読書メーター KADOKAWA Group

会えてる気分お茶会

イベント参加者一覧52

  • りんご
    りんご
    2019/09/14 08:34
    • A型

    読書記録として始めてみました。 よろしくお願いいたします。

  • 夢野猫
    夢野猫
    2019/08/22 15:06
    • A型
    • その他
    • 京都府
    好物は 陽だまり、縁側、温いコーヒー(砂糖多い目、ミルク無し)。 ただただ日がな一日、のんびりボンヤリしていたい。そんな事を夢見る老猫です。    http://video.akahoshitakuya.com/sp/u/123161 こちらで、ドラマやア

    ニメ作品の視聴感想等のたのたしています。 また、"Filmarks"で映画の感想もアップしてます。興味があれば覗いてみて下さい。 https://filmarks.com/users/youmenoneko1925

  • コジ
    コジ
    2019/08/22 13:17
    • B型
    まったくもって読書家を自称できるほどのモノでは ございません。 平日は通勤電車で、休日は隙間時間に コーヒーのお供に読む程度です。 皆さんのレビューは、後に読む本/読みたい本を探す参考にさせて頂くためにも出来る限り 一言一句漏らさず読む様にしています。

    つぶやき読むのも大好きです。 宜しくお願いします。

  • 紫綺
    紫綺
    2019/08/22 12:20
    • 1959年
    • O型
    • 京都府
    紫(むらさき)に綺麗(きれい)の綺と書いて紫綺(しき)と申します。 オリジナルイラストを含め、アイコンがコロコロ変わります♪ 人情もの、ポジティブなもの、愉快痛快なものが特に好きで、ジャンルを問わず読んでいます。 基本、感想は簡潔に。お気に入り登録は共読

    の有る方に限っています。ご了承ください。 毎週図書館通い、毎日図書館サイトの チェックと図書館大好きおじさん。 2007年1月12日に発症率10万人に1〜2人という国の指定難病「ギラン・バレー症候群(GBS)」を発症。全身麻痺で気管切開の上、人工呼吸器に生かされる植物人間状態になり、1年4ヶ月の入院生活を余儀なくされる。治療とリハビリのおかげで、2009年春に後遺症が残るも退院。同年秋には復職。・・・ということで、病気やリハビリの話には身につまされるためか、お節介コメも多し。 基本酒好きなので、酒絡みのコメントにも反応しやすいのが特徴。 【飲酒メーター】やってます♪ 楽しいお酒、楽しい会話、楽しい本が大好き!!

  • アサナン
    アサナン
    2019/08/22 11:57
      '25.2で丸13年。読書記録だけではなく、読メ自体を楽しんで、読みたい本がどんどん増えています。読む本は、表紙とフィーリングで選びがち。 ・図書館愛用者 ・図書館パート('17春から読みボラ館と別、'19春から司書有資格者) ・読み聞かせボランティアを

      '10から愚息卒小にて月数回。他にも最寄り図書館でのお話会や他校読みボラ、放課後教室に本のお届けボラなどもしてて児童書の登録多めかな。 絵本はほとんど記録しませんが年間200冊以上新しく触れています。 基本的に、絵本、雑誌やマンガは読書日不明で記録('14.1~) ちなみに、つぶやきにポツポツ登場する ・・・同居のMy母は活字苦手。植木と手芸好き。 ・・・愚息は'24春から社会人、他県にて一人暮らし。 ・・・滅多に出てこない旦那も本好き。 ・読んでる本:自前読みかけ本、図書館本(図書館本は'21.4からここに) ・積読本:自前未読本、旦那からの借本 ・読んだ本:読み終わった本 【2025目標:150冊読了、積読166冊から減らす】 【2024おすすめランキング】 https://bookmeter.com/users/188854/bookcases/11986043  ※順位というより、良かったという記録 【2024目標:100冊→177冊!(サブ課題:積読を160冊から減らす→166冊×)】(1月18冊、2月12冊、3月19冊、4月15冊、5月25冊、6月16冊、7月10冊、8月20冊、9月14冊、10月6冊、11月12冊、12月10冊) '23記録:195冊、'22記録:147冊、'21記録:190冊、'20記録:209冊、'19記録:253冊、’18年:200冊、’17年:138冊、’16年:178冊、’15年192冊、’14年262冊、’13年245冊、’12年149冊 登録日:'12.2.21(読メを始める前の古い読書記録あり)

    全5件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう