2013/8/8 第3回もう一度読みたいあの一冊http://bit.ly/15QzCv0 博士の愛した数式 (新潮文庫)小川 洋子,百冊(2) http://bit.ly/1eu95p3 *2013/8/14 「勝手に」名古屋de朝活読書会(偽)http://bit.ly/14VUMV7 西の魔女が死んだ (新潮文庫)梨木香歩,百冊(3) http://bit.ly/17n7xdT 2013/8/21第37回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1f1WYQp 卵の緒(新潮文庫)瀬尾まいこ,百冊(4) http://bit.ly/14jVfjs 2013/8/27第38回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/190lUGC ぼくは勉強ができない (新潮文庫)山田詠美,百冊(5) 直木賞作家(5)http://bit.ly/15kSRtc 2013/9/4第39回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1eeqIMl 夏の庭―The Friends (新潮文庫) 湯本香樹実 , 百冊(6) http://bit.ly/15yNBJA 2013/9/11第40回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15QP1zo しゃぼん玉(新潮文庫) 乃南アサ,百冊(7) http://bit.ly/15Vvp6b 2013/9/18第41回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19alFZ0 きみはポラリス(新潮文庫)三浦しをん 百冊(8) http://bit.ly/1a0sldn 2013/9/25 第42回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/16nVQsr 黄色い目の魚 (新潮文庫)佐藤多佳子 百冊(9) http://bit.ly/15R8r4I 2013/10/9第45回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1mlZ7yn ブラバン(新潮文庫)津原泰水 百冊(10) http://bit.ly/1kRuxda 2013/10/10 もう一度読みたいあの一冊!http://bit.ly/1ge9pNG タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)飛鳥井千砂 文庫(1) http://bit.ly/OMNBhl 2013/10/30第46回 名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1pjSWbd 怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)中野京子 文庫(2) http://bit.ly/1jegFMC 2013/11/16 ヨミフケルカイ勉強編 http://bit.ly/1gcle2o 和菓子のアン (光文社文庫)坂木司 文庫(3) http://bit.ly/1fBxlqp 2013/11/27第49回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1ra9jea 弱法師(よろぼし) (文春文庫)中山 可穂 文庫(4) http://bit.ly/1gHXtit 2014/2/19 第4回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1fOiYOo  きことわ (新潮文庫)朝吹 真理子文庫(5) http://bit.ly/1f24UBD芥川賞一覧 http://bit.ly/Q1yO2J 2014/4/12 名駅deMOKU活読書会 第4回 http://bit.ly/1kzUgp3 狼奉行 (文春文庫)高橋義夫 文庫(6) http://bit.ly/1n354xN 直木賞作家(6)・直木賞作品sakuhin(1) 直木賞一覧 http://bit.ly/1gvPNzP 2014/5/7 第15回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1niDzUf 八月の路上に捨てる (文春文庫)伊藤たかみ 文庫(7) http://bit.ly/1jzDlot *2014/5/12第1回お茶を飲みながら読書会 http://bit.ly/1kLvQMz しょっぱいドライブ (文春文庫)大道珠貴 文庫(8) http://bit.ly/TCAq5b 2014/5/21第17回 スタバde朝活読書会 消えた受賞作 直木賞編 http://bit.ly/TzEd3F 2014/6/4第19回 スタバde朝活読書会 恋愛嫌い (集英社文庫) 平安寿子 文庫(9) http://bit.ly/1oVUlJN 2014/6/6第12回もう一度読みたいあの一冊~ワインを片手に本を語らう会~ supported by REACH http://bit.ly/Ukqpu5 図書館戦争(角川文庫)有川浩 文庫(10) http://bit.ly/1pPnBlq *2014/06/09 第2回お茶を飲みながら読書会ontheWeb http://bit.ly/1iibXrJ ガオ (こどものとも傑作集)田島 征三 絵本(1) http://bit.ly/SIUW3q 2011/06/11 第20回 スタバde朝活読書会 はれときどきぶた (矢玉四郎) 絵本(2) http://bit.ly/1p0Fk7G 2011/06/18 第21回 スタバde朝活読書会 ペットショップに行く前に(どいかや)絵本(3) http://bit.ly/1qewvHe 2014/06/25 第22回 スタバde朝活読書会 ぐりとぐら(中川りえこ)絵本(4) http://bit.ly/1o0xSZm 2014/07/02 第23回 スタバde朝活読書会 Story of Miss Moppet (Beatrix Potter)絵本(5) http://slidesha.re/1kcD7kt 2014/07/09 第24回 スタバde朝活読書会 My Vest Is White (Dick Brunar)絵本(6) http://book.akahoshitakuya.com/b/1849760756 *2014/07/14(月) 第3回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://bit.ly/1nezXSq Does a Kangaroo Have a Mother, Too?(EricCarle) 絵本(7) http://book.akahoshitakuya.com/b/0060287683 2014/07/16 第25回 スタバde朝活読書会 Garden Friends (Anne Geddes)絵本(8) http://book.akahoshitakuya.com/b/1559123427 2014/07/23 第26回 スタバde朝活読書会 My Big Kitten Book: A Counting Story (Elliot Kreloff)絵本(9) http://book.akahoshitakuya.com/b/1562933604 2014/07/26 第三回愉快なランチ会 とこちゃんはどこ―Where is little Toko?(松岡享子/かこさとし)絵本(10) http://book.akahoshitakuya.com/b/4902216116 *2014/08/11(月) 第4回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1549 日本人の英語 (マーク・ピーターセン) 岩波新書(1) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004300185 2014/08/13 第29回 スタバde朝活読書会 フランス家族事情―男と女と子どもの風景 (浅野素女)岩波新書(2) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004304040 2014/08/20 第30回 スタバde朝活読書会 モンゴルに暮らす (一ノ瀬恵)岩波新書(3) http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40510954 2014/08/27第31回 スタバde朝活読書会 ブランドの条件 (山田登世子)岩波新書(4) http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40673576 *2014/09/08(月) 第5回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1576 看護―ベッドサイドの光景 (増田れい子)岩波新書(5) http://book.akahoshitakuya.com/b/400430430X 2011/09/10第33回 スタバde朝活読書会 広告のヒロインたち (島森路子)岩波新書(6) http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41011388 2011/10/1第36回 スタバde朝活読書会 豊かさの条件(暉峻淑子)岩波新書(7) http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41621518 2014/10/8第37回 スタバde朝活読書会 ゲランドの塩物語―未来の生態系のために(コリン・コバヤシ)岩波新書(8) http://bookmeter.com/b/4004307309 *2014/10/13(月) 第6回お茶を飲みながら読書会 on the Web グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに(浜矩子)岩波新書(9) http://bookmeter.com/b/4004311683 2014/10/22第39回 スタバde朝活読書会<2冊> ディズニーランドという聖地(能登路雅子)岩波新書(10) http://bookmeter.com/b/4004301327 イギリス美術(高橋裕子)岩波新書(11) http://bookmeter.com/b/4004305551 2014/10/29第40回 スタバde朝活読書会 日韓音楽ノート―「越境」する旅人の歌を追って (姜信子)岩波新書(12) http://bookmeter.com/b/400430542X 2014/11/5 第41回 スタバde朝活読書会 鹿の王(上)上橋菜穂子 愛好会(2) http://bookmeter.com/cmt/42463884 *2014/11/11(月) 第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web 鹿の王(下)上橋菜穂子 愛好会(3) http://bookmeter.com/cmt/42464326 2014/11/13 恐い本<2冊> ミストレス 篠田節子 直木賞作家(7) http://bookmeter.com/cmt/42759738 *2014/12/8(月) 第8回お茶を飲みながら読書会ontheWeb<2冊> & (第2回サキ誕生日読書会(12月18日~21日)) http://bookmeter.com/cmt/43351821 http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1862 ザ・ベスト・オブ・サキ〈1〉サキ (ちくま文庫) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1817 (*【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】) http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863 クリスマスの12にち ブライアン・ワイルドスミス(絵本) http://bookmeter.com/cmt/43334769 2014/12/13 恐い本<2冊> http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1326 獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)上橋 菜穂子, 愛好会(4) http://bookmeter.com/cmt/28397354 怪談 小池真理子 直木賞作家(8) http://bookmeter.com/cmt/43312060 2014/12/24 第47回 スタバde朝活読書会(通算100回)<2冊> http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1879 精霊の守り人 上橋菜穂子 愛好会(5) http://bookmeter.com/cmt/27889376 サンタクロースって、だあれ?―その伝説と歴史をたずねて ロビン クリクトン,マーガレット ニスベット  http://bookmeter.com/b/4764209063 【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863 *第9回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/1/12(月/祝) [禁猟区](乃南アサ) ぐみ茶【100年目の新潮文庫】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1935 http://bookmeter.com/post/13/117414285 ワニノライルのクリスマスhttp://bookmeter.com/post/13/117332414 *第十回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/2/9(月) とかげ(吉本ばなな)【2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡】http://bit.ly/1Kzeygl ドルチェ(誉田哲也) http://bookmeter.com/cmt/44829140【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34 生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術(泡坂妻夫) http://bit.ly/171wWQW 【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34 › イベント › 第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月) *第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月) 隠蔽捜査 (新潮文庫)今野敏。2015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG オーデュボンの祈り (新潮文庫)伊坂幸太郎。http://bookmeter.com/post/13/1201360132015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG 第57回 スタバde朝活読書会@桜通り大津店 たのしいかずあそび 星野史佳 http://bookmeter.com/b/org5a7d29662a *印主宰、無印参加

全5件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう